
スイートポテトと日本遺産牛久シャトー。
スイートポテト作りました。ちょっと久しぶりです🍠大きいのを3本使ったので、パイ皿とパウンドケーキ型2つ分出来ました。べにはるかだったのでしっとり。先日牛久に行ったときに寄った牛久シ...

巾着と持ち手つきのカゴバッグ編みました。
とても小さいカゴバッグです。巾着はこんな感じです。デコレクションズさんの生地を使いました。Seriaで可愛いタグテープ見つけました。10センチくらいの小さいカゴ、何を入れようか。ロ...

ななめ模様のトートバッグ、かっぱの小径。
見た目は凝ってるように見えますが、初心者でも出来る編み方で、1目ずつずらすことでななめ模様になります。楕円が編めるように...

おしるこ作り、巨大松ぼっくり。
おしるこ作りました。関東ではこしでも粒でも汁気があればおしること言います。ぜんざいは粒で汁気が少ないものです。大納言小豆使いました。豆と言えば節分で残った豆をホワイトチョコバーにし...
最近の記事
カテゴリー
バックナンバー
2011年
人気記事