ぼーぼぼのPSOBBとMoE覚え書き

ネットワークゲームはPSOBBが初めて。友達の紹介で現在はMaster Of Epicをプレイしています。

やっぱりソニチ。さすがだぜえ

2006年07月11日 | PSOBB
MA4の開始日であります。

が、

過去の事例を思い出すまでもなくやはり延長フェーズに突入。
さらに再延長へと続いております。どうなるのでしょう
PK戦か!?はたまた来週へ持ち越しか!?
頑張れソニチジャパン!

新しいPCかぁ。

2006年07月11日 | 自作PCの話。
昨日、買い物ついでにパソコン屋さんもうろうろしてました。
最近のマザーボードとかCPUなどの値段を調査。

まだ買いませんが。

パソコンに限らず、何か買うときにカタログを集めて
見比べてるうちが楽しいですね。

まずはメーカー製は眼中にありません。却下。自作機で行きます。

目安のスペックとしては現状から2倍。そのぐらい引き上げれば体感でわかるかな。
現状のマシンの主要構成は
マザーボード:ギガバイトGA7-VAXP改
CPU:AMDアスロンXP2800+
メインメモリ:DDR266(512MB*2)1GB
グラフィックカード:サファイア社製RADEON9800Pro128MB(もちろんAGP)
システムディスクRAID0による160GB(80GB*2)、
データーディスク120GB
光学ディスクDVD-RAM*1、CDR/DVD*1
OS:WinXPPro

2002年から2003年においてはほぼ最高のスペック(でした)
といっても初号機のアスロンXP1800+から徐々に変更していって、
マザーボードを交換したのが2004年の半ばからですので、
それなりに値段が下がってからですけどね。

CPUをはじめとして各パーツの規格がほとんど変わってしまってるので
使い回しの効くパーツはCDドライブ程度ですので、
ほとんどすべての新規で購入してもいいかな。

旧環境はHDD*1,CDドライブ*1で身軽な構成に再構成して
職場で雑務に使っているへたれ機の後釜に。
ほとんどワープロ、表計算、ブラウジングですのでオーバースペックな気もしますが、
へたれ機はWin2000、Duron750、メモリ320MBオンボードグラフィック
2000年製のNECの格安マシンで、最近の容量の大きいデジカメ画像や
PDFファイルを開くとか、エクセルの多重起動などで
泣かされ続けてきたので仕事はやりやすくなるかな。
セキュリティソフトを常駐してるだけで負荷いっぱいという感じですから。
旧環境の行き先はさておき。

新環境は「爆熱回避」で「高性能」というコンセプトで行きたいと思います。
ということで、はじめに何を決めるかというとマザーボードですね。
マザーボードでパーツの仕様はほぼ決まっちゃう。
しかし、お店に置いてあるものの中から選ぶことになるので
そこは現場次第ですね。(いきなりつまずいてますが)

新規組み上げはトラブルがつきものなので、通販はパスです。
「アレがほしい」という指名買いには通販はいいものですけどね。
けれど、代替パーツがない状況では、悩むよりはお店に持って行って
保証が効くうちに動作確認した方がいいね。
訳がわからなければ、返品して別のパーツ買って帰った方が
精神的にも時間的にもグッドです。

フラッグシップCPU、グラフィックカードは性能の割に
目玉が出るほど高いので、こなれた3番手以降を選びたいと思います。

最近のCPUは消費電力を抑えた上で
性能が上がってるものがあるのでうれしいですね。
IntelからCore2という新製品も出ると聞きました。
そういうのが出てくると従来品も値段が変わる(下がる)んだろうなあ。
対するAMDはAthlon64X2DualCoreAM2の消費電力の低いタイプがいい感じ。
うーむ決められないや。

・・・クルーソーとかどっかへ消えちゃったなあ。頑張ってほしかった。
すっかりCPUは2強時代ですね。
グラフィックカードも似たような状況ですね。
NVIDIAとATIとその他ごくわずかですものね。
グラフィックボードはそうですね・・・
NならGF6800GT以上、AならRADEONX800XT以上を狙いたいと思います。
あんまり高望みすると
ショップのBTOパソコンに自分の希望のスペックを追加した方が
安上がりだったりして。