Run After a Dream ! 夢を持って!

スポーツ趣味遍歴:野球・テニス・水泳・ゴルフ・二輪・四輪・RacingKart・HarlyDavidson・IT

大阪ガス らく得リース設置完了

2011-05-28 18:27:00 | その他

本日、大阪ガス らく得リースでのガス給湯器設置完了しました。

新しいガス給湯器は壊れた物と同じ全自動タイプなので、操作も簡単です。

別途費用がかかったのは上方排気器具です。

壊れたガス給湯器にも付いていた裏のお家の方に直接排気しない器具で5,670円現金払いしました。

これから10年間、この機器とのお付き合いになります。

 


ナオト・インティライミ Adventure 

2011-05-25 18:28:55 | 音楽

今、話題のナオト・インティライミの「今の君を忘れない」が収録されているAdventureをiTunesからダウンロードしました。

13曲収録で2,000円です。

「今の君を忘れない」の他にもいい曲があります。

「今の君を忘れない」のサビの・・・・・

♪泣いたり笑ったり いろんな時を過ごしたね・・・・・

ここが何かの曲にそっくりなんですよね!?

何の曲だったかな?

でもいい曲です(^^)V

 


EASEUS Partition Manager

2011-05-24 14:00:00 | その他

自宅PCのCドライブ残容量が少なくなってきたので、余っているDドライブの容量をCドライブに結合しました。

何年か前に会社のPCも同じような事があったので、その時使ったフリーソフト「EASEUS Partition Manager 」を使いました。

フリーソフトをダウンロードして起動するとCドライブ、Dドライブが表示されますので簡単にドライブ容量を変えることができます。

何回か自動で再起動しますので少し時間はかかりますが。

ここからダウンロードできます↓

 http://www.partition-tool.com/personal.htm


大阪ガス らく得リース続編

2011-05-19 20:55:00 | その他

昨日早速リース会社の大阪ガスファイナンス㈱からTELがあり、本人確認と希望機種、月額リース料の確認がありました。

で、今日サービスショップからTELがあり希望機器が東日本大震災の影響で5/27にしか入荷しないため28日に工事してもらうことになりました。

大阪ガスファイナンス㈱に提出した申込書には年収、現在のローン残高(住宅・クレジット・カード・消費者金融・その他)勤務先を記載する必要があります。私は住宅ローンしか組んでいないのでその他は0円です。そうそう年間返済額も記載する必要があります。

私の希望した機器は本体リース価格+リモコンリース価格で月額3,120円(税込)です。

こんなところまで東日本大震災の影響があるとは思いませんでしたが。


大阪ガス らく得リース

2011-05-16 19:08:25 | その他

我が家のガス給湯器の自動お湯はり機能が昨日壊れました。

「ブ~ン」と音はするのですが、お湯が出てきません。

給湯機能は正常なので幸いでしたが・・・・・

丸13年使用、14年目で壊れました。よくもったほうでしょう。通常10年が限界らしいですから。

この使用期間で故障すると修理しても、また壊れる可能性が大だそうです。コンピュータを交換するのに4~5万もかかるそうです。なので10年を超えると新品に交換した方がいいそうです(昨晩、必死でnet検索しました)。

で、一括で買い換えた方がいいか?らく得リースの方がいいか?検討の結果らく得リースに決定!

朝一で大阪ガスに電話し午後からサービスショップに来てもらいパンフレットと機器選定基準を教えてもらい、現物確認もしてもらいました。

らく得リースだとリース期間は10年。リース期間満了時には取替更新、再リース(最長2年)、購入、終了(機器取り外し)が選べます。

リース期間中は故障しても修理費不要。

標準取り付け費もリース料に含まれています。

今日は機器選定までして、後日リース会社の大阪ガスファイナンス㈱の審査を受けて工事発注となります。

今後の詳細は後日・・・・・

 

 


病気休暇延長・・・・・

2011-05-11 14:08:30 | 健康

本来なら5/9から職場復帰する予定でしたが、連休前の4/21に主治医の診察&投薬変更以来体調が安定しませんでした。

就寝前に飲んでいたトフラニールを止めてから過敏症になり怖いので余っていたトフラニールを1錠飲んでいました。

1錠飲むだけで過敏症はなくなりました。でも元気が出ません。

昨日、主治医の診察を受け症状を説明すると減薬がうまくいかなかったのかもとのことで、トフラニールを2錠に増やしました。

これだけでも今朝は元気が出てきました。まだ会社に行けるだけの元気かどうかは自分でも分かりませんが・・・・・

6/5まで病気休暇の予定です。その間に主治医と相談し会社に行けるだけの元気が戻るようにしたいと思います。

 


458Italia・・・・・

2011-05-05 17:23:02 | バイク・車

昨日はちょっと遠出をしてまして、近〇道東大阪料金所を通過したのが19:00頃でした。

ETCレーンから加速すると後方にピッタリついてくる車が・・・・・

ヘッドライト形状はコレ↓

「あれ?458かな?」と思っていたら、左側走行車線から凄いスピードで前方の車を次々と抜いてアッと言うまに見えなくなりました。

こっちも120km/hで走っていましたが、加速が並ではありませんね。

で、リアを確認したら表記の写真と同じでしたのでやっぱり458かと。

色は黒でした。

エコエコとうるさい時代にこういう車が走っているのを見ると嬉しくなります!


京都市中学校春季総合体育大会

2011-05-01 18:50:23 | 家族

個人戦出場の娘は昨年ベスト4の強豪相手に初戦敗退です。

お疲れ様。

中学3年生の先輩は3日の3位決定戦に進出しました。

先輩から「私も初戦はアカンかった。これからや!」と言われたそうです。

まだまだ、これから色んな大会があります。上には上がいるものです。頑張れ!娘!