気分屋さん

主にゲームの情報などを,気紛れで書いていきます

ニンテンドー64発売から9周年!

2005-06-24 14:52:58 | ゲーム
64が発売して昨日で9周年が経ちました。
発売されたのは1996年6月23日

私はPSより先に買いました。買ったのはヨッシーストーリーが出たころで
最初に買ったソフトはヨッシーストーリーです。でもこれはちょっと失敗w
買った当日にマリオ64とマリカーを友達から借り
ヨッシーストーリーはすぐクリアしてしまったのでマリオ64ばかりやってました。
思えばPS・SS・64が現行のころが一番面白かった気がする。
PSを手に入れてからは64に手が回らずそんなに64のゲームはしてないのですが
対戦はとにかく熱かった。友達のうちでマリオパーティやスマブラ等やりまくってましたね。
マリカーも対戦しながらショートカット探したりw
64買った当初はたまごっちなんかもやってましたねw
カスタムロボやドンキーコング64やディディーコングレーシング
他に牧場物語2は当然のようにやってました
ブラストドーザーやゼルダにスノボキッズとかとにかくハマリました。

PSだって面白いゲーム一杯ありました。
というかあの頃は買ってプレイするまでの期待感というかそんな感情が
今とは段違いにありましたね。
今も勿論面白いソフトはあります。PS2にもGCにも。XBは持ってないですが。
ただやはりあの頃が一番ゲームしてました。ゲーム業界全盛期だけはあります。

64も9周年を迎え、GCも発売から大分経ち、次はレボリューションです。
次世代機でまたゲーム業界を盛り上げてくれるのか!?
私はそう信じています。任天堂よ!

      頑張ってくれ!!!

アクセス状況

2005-06-16 15:51:27 | ゲーム
日付 閲覧数 アクセスIP数 ランキング

6/15(水) 15 pv 14 ip -位(241871 BLOG中)
6/14(火) 19 pv 6 ip -位(240795 BLOG中)
6/13(月) 6 pv 5 ip -位(239721 BLOG中)
6/12(日) 29 pv 18 ip -位(238784 BLOG中)

いくら最近記事更新してないと言っても、いい加減この数字はヘコムわぁorz
記事書いたときでもこの倍程度のアクセスしか来ないし…。
アクセスアップに力いれるべきだろうけど、面倒やなあ。

無言電話1万数千回で逮捕 交際断られた34歳女性

2005-06-10 16:51:12 | 時事ネタ
無言電話1万数千回で逮捕

なんか久しぶりに更新。最近忙しくて…orz
さて、久しぶりの更新は時事ネタで。

無言電話1万数千回って…w
気持ちは分からんでもないけどやり過ぎだよ。1日当たり数回から1600回って
その情熱を他のことに向けられないものかw

実は私も無言電話を受けたことがある。
約一週間程に渡って1日に十数回くらい無言電話が来た。
私の場合結局誰の仕業なのかも分からなかったが…。

無言電話というのは実に気持ち悪い。本当に相手のことを思うなら
やるべき行為ではない

auの携帯夏モデルpart2

2005-06-03 02:39:31 | 時事ネタ
さてさて、前回の記事の後半である。
早速続きを紹介していくとしよう!!

A5511T
東芝のwinでは無い方の端末。
アナログテレビチューナー内蔵でテレビを録画したりキャプチャしたりできる。
聴かせて検索やWIN端末と同じく13万6000語の辞スパも装備。
カメラは130万画素CMOS。デザインはなんかソニエリっぽい気がするw
あとはまあ目立った機能は無く、無難な携帯だ。

A5512CA
カシオの1X端末である。
特徴はコンパクトなデザインに128万画素CMOSカメラを搭載
約80デシベルのホットブザー・安心ナビ・メールの添付容量500kにまで拡張
本体を閉じたままストップウォッチやカウントダウンタイマーとしても利用可能。
こんな感じである。よく分からない機能もあるがまあ大体変わったところもない標準的なタイプだ
デザインはなんか可愛らしくまとまっている。
メールの添付容量が500kまで増えたってのは結構便利なことだと思う。
今までがいくらだったのか良くわからないけど…w

G'zOne TYPE-R
カシオのG'zONEである。これはかつて、大体私が高校1年くらいの時であっただろうか
その時にauから出ていたのが復活したのである。あの時は折り畳みではなくストレートタイプだった
水や衝撃に強く、デザインも正に頑丈そうであった。でもあんまり好きじゃなかったけどw
しかしこれは本当にデザインもかっこいいし、凄く気に入っている。その内これにするかもw
特徴としては耐衝撃性・防水性に優れ、地磁気センサーがついていて電子コンパスやEZナビウォークの徒歩ナビ利用に役に立つ。128万画素CMOSカメラを搭載・ホットブザーや安心ナビ機能も搭載
きっと折りたたみ機種のなかでも群を抜いて衝撃や水に強いんだろうと思う。
その代わり143グラムと結構重いw
まあよくポケットなどから落としたり水没させたりする人には特にお薦めだと思う。
これのブラックが特にかっこいいんだよなw

今回は6つのうちの残りの3機種、1X端末側を紹介したわけだが。
WIN端末と1x端末の決定的な違いは、WINは定額制サービスがあることである。
あとこの2種類じゃ基本使用料金などのサービスにも違いがある。
あとauでは学割のおかげで学生に普及しauの台等に繋がったと思うが
WINには定額がある代わりに学割が無く、学割がないのは結構大きいと思う。
学割を維持したい人には1x端末を選択するしかないのである。
だがしかし魅力的なサービスや機能が備わってるのは大抵がWIN端末なので
WINにしようかどうしよう…。と迷う学生さんはかなりいると思う。
私も最初WINにしたとき少々迷ったが欲しい機種がwinばかりだったから覚悟を決めたw

さて今回のau夏の陣だがwこの6機種で一番魅力的なのはやっぱり
性能からみても「W31CA」に変わりないと思う。
だがしかしG'zONEタイプRも捨て難い。デザインが凄く気に入ったし
夏のモデルで恐らく一番売れると思う
から。だから結果私の一押しはG’zONE TYPE-Rである!

auの携帯夏モデルpart1

2005-06-03 02:04:06 | 時事ネタ
たまには携帯のネタでも取り上げてみようと思うw
俺の携帯はauで元旦くらいに変えた奴なんだが機種は「WIN21SA」
操作性も悪くないしそんなに悪いところもないから満足している。
三洋モデルだけラジオチューナーがついていて携帯用のイヤホンつければラジオも聞けるし
保存もできる。まあFMだけだけど。
しかしやっぱりバッテリーの容量は問題だと思ってしまう。
なんか1日でなくなったり…。
まあとにかく今年のau夏モデルを見ていこう

auの夏モデル

まず、フルブラウザ対応端末が2モデル。他特殊な機能や新サービスに対応した端末が続々登場。
auの場合その時の全ての機能が備わった、本当にハイエンドなモデルというのは無い。
これは、それぞれに特徴を持ってそれぞれに見合った機能が欲しい人が買ってくれるように
つまりそれぞれの機種のシェアを分散させるのが狙いのようだ。
こうして一つの機種だけに集中しないように対策しているのである。

W32SA
見たとおり三洋の夏モデルだ。
FMラジオや着うたフルにも勿論対応している。
カメラは126万画素で細かいことはよくしらないけど、画素数もこれだけあれば実際充分だと思う。
なんとアナログテレビを備えているらしく、他オーディオの機能も全て備わっているという。
夏モデルのなかで音に拘りたい方はこの携帯が一番お薦めだと思う。

W31CA
次はカシオの携帯であるが、これの機能としてはフルブラウザ・2.6インチワイド液晶や
回転2軸ボディ・320万画素カメラ・他フルブラウザでPDFやパワーポイント・エクセルファイルの閲覧も可能らしい。
カシオはいつもハイエンドモデルを担当しているだけあって最高性能を求めるならカシオが一番お薦めだろう。320万画素のカメラというのも魅力的である。デジカメなんていらない時代になってきたのであろうか…。
フルブラウザというのも便利で、つまり携帯からでも普通にパソコンからネットで見てるような画面が見れるのである。これは実際便利だと思う。

W31T
そして今回最後になる東芝の夏モデル。
特徴は236万画素CCDカメラ・ブルートゥース搭載・薄さなんと20ミリ・フルブラウザ
安心ナビや聴かせて検索・13万6000語の辞スパを搭載。
まずカメラはまあもう文句の付け所も無いでしょうこんだけあれば。
ブルートゥース搭載ということは無線で通信できるということだろうけど
たぶん滅多に使う機会なんて無いだろうなぁ…。
そういやかなり昔にソニエリからブルートゥース機能搭載した携帯でた気がするけど…。
私は昔東芝の携帯を持っていたのだが使い勝手もよくそんなに不満はなかった。
やはりバッテリーを除いては…。しかし薄さ20ミリというのは良く頑張ったと思うw

まあ長くなったけどとりあえずこの3機種においては実際どれも似たり寄ったりだと思う。
カメラなどの性能をとるならW31CAだしラジオも魅力的ならW32SA、ブルートゥースや薄さが魅力的なら
W31Tであるし。三者三様である。全て備わってるのが無いため選ぶのはなかなか難しいかもしれない。まあいざとなれば好きなメーカーで決めればいいけど。
新機能新サービスなんてそんなに使うことないと思うから。

まあ私がこの中から選ぶならW31CAかなぁ~