映画「NO CALL NO LIFE」
(なんかタワコレっぽい)
ホリプロ60周年記念作
ホリプロ期待の若手二人
優希美青・井上祐貴の
WユウキW 主演。
その他、モデル系
オーディション系の方が出演。
高3の夏の
似た者同士の男女の物語。
薄愛→恋愛→ミステリー
→そしてサスペンス。
1本の作品で
多数のジャンルが楽しめます。
二人の出会いは
偶然だったのか?必然だったのか?
余韻が残ります。
テアトル梅田
アップリンク京都
神戸元町映画館で上映中。
何とか1週目は
ランキング第一位になりそうな
映画「Fukushima50フクシマフィフティ」
2011年3月11日東日本大震災時の
福島第一原子力発電所の事故を
取り扱った作品。
事実を基にした物語。
真実なのか?
脚色なのか?
演出なのか?
観客によって
作品としては受け取り方が
違うかも知れない。
原発問題を再度考える
きっかけになれば。
そして3・11を
風化させない事が一番大事。
コロナに打ち消されず
絶賛上映中‼️
汚染も感染も
なくなりますように~
昨日は
映画「風の電話」
諏訪 敦彦監督の
十三・第七芸術劇場の舞台挨拶に
伺いました。
前作ではインタビュー収録を
させていただいたのですが
本作では試写拝見後
番組での紹介で終わっていたので
お会いできて良かったです。
舞台挨拶のトーク内容は
映画の裏ネタ的なことが多く
「なるほど」ねと思う事が多々。
もし鑑賞後に気になる方がいたら
メッセンジャーください。
監督の代弁出来るかな?
゛震災映画゛の肩書きでなく
゛震災後゛も扱っている感覚で
観てもらうのがベストかも?
モトーラ世理奈さんの
今後に大注目ですよ~
映画「風の電話」
3月13日(金)まで
十三・第七芸術劇場にて上映
3月14日(土)から
十三・シアターセブンで続映。