苗をネッで注文しました。
ホームセンターでは、なかなか欲しいと思うものが手に入らないです。
ポリゴナムは昨年の秋に散歩してるとき、よその庭に咲いていて、
とても可愛かったのでぜひ私の庭にもほしくなりましたが・・
秋には手に入らず・・・
やっと春になってネットで見つかりました。
ついでに買ったのが
オレアリア シルバーナイトでシルバーの葉の常緑小低木。
そして、ラベンダーブルークッション。
ポリゴナムは植えるところ決めているだけど・・・
あとは思いつきで注文したので、まだ何処に植えるか決めてません。
どうしよう・・・・
今、元気な花たちは・・・
プランターのノースポール。

あちらこちらに匍匐したツルニチニチソウ
My garden では、雑草のような勢いがあります。

そして・・今ピンチなのは・・・・
バラのロココです。
今朝、見たら・・・

これから蕾が大きくなりそうなときに・・・
バラゾウムシに・・・たくさんやられてしまいました。
明日、休みなので、退治しようかと思います。
原発事故のニュースがだんだん薄れて行くけれど・・・
事態は深刻な問題をいろいろ抱えてきています。
牛に牧草を与えることを禁止する地域が200キロ範囲を超えるかもしれない。
牛のえさを調達することが大変なことになります。
酪農の人たちは本当に大変です。
それと・・東日本大地震のせいで、倒産した会社は関東だけで17件。
いくら、原発のせいで、倒産しても保証はしてくれないでしょうし・・・
日本、本当に頑張れるのかな・・・・
とても心配になります。
昨日、安藤美姫選手が金メダルをゲット出来て良かったです。
(*^ー^)ノ☆。・:*:.・★,。・:*:.・☆