goo blog サービス終了のお知らせ 

高橋裕之のシネマ感G

シネマコミュニケーター称号授与から18周年
感じる×感想×伝道×映画館=シネマ感
尼崎から全国へ映画情報を発信中!

映画「短編集さりゆくもの」

2021-07-02 23:56:00 | シネマコミュ二ケーター高橋裕之
映画「短編集 さりゆくもの」の
主演、監督も務める
女優ほたるさんの大阪公開前インタビュー
byシネマコミュニケーター高橋裕之

映画「短編集さりゆくもの」HP
https://www.sariyuku.com/

<関西上映情報>
大阪 シネ・ヌーヴォ 06-6582-1416
7/10〜7/16 連日19:00開映
兵庫 神戸映画資料館 078-754-8039
7/30(金)~8/3(火) 連日13:30開映
京都 出町座 075-203-9862
8/6(金)~12(木)
上映時間、鑑賞料金等詳細は
出町座公式サイトをご確認、
または直接お尋ねください
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

映画「すくってごらん」

2021-06-09 14:34:30 | シネマコミュ二ケーター高橋裕之
映画「すくってごらん」
6月11日(金)〜17日(木)
塚口さんさん劇場にて
特別音響上映!

今年の3月の時点では
今年の邦画ベストワンだと思った作品。

ミュージカルと言うより
オペレッタ?

劇中の"赤"と"百田"に酔いしれる。

尾上松也さんの
演技と歌も良かった!

やのぱん、笑福亭鶴光が
出演しているだけでも
ある意味喜んだ!

今年の夏祭りもどうなることか?
スクリーンの中で楽しんで下さい。

https://youtu.be/znoQpQ96K-Q
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

映画「写真の女」

2021-05-16 14:48:06 | シネマコミュ二ケーター高橋裕之

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

映画「リーサル・ストーム」

2021-05-12 13:26:55 | シネマコミュ二ケーター高橋裕之
大阪・新世界国際劇場の上映を終え
5月15日(土)から
Cinema 神戸に登場❗️
(東京新文芸坐では
5月24日25日に上映)

メル・ギブソンが出演してるから
「リーサル・ストーム」
直訳→致死的な暴風雨

C級に近いB 級映画
突っ込み所満載だけど
気軽に微笑で楽しめる作品。

ストームの存在感は?

メル・ギブソンの運命はいかに?

バレバレな伏線を
素直に楽しみましょう~



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

映画「きかんしゃトーマス おいでよ❗️未来の発明ショー‼️」

2021-05-09 11:06:00 | シネマコミュ二ケーター高橋裕之
現在、映画館はアニメまつりですね。
昨年から鑑賞している映画「きかんしゃトーマス」
今回の
「おいでよ!未来の発明ショー!」も楽しめました!
イギリス発の児童向け人気アニメだけと
平穏からピンチがあってそれに立ち向かいハッピーエンド
その展開は「アンパンマン」と同じですね。
今回も「機関車は史上最高の発明だ」が
リードテーマでもある。
日本から世界最速の超特急ケンジも登場!
吹き替えを俳優の賀来賢人が務める。

意外とトーマスもアクション映画のノリがあります。

※全国で公開中!

昨年
映画 
チャオ!とんでうたってディスカバリー!!
2020年で原作誕生75周年を迎えた。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

映画「砕け散るところを見せてあげる」

2021-05-08 01:40:00 | シネマコミュ二ケーター高橋裕之
昨日は
映画「砕け散るところを見せてあげる」
を鑑賞しました。

SABU監督作品、普通じゃない(笑)

面白かったですが
賛否あるやろなあ~

数多くのキーワードを
散りばめているのに
よくぞ最後に回収、まとめたなあと。

いじめ→青春→ヒーロー→UFO
→恋愛→虐待→そして
予想のつかないジャンル
→更にどんでん返し的な展開に。

砕け散るのは観客です。

是非とも、砕け散って下さい。

全国ロードショー公開中

※ネタバレに少し触れてます。
ファーストシーンが?で
理解不能で置き去りにされるが
最後の最後に
ラストシーンに繋がり
なるほどなるほど。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

映画「ミナリ」公開

2021-05-05 21:46:00 | シネマコミュ二ケーター高橋裕之
本年度アカデミー賞にも
ノミネートされた
映画「ミナリ」
本日3月19日(金)ロードショー公開。

公式HPより
「ミナリ」は、
韓国語で香味野菜のセリ(芹)。
たくましく地に根を張り、
2度目の旬が最もおいしいことから、
子供世代の幸せのために、
親の世代が懸命に生きるという
意味が込められている。

理不尽かつ不条理な運命に倒れても
また立ち上がる─。
人生は続き、
明日は必ず来ることの
貴さを伝えてくれる、
今こそ求めていた希望の物語。

〈高橋コメント〉
パラサイトは半地下の
家族の物語でしたが
こちらの家族は
韓国系移民の家族が
アメリカのアーカンソー州に
引っ越して来てからの物語。
夫婦、二人の子供、母方の祖母。

高原の雄大さの様な
幸せな家族に見えていたのですが~
何故か、この家族に波乱万丈な事が
次々に襲いかかる。

人生、山あり、谷あり。

伝統的なオモニの存在も
カルチャーショック的に
描かれていたなあ~

パラサイトの家族と
ミナリの家族
人生と言う尺で計ったら
どっちが幸せなんだろう?と思った。

パラサイトの面白さとは違うが
是非、見比べて欲しい。

重なる「夏時間」とも
見比べなければならないかも?
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

全州国際映画祭出品映画「浜辺の金魚」

2021-04-28 22:31:36 | シネマコミュ二ケーター高橋裕之
全州国際映画祭
プログラミングアドバイザーの
洪相鉉(ホン・サンヒョン)さんから
良くメッセンジャーをいただきますが
洪さんは小川紗良監督の
映画「浜辺の金魚」が
お気に入りの様です。
日本は6月25日(金)公開予定。

全州国際映画祭で
製作されたポスター画像です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

映画「忘れないと誓ったぼくがいた」

2021-04-13 02:12:00 | シネマコミュ二ケーター高橋裕之


6年前の4月1日は
「忘れないと誓ったぼくがいた」を
見に行った。
今に思うと「ソワレ」に繋がる⁉️
〈6年前記事〉
胸が裂ける想いの作品でした。
まるで
原田知世版「時をかける少女」、
「バタフライエフェクト」シリーズの
その後を掟破りで描いた作品。
切ない切ない高校生物語。
個人的に゛超絶賛゛
この映画も
少しだけ車椅子映ります。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

映画「魔笛」トークショー

2021-04-12 02:41:10 | シネマコミュ二ケーター高橋裕之

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする