八代亜紀さんが亡くなった
今日も結構寒い日だった。能登の被災地はまだ不明の人がたくさんいる。この寒い中で不自由な生活を強いられている。これからまだまだ寒くなるがどうか元気に過ごされることを祈ります。 ...
猫が膀胱炎
家の猫が膀胱炎。この猫何故かよくかみつくので困っているが、2,3日前からどうも小の回数が多い。それもほんの少量しかしてない。Gが何年も前に起きた症状によく似ているので、排せつ困難...
寒波
暖かい1月だったがついに本性を現した。昨日から寒くなり、それまでの最低気温も5℃を下回ることなく、最高気温はいつも10℃を上回り3月くらいの暖かさが続いていたが、、、今日の最低気...

黒い家が増えている?
散歩に行って思うこと、新築住宅が多い。何故か今までにないほどたくさんあちこちで建てられている。この地方の人口はどんどん減っている。いったい誰が住むのだろうか?それと何となく気にな...

ハンコ
先日失くしたハンコ、どこに行ったか。あまり持ち歩くものでないので簡単に失くしないはず...

満開かな
開花の遅かった桜もやっと満開をむかえたよう。お隣さんの家の桜も結構咲いているが、まだ満開ではないよう。でも今日はこの後結構強い雨の降る予想。満開になる前に散ってしまうかも。惜しい...

大人乳歯が10人に1人
今日のyahooのサイトで見たが、大人で乳歯のある人が10人に1人くらいいるらしいとか。Gにも乳歯が1本ある。そんな話はあまり聞いたこともなかったので余程変な状態かなと思っていた...
カメムシ注意報
今年はカメムシ注意報というのががでているという。カメムシには少し前に嫌な目もした。冬...
5月の終わり、今度はムカデにやられた
5月も今日で終わり。散々な月になった。中旬にはまさかのコロナにやられた。そして今度はム...

いよいよ梅雨入り
昨夜から大雨が降って当地もついに梅雨入りした。雨は9時ごろ上がり天気は曇だが湿度62%...