goo blog サービス終了のお知らせ 

bokupen’s diary

那珂湊反射炉跡と、オーシャンビューなメヒコ。

茨城県ひたちなか市にある、那珂湊反射炉跡です

幕末、那珂湊沖にも異国船が出没するようになり、海防のため大砲鋳造を目的として建設した大型の金属溶解炉だそうです。

1864年の元治甲子の乱で破壊され、昭和12年に復元されたものです。

木瓜のお花が可愛かったです。

大洗のメヒコでランチを食べましたが、人員不足のためか対応が悪くて。。

こちらはフラミンゴがいないメヒコ。「フラミンゴがいない~」とごねているお子様がいました(^^;

伝統のカニピラフ、いつもは殻付きを頼んでいましたが、殻をむくのが大変なのでむいてあるのにしてみました。やっぱりむく手間賃分のカニの量が少ない気がします

カキフライ美味しかったです。対応がすごく悪くてイラっとしましたが、美味しかったので忘れてしまった。

大洗タワー。

フェリーさんふらわあ。北海道行きたいなあ。。

この日の帰りの夕焼け。

夕ご飯に春巻きを作りました。春巻きって結構作るの面倒だと思いますが。。

ふきが半額だったのでふき味噌を作って出したら、ふき味噌ばかり美味しいって何度も言う
我が家のふき味噌は味噌とカツオ節のみ、味噌少な目です。実家のは甘かったのであまり食べなかったなあ💦今しか食べられないから仕方ないけど、せっかく作った春巻きにはまるで興味なし(ノД`)

花桃が咲きました。

日向の方にあるハクチョウゲのポットのハナニラが咲きました。

お花モリモリのビオラ。

雪柳。

山椒の新芽。

ずっと前買った体幹の本。これからちゃんと毎日鍛えようと思いました。。あまり体重は変わらなくても、筋力が落ちているためか何だかお肉が。。女性ホルモンが減ってくると皮下脂肪もつきやすいらしいです

それでこれ、カップヌードルコッテリーナイス 濃厚クリーミーシーフード。すっごく美味しいのに176kcal。これだけで十分満足できる美味しさで、個人的には普通のシーフードより好き。まんぷく見てますけど日清ってすごいなあ。。

ホットプレートで焼いてるのは一口サイズのフレンチトーストでカロリー高いですけどね


ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!

コメント一覧

ぼくぺん
反射炉
ゆずさんこんにちは、ありがとうございます。

萩の反射炉も見てみたいです。こちらのは逆に整備されすぎていて、古さを感じられませんでした(^^;)
木瓜って真っ赤のしか見たことがなくて…こんなに可愛い色合いのもあるんですね!
ランチ美味しかったのですが、本当に感じ悪かったですね。。メヒコ、だいたいのお店にはフラミンゴがいるんです💦
ふきは今の時期だけですからね、ほろ苦くて美味しいです。ふきを細かく刻んで、鰹節と味噌を混ぜるだけです。ご飯が進みますね(*´ω`*)
このカップヌードル濃厚で、低カロリーとは思えないお味です!
ゆず
反射炉っていろんな所にあったんですね!
以前、バスツアーで萩の反射炉跡に立ち寄りましたが、こんな風に整備されておらず、何かよくわからない感じでした。
木瓜の花、可愛いですねー❤️
素朴で癒されます🎵
ランチ、美味しそうです。
眺めもよくて料理も美味しいのに、ちょっと残念でしたね。
フラミンゴがいるんですか?

おうちごはん、春巻きいいですね。
大好きです😊
ふき味噌、名前は聞いたことありますが食べたことないです。
ごはんが進みそうですね!
また作り方教えて下さい。
このカップヌードル、気になってたんです。
買ってみよう🎶
ぼくぺん
木瓜
蘭々さんこんばんは、ありがとうございます。

木瓜の花は赤いのしか見たことがなかったので、こんなに優しい感じの色のがあるなんて知らなかったです(^^;)
その前の葉桜のようなお花の名前はわかりませんでした💦
ふきんと味噌って言い方可愛くていいですね(*´ω`*)
確かに春巻きは一年中食べられるけれど、ふきは今だけですものね!
以前ダイソーでふきの根みたいなのが売られていましたが、今はないんでしょうか。
あの頃植えてみればよかったです。
ホットプレートで焼くとアツアツが食べられて美味しいですよ(*´ω`*)
蘭々
メヒコ
こんばんは。(^^♪
木瓜の花って桜の花みたいに可愛いんですね。
知らなかったです。(^^;
メヒコランチが美味しそうですね。
春巻きもとっても美味しそうですよ。
ふき味噌・・
ワタシの地元は「ふきんと味噌」と言います(笑)。
春巻き<ふき味噌だったんですか?
ワタシも迷います。
ホットプレートでフレンチトーストいいですね♬
(*^-^*)
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「旅行」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事