goo blog サービス終了のお知らせ 

D'Trick mania

Le champagne et la santé, hier et aujourd’hui

ハイアットリージェンシー箱根  ランチ

2010-10-05 | hotel
連泊しないとできないこと、ホテルのランチ。
朝食、夕食、イブニングのドリンクタイムとボリュームは分かっているので「食べきれるのだろうか?…そもそもあの朝食後でお腹が空いているのだろうか?」と悩みましたが、要予約だったので、ええいと申し込んでしまいました。
塩分・油分を抑えた栄養価の高いヘルシーなメニュー、って言っているし。

場所はダイニングで、朝食でよく使われている左サイドでも、ディナーで最初の時に通された右側でもなく、中央部分、空いているけど手狭なところでした。
片づけ・準備を考えてかしら?苦笑





 ●パン
さくふわです。独特の味のバターがだんだん癖になる。






●本日のグラニテ
カンパリのグラニテ。下にマンゴーが。

サラダは選びます。





○箱根産有機トマトサラダ
トマトが処理されていて甘くてすごく美味しかったです。





 ○フランス産ヤギチーズのサラダ
このシェーブルサラダにはびっくりです。
散らしてあるカンジかと思ったらこんなにがっつりと。
あたためてあるので更に香りが濃厚でした。


メインも選びます。






○旬の野菜の蒸し煮 エキストラヴァージンオイルと岩塩とともに
ファイリンはひたすら楽しそうに岩塩をけずって食べていました。笑





 ○真鯛の蒸し煮プロヴァンス風 季節の野菜添え


ゆっくり食後の1杯とデザートは場所を変えて。





●ダイニングルームデザート
コーヒー 又は 紅茶



旬の野菜の滋味を堪能しました。
…と思っていたのですが、実はこのメニュー冬でも同じ??? 苦笑

最新の画像もっと見る

コメントを投稿