goo blog サービス終了のお知らせ 

D'Trick mania

Le champagne et la santé, hier et aujourd’hui

オシエム キャビントリートメント at BeautyApothecary

2012-08-15 | cosme
最近はマリコールが多かったのですが、久しぶりに癒され系でも…と思ってたタイミングで友人連れてオシエム買わせに(?)薬局に行ったので、ついでに予約しちゃいました。


当日は午後、ネイルも水玉ブルーからパールホワイトにゴールドラメをグラデーションで入れたイメージは夏のシャンパーニュに変えて、インテリアショップ巡って、ちょっと一杯のんで一息ついてからトリートメントに向かう…、という夏休みモード。


予約したのは勿論フェイス~ボディ(背中・腕)(75分)の贅沢コース。
ハーブティーを頂きながらフレグランスアートのボディ用のオイルを選択。
リラックスでラベンダー系か、リフレッシュでミント系。
私の凝りにはミントが相性良いのでミント系でがっつりマッサージを頼みました(笑)。


35?40分背中から腰にかけてじっくりほぐしてもらった後は、リフトアップ効果もあるオシエムのハンドクリームでデコルテマッサージ。
優雅な香りに包まれます。

フェイシャルは基本的にマッサージなしで、クレンジングからブラックパールマスクしてシートパックして仕上げ、という感じでした。

ヘッドマッサージやハンドマッサージがあった時もあったけど、コース内容はマイナーチェンジしているのかな。
それにしても複雑にしてピュアな香り。
上質な仕上がり。

やっぱりオシエムは別格、本当の贅沢だな…と夢うつつで着替えて出たら衝撃のニュースが!


なんと薬局、また地下に移転。
オシエムも撤退はなく一緒にお引っ越しはするけど、トリートメント企画はどうなるか未定…、と。

秋にビューティーアポセカリーのムック本を出すとかでアンケートとか取ていたのに!

でもジョー・マローンのお向かい、ランジェリーからブラックマウジーとかになっていて、あれ?とか思ったしな。

撤退や縮小でなくただの移動だったら2階でなくて地下2階でもいいんだけどね…とか色々考えていたら薬局の客層は辺鄙なフロアでも目指して来るから、洋服の買い周りを優先したんだろうな~という予想で落ち着きました。


その後アイカード通信が届き、9月12日地下2階にリモデルオープンと情報がアップされました。
結局イセタンガールが2階になって、カフェは体にやさしいカフェがオープンするそうで、キャビンはスパサロンとしてオープンする模様。
ブランドミックスもあるとか書いてあるので、どーなるのかはまだ分からなそうですね。
ジョー・マローンは1階フレグランスに仲間入りとあるので、コーナーでの独自展開はなくなるって事か…。
今のうちに行こうかな?苦笑

最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。