我が家には複数名のスタッフが在籍しております。
幹部は
相談役 福助さん(本名 キューティー福助)
です。
その他スタッフとして
宣伝部長 光江さん(通称オカン)
他、
王子さん(本名 はなみず王子)
真司さん(本名?山下真司)
絹代さん
小絹さん
順子さん
等がいます。
ちなみに福助さん以外は皆猫です。
そして福助さんはげっ歯類のチンチラです。
猫がいるサロンというのは、ある意味お客さんの幅を狭めます。
だって、猫が嫌いな人や好きでもアレルギーがある人は無理ですもんね。
なるべく施術をする部屋の近くには猫を近寄せないようにしてますが、それでも好奇心の強い子は覗きに行きたがります。
だから自宅でサロンをするのに大丈夫かな?と思う事もありました。
でも猫に癒されたりする事も沢山あると思うので、うちはこれでいいか、と今は気楽に構えています。
世の中いろんなセラピーが大流行りなので、いっそ猫セラピーというのをやってみようか?と結構まじめに考えたりもしました。
さすがに今のところ何の根拠も無いのでやりませんが、アニマルセラピーというのもちゃんと成立しているので、研究の余地はありそうです。
しかしまず、猫達が協力してくれなさそうです。
チンチラと猫ののんきな日常については、
『(主に)猫にブログ』(ブックマークにリンク有り)
で、時折記しています。
幹部は
相談役 福助さん(本名 キューティー福助)
です。
その他スタッフとして
宣伝部長 光江さん(通称オカン)
他、
王子さん(本名 はなみず王子)
真司さん(本名?山下真司)
絹代さん
小絹さん
順子さん
等がいます。
ちなみに福助さん以外は皆猫です。

そして福助さんはげっ歯類のチンチラです。

猫がいるサロンというのは、ある意味お客さんの幅を狭めます。
だって、猫が嫌いな人や好きでもアレルギーがある人は無理ですもんね。

なるべく施術をする部屋の近くには猫を近寄せないようにしてますが、それでも好奇心の強い子は覗きに行きたがります。
だから自宅でサロンをするのに大丈夫かな?と思う事もありました。
でも猫に癒されたりする事も沢山あると思うので、うちはこれでいいか、と今は気楽に構えています。
世の中いろんなセラピーが大流行りなので、いっそ猫セラピーというのをやってみようか?と結構まじめに考えたりもしました。
さすがに今のところ何の根拠も無いのでやりませんが、アニマルセラピーというのもちゃんと成立しているので、研究の余地はありそうです。
しかしまず、猫達が協力してくれなさそうです。
チンチラと猫ののんきな日常については、
『(主に)猫にブログ』(ブックマークにリンク有り)
で、時折記しています。