
去年公営の宿に味をしめたの半分、去年の渋滞に遠い場所は反対したの半分で、今年は箱根でした。
行きは御殿場経由。
目的は御殿場高原ビールです。
何度か行ってるさの意見で事前に予約。
夏休みを少し外して日曜日出発したおかげで予想以上に早く到着。
少し施設内を散策して11:30にはレストランに。
ビールは定番が3種類?に季節毎にいくつかあるのかな?
ドイツ風の料理なので私はまずシュバルツ 。笑
さは、ヴァイツェン 。
何度も訪れてるけどドライバーで飲めなかったしは夏限定バージョンのアラスカピルス。
人数が多いので色々頼めました。

フイッシュ&チップス
やっぱ黒ビールにはコレ!
モルトビネガーはありませんでしたが…。

子羊ソテー
私とさが食べたくてオーダーしたのですが、意外と好評でこちらは食べず嫌いだったよう。
ちゃんとスパイスで臭みをマスキングしたら美味しい事が分かったのかな?
ヘルシーだしもっと普及して食べれる場所と売ってる場所が増えて欲しいです。笑
私はこれに合わせて木樽熟成ビールが飲みたかったのですが、メニューにオンリストされてるのに熟成中でないとか。
仕方ないので無濾過のヴァイツェンボックを。
麦芽の甘い香りでこっくりした味わいでした。

静岡県産桜海老の駿河パスタ
他にも、自家製10inch焼きソーセージ、ピッツア・マルゲリータ、大根サラダ(笑)を美味しくいただきました。
ビールはみんなでひとくちずつ味見しあったのですが、やはり日本人はラガー好きなんですね。
すっきりさっぱり。
ビールを楽しむなら個性派を私は選んでしまいますが、…そういえば昔ハーフ&ハーフとかあったけど今見かけませんね。
黒ビールは飲まず嫌いではなかったんでしょうが、やはりスッキリが足りず半分で割ってみたけど普及しなかったのかな。
楽しくわいわいとしたランチタイムでしたが、昼からアロハなライブまで聞けました。
約1時間位?男女混成4人のアジア系ミュージシャンが英語あり日本語ありでゆったりムードにアレンジした曲を披露。
ほろ酔いにこれは良いね~と聞きいってしまいました。
早めにスケジュールをこなせたので、御殿場アウトレットにも行ってみたのですが、暑いし混んでるし沢山ブランドあるけどイマイチだし、で一周してソフトクリームだけ食べて宿に向かいました。
つづく(笑)
行きは御殿場経由。
目的は御殿場高原ビールです。
何度か行ってるさの意見で事前に予約。
夏休みを少し外して日曜日出発したおかげで予想以上に早く到着。
少し施設内を散策して11:30にはレストランに。
ビールは定番が3種類?に季節毎にいくつかあるのかな?
ドイツ風の料理なので私はまずシュバルツ 。笑
さは、ヴァイツェン 。
何度も訪れてるけどドライバーで飲めなかったしは夏限定バージョンのアラスカピルス。
人数が多いので色々頼めました。

フイッシュ&チップス
やっぱ黒ビールにはコレ!
モルトビネガーはありませんでしたが…。

子羊ソテー
私とさが食べたくてオーダーしたのですが、意外と好評でこちらは食べず嫌いだったよう。
ちゃんとスパイスで臭みをマスキングしたら美味しい事が分かったのかな?
ヘルシーだしもっと普及して食べれる場所と売ってる場所が増えて欲しいです。笑
私はこれに合わせて木樽熟成ビールが飲みたかったのですが、メニューにオンリストされてるのに熟成中でないとか。
仕方ないので無濾過のヴァイツェンボックを。
麦芽の甘い香りでこっくりした味わいでした。

静岡県産桜海老の駿河パスタ
他にも、自家製10inch焼きソーセージ、ピッツア・マルゲリータ、大根サラダ(笑)を美味しくいただきました。
ビールはみんなでひとくちずつ味見しあったのですが、やはり日本人はラガー好きなんですね。
すっきりさっぱり。
ビールを楽しむなら個性派を私は選んでしまいますが、…そういえば昔ハーフ&ハーフとかあったけど今見かけませんね。
黒ビールは飲まず嫌いではなかったんでしょうが、やはりスッキリが足りず半分で割ってみたけど普及しなかったのかな。
楽しくわいわいとしたランチタイムでしたが、昼からアロハなライブまで聞けました。
約1時間位?男女混成4人のアジア系ミュージシャンが英語あり日本語ありでゆったりムードにアレンジした曲を披露。
ほろ酔いにこれは良いね~と聞きいってしまいました。
早めにスケジュールをこなせたので、御殿場アウトレットにも行ってみたのですが、暑いし混んでるし沢山ブランドあるけどイマイチだし、で一周してソフトクリームだけ食べて宿に向かいました。
つづく(笑)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます