
すんません

またまた大会ネタに逆戻り・・・いったいいつまで・・・はいっ、ママの気の済むまで
お付き合い下さいませ

あぁ、、、そぉか

今判明

キャンディのしつこさはママ譲りだな・・・

今回大会には出場せず、応援団としてボキャ家を支えてくれた

キャンディさんとサンちゃん
パパもママも忙しくて朝と夕方以外はずーっとケージでおとなしくしていてくれた・・・
かなりのストレスだったろうに・・・・・

ほんとにごめんね・・・・・
キャンちゃんとサンにとっては全然楽しくない大会だったよね・・・
反省・反省

今度の大会は一緒に楽しもうね

やっぱり応援団として。(笑)



本当はキャンディもサンも大会に参加させたいんだけど・・・
キャンディはディスク放してくれないから、いいとこ3回投げれるか

って感じだし
サンはレトリーブが出来ない


キャッチして途中で落としてくる始末・・・

しかも拾いに行かない
大会費も4ボーだけでかなりの金額

バカにならないのでこれからも応援団でお願いしますょ・・・
今度の大会はママも応援団の仲間入り

のんびり応援するつもり

(たぶん怒ってるだろうけど・・・

)
今回ストレスでキャンディさん吐いちゃったり、帰ってきてからゲ○したりと散々だったから、ママは反省しました。
6ボーと楽しむ大会であって、自分達だけが楽しむ大会じゃないもんね

キャンちゃんもサンちゃんも、ママと一緒に応援しようね

ギャンギャン

ワンワン

騒いじゃおーーー
にほんブログ村
すてきすてき
子供たちは生まれた順??
あたし的にはやっぱりキャンディさんがお気に入りだわ―
立ち耳かしら
本当は親ボー・子ボーで分けるつもりが、なぜか別々になってしまいました
やっぱり
ママにも出来た~~~
その通り・・・生まれた順です
キャンディさんお気に入りですかーーー
プロフィール書いててキャンディだけは書くことあまってまった~~~
これでもかなり控えめに書いたんですよ。 爆笑おばはんですから・・・
ビデオUP出来るようになればキャンディネタが続くかも
キャンディさんはオモシロ過ぎて写真じゃ伝えきれない