

5センチくらいあります。切ってみました。

切るときにシュワシュワ音がします。

美味しい

天使のパンケーキが食べてみたかったから作ったのですが、フワフワで溶けちゃうみたいです。
100均で買った15㎝くらいの底が外せる丸型を使って、こんな感じで少量の水をたまに入れながらフタをして弱火で焼きましたが。。

なんと焼くのに50分くらいかかりました


卵1個でこんなに大きいのができるなんて。。スフレタイプのパンケーキって材料費安いです。

オキザリスの葉っぱが真っ赤になってきた、何で?こんなに赤くなるんだったかな。。

ハツユキカズラの葉っぱはいろんな色があってカワイイです。

ハナズオウの葉っぱ、右下に花桃の実が


牛乳と楽しむカルピス まろやかバナナ。まだ飲んでないけど美味しそう


今日は仕事が休みなので、朝からパンケーキを焼き、録画してたコードブルーみたり裁縫したり久々に満喫。でも午前中からパンケーキってちょっと重かった
