Run After a Dream ! 夢を持って!

スポーツ趣味遍歴:野球・テニス・水泳・ゴルフ・二輪・四輪・RacingKart・HarlyDavidson・IT

取りあえず木・金と仕事に行きました・・・・・

2012-11-30 19:58:30 | 健康

体に爆弾を抱えたまま職場復帰しました。

目的は年内、年明けの仕事の整理です。

11月中にしないといけない仕事は終わらせてきました。

12月予定の仕事、1月予定の仕事、毎月のルーティン仕事は整理して課長にメールしておきました。また大事なお得意様にはメールで私の体の事を説明し、また急性胆のう炎になって入院した時には課長にTELしてもらうようお願いしました。

新しい仕事は出来るだけ自分から提案しないようにしています。

お客様に迷惑はかけれないですから・・・・・

体の爆弾が爆発しない限り今ある仕事をさばいて行こうと思います。


大学病院を受診する・・・・・

2012-11-28 17:12:53 | 健康

本日予定通り大学病院で受診してきました。

血液検査、CTの結果から今のところ胆のうに腫れや炎症は見られないとのこと。

しかし、いつ先日のような急性胆のう炎が再発するかは主治医もわからない。外科的手術で胆のうを摘出するしか方法はないとのこと。

今後は12/10にMRI検査。

12/26に主治医の再診。

MRIの検査結果によって胆のうだけに砂状の石があるのか胆管まであるのかによって手術方法は変るとのこと。

このまま痛みが来なければ来年年明けに手術かなぁ・・・・・


退院後出社できてません。明日大学病院へ行きます・・・・・

2012-11-27 17:48:18 | 健康

11/24朝に緊急搬送された病院を退院したが、11/25夕方から悪寒があり熱を測ると39度もある。

26日から出社する予定が出来ず、26日朝に近所のかかりつけ内科に行く。

喉も赤くなく、先生曰く胆のうに炎症が起きているかもと言う事で抗炎症剤を処方してもらう。

お昼から薬を飲み始めると夕方には平熱になっていた。

やっぱり胆のうに炎症が起きているのかな。

会社の病院へTELし近所の病院への紹介状を依頼。

本日、紹介状が自宅に届き明日消化器内科に12:00に来て下さいとのこと。

また検査のオンパレードだろうけど仕方ないか・・・・・

胆のうの摘出手術をするならこの病院と決めていたので、いつになるか分からないが消化器外科で手術になるんだろう。


遅ればせながら娘のオーストラリア修学旅行写真

2012-11-25 16:23:00 | 家族

遅ればせながら11/9~14まで娘が行っていたオーストラリア修学旅行写真をupします。

カランピン動物園です。コアラの抱っこもできたそうですが、あいにくの雨で臭いが強烈で誰も抱っこしなかったそうです↓

カンガルーの親子も放し飼いです↓

ホームスティ先のMotherとFatherです↓

お二人のお子さんがいらっしゃるそうですが、成人して家を出ているそうです。

お庭でバーベキューをしてもらったそうです。

しかしFatherは大きい!

MotherとFatherに連れて行ってもらった海岸↓

MotherとFatherのお家から見える景色↓

ちょうどこの時期、皆既日食が見られたそうです↓

帰りの飛行機の中から↓

 

 


11/17から急性胆のう炎で入院していました・・・・・

2012-11-24 16:14:00 | 健康

11/17の15:30頃に急に激しい胃痛に襲われ、胃薬を飲んでみても全く激痛が治らない。

妻が様子を見て1時間後に救急車を手配。

救急隊員さんが救急車の中で受け入れ先病院を探している。

土曜日夕方でなかなか受け入れ先病院が見つからず30分程度かかりやっと搬送先病院が決まる。隣の市の救急病院となった。

救急車の中でも激痛は全く治まることはなく、痛みに耐える。

病院に到着後、血液検査、CT、レントゲン検査。痛みは全く治まらない。

検査の結果、胆のうが腫れており胃の中の物が消化されていない。急性胆のう炎と言うことで緊急入院。

17日病院に着いてから入院し18日朝まで鎮痛剤の注射、坐薬、鎮痛剤の点滴で痛みがなくなる。

19日になって、やっと担当医も決まりMRI検査、血液検査実施にて胆のうの中に砂状の石が大量にあることが判明。病名も当初通り急性胆のう炎。

絶食治療開始。水分は摂取OK。点滴(抗生物質)24時間。

重湯を食べられたのは21日夕食から。ほぼ5日間絶食でした。

3分粥→5分粥が続き、今日24日退院当日朝食でやっと普通食に戻りました。

今後はアルコール、脂っこい物は絶対NG。

担当医曰く、胆のうの全摘出手術(腹腔鏡(ふくくうきょう)手術)を20日後ぐらいに勧められた。

入院中に会社の病院へTELし自宅近くの紹介できる病院を教えてもらった。

緊急入院した病院は自宅から遠くて、妻や娘が来るのに時間がかかった。

来週月曜日は会社に出社し1週間仕事を休んだので、今後の段取りをしながら紹介してもらえる病院へ1度診察に行き、今後の手術の事も含め相談し入院日を決める事とした。

もう、あの痛みを味わうのはイヤですし怖いです。


昨晩は昔の元上司と後輩の三人で飲み会!

2012-11-17 10:16:16 | その他

おはようございます。

昨晩は昔の元上司と後輩の三人で飲み会!

元上司は現在堂島のビルに居て、後輩は堺筋本町近くのビル。私は四つ橋線の本町近くのビル。

後輩がお店を取ってくれて、帰宅に便利な「とりひめ西梅田店」で飲み会!

なかなか三人の予定が合わず10月中に会う予定が昨日になりました。

元上司はもうお孫さんができておじいちゃんになっていました。

後輩は今年結婚し現在新婚生活中です(子供はまだです)。

18:30頃から始まり21:00前までお店で楽しい時間を過ごしました(^^)

もう何年も会っていませんでしたが、話し始めると当時のままで会話が弾みました。

来年、新年会をする約束をして別れました。

何年経っても上司と後輩の関係が崩れなく、と言って変に気を使う事も無くとってもいい時間でした。

来年の新年会が楽しみです!


修学旅行便りが届きました

2012-11-11 11:36:11 | 家族

娘の中学校から修学旅行便りがメールで届きました↓

あいにく雨でしたが、全員元気です。カランピン動物園で動物とふれあい、各自
ホストファミリーの家庭に向かいました。
今日は各自ホストファミリーと過ごします。
 
カランビン動物園ってこういうところだそうです↓
 
朝と夕方に行われる野生ロリキート(七色インコ)の餌付けは見逃せません。時間になるとどこからともなく集まってきて空をカラフルに染めます。広大な園内ではカンガルーに餌をあげたり、コアラを抱いて写真を撮ることもできます。また、活発に動く夜行性動物を観察したり、アボリジニのダンスショーを楽しむナイトツアーも人気があります。
 
クイーンズランド州はコアラ抱けるんだ(^^)
 
天気予報は以下のとおり↓
 
今日
11月11日

 
晴時々雨晴時々雨

最高: 25°C 最低: 15°C

風向: 南南東 / 風速: 12 m/s 48% 45%
明日
11月12日

 
晴時々曇晴時々曇

最高: 25°C 最低: 14°C

風向: 南南東 / 風速: 7 m/s 46% 20%
火曜日
11月13日
晴時々曇晴時々曇

最高: 26°C 最低: 15°C

風向: 北北西 / 風速: 5 m/s 49% 10%
水曜日
11月14日
晴時々雨晴時々雨

最高: 28°C 最低: 16°C

風向: 北 / 風速: 7 m/s 55% 60%

HONDA N-ONEって言うか軽四の価格が高くない?

2012-11-10 14:46:38 | バイク・車

今日は妻はお友達と外出、娘は修学旅行中なので久々に新車のnetサーフィン。

新車比較?ではないけれどHONDA N-ONEって価格設定が高くない?SUZUKIのワゴンRターボ仕様でもそうなんですけど・・・・・

確かに省エネで軽四の販売台数がかなり増えていて、年間販売台数でもベスト10に軽四が多数入っているらしい。

N-ONEでは1.3Lクラスの頼もしい走りと低燃費を売りにしたターボ仕様最下位モデルでTourerのFF、CVT(JC08モード燃費23.2km/L)が1,230,000円。

えっと~日産NOTE、1.2L直噴ミラーサイクル+スーパーチャージャー仕様最下位モデルS DIG-SでFF、CVT(JC08モード燃費25.2km/L)が1,449,000円。

パワー比較だとTourerは〈最高出力〉47kW[64PS]/ 6,000rpm〈最大トルク〉104N・m[10.6kgf・m]/2,600rpm。

S DIG-Sは〈最高出力〉72kW(98PS)/5600rpm〈最大トルク〉142N・m(14.5kgf・m)/4400rpm。

重量はTourerが850kg、S DIG-Sは1070kg。

NOTEも今流行のENGダウンサイジングして1.5L並みの走行性能です。

軽四って価格設定が高いと思います。維持費は安いと思いますが。

 

 

 


金曜日から娘がオーストラリア修学旅行へ

2012-11-07 19:50:00 | 家族

金曜日夜、関西空港発のJetStarでオーストラリアゴールドコーストへ約1週間修学旅行に行きます。

今は最後の持ち物チェックをしています。

最初の2泊はホームスティです。同じクラスの子と二人一組です。

あと3泊はリゾートホテルです。

オーストラリアは初夏。紫外線が日本の約5倍もあるそうなので日焼け止め対策が大変です。

元気に行って楽しんで元気に帰ってきて欲しいです(^^)


実家の父がお世話になっている方へお歳暮?

2012-11-04 11:54:07 | 買い物

実家で一人暮らしの父がお世話になっている二家族へお歳暮?

お歳暮ってなんか違うなぁ~と思い(お歳暮って一年間どうもありがとうございました」という気持ちを伝える為の贈り物です)お礼でもないしなぁ~。

無地で気持ちだけ送る事にしました。

両家共、父とお酒をよく飲むのでサントリープレミアムモルツにしておきました。

父と楽しく飲んでもらえれば嬉しいです(^^)


蒼井優着用モデルカラージップパーカー

2012-11-03 19:20:50 | 買い物

娘のオーストラリア修学旅行も間もなくです。

ゴールドコーストは朝晩気温が低くなるそうなので上に羽織るカラージップパーカーを買いに行って来ました。

蒼井優着用モデルは赤ですが、娘は↓の色を選択。

下に着るパンツが黄色なのでこの色にしたそうです。

これで買い物は終わり。

元気に行って、元気に帰ってきて欲しいです!