goo blog サービス終了のお知らせ 

Happiness in my garden

草花に囲まれたMy garden にいると幸せ・・・まだまだ始まったばかりのガーデン造りです。

雨のあと・・・

2011-05-13 20:27:01 | spring

 

朝は雨の余韻が・・・・モッコウバラは疲れているようです。

ミントは新緑の葉がきれい~

今日は・・・少し暑い日でした。

だけど・・朝の通勤電車で、冷房は・・・・

寒い。

会社でも、寒いなあと思うと、

いつの間にか、今日は冷房が入っています。

私は時々こっそり送風にします。

今年はもっとそうしないと駄目なんでしょうか。

 

我が家のテレビはテレビ朝日が映らなくなることがある。

アンテナの向きが悪いのか・・・

何が悪いのか・・・

分かりません。

 

(*^ー^)ノ☆。・:*:.・★,。・:*:.・☆


雨の庭

2011-05-11 17:04:33 | spring

 

今日は、一日雨・・・・・

少しは止んでくれるかと期待してましたが、駄目そうです。

休みなのに、ガーデニングが出来ず・・

買ってある球根や苗は植えられず・・

My garden は殺風景な庭です。

まだまだ完成してません。

モッコウバラだけが・・咲いてます。

昨日は暑い日だったのに、

今日は寒い日になりました。

 

ワンコたちは・・・一日中寝てます。

羨ましいくらいに・・・・

でもきっと散歩したいんだよね。

 

JR東日本で期間限定で1万円パスが出来ました。

東北に旅出来ればいいと思っていたので・・・

いいですね。これって・・・・

 

((*^ー^)ノ☆。・:*:.・★,。・:*:.・

 


カーネーション  セビアン

2011-05-10 17:49:21 | spring

 

今年の母の日は第2日曜日が早くて・・・・

うっかり過ぎてしまいそうでした。

毎年、母にプレゼント贈るので、当日では間に合わない。

なんとか送ることができました。

今年は、一泊旅行用のバッグにしました。

 

 

写真のカーネーションは娘からの贈り物です。

 

 


蕾たち・・・・

2011-05-09 20:49:45 | spring

 

初夏に向けて、蕾があちらこちらに・・・・

ラズベリーももうすぐ。

クリムゾンピラーももうじき。

芍薬ももう少し・・・・

昨年より花数が増えてきました。

明日は・・・天気があまり良くないらしいから、

期待は出来ないかもしれない。

今日は早く仕事が終わり、

明るいうちに帰れるはずでしたが・・・・

電車が人身事故。

1時間以上も余分に時間がかかって、

家に着いた頃はうす暗くなてしまい。

残念・・・・

せっかく早く帰れるのかと思っていたのに・・・

 

日本になぜサマータイムが出来ないのか・・・

サマータイムが出来たら、明るいうち家に着きます。

ワンコの散歩も明るいうちに出来ます。

庭いじりも仕事の後に出来ます。

日本にサマータイムが出来ないのは、

なぜだろう・・・・・

明るいと余計に仕事したり、

遅くまで外で遊んだりする子供が増えるから・・・

明るくても、5時には小さい子供家に帰るべきだと思うけど・・・

親は気にせず子ども外で遊ばせていつ光景を良く見ます。

もしサマータイムになり、

8時頃まで明るかったら・・・・

私はきっと、庭に出ていたり・・

散歩してるのでしょうね。

疲れてしまうかも・・・・

 

 

(*^ー^)ノ☆。・:*:.・★,。・:*:.・☆

 

 


モッコウバラ

2011-05-07 22:13:28 | spring

 

初咲きのモッコウバラ。

この頃、気温が低いせいか・・・

花開くペースが少し・・遅いかな・・・

今年は少ない花の開花ですが、

きっと来年はもっと咲いてくれるかしら・・・

 

雨のしずくのなかの花もいいですねー

そして・・・ホスタの葉もきれい・・・・・

 

浜岡原子力発電所を停止するという。

30年以内にマグネチュード8以上の地震が起きる可能性が

80%以上、いつ起きてもおかしくない状態だそうです。

どうなるのだろうー

 

節電・・・・・

家では冷房なしでも我慢できますが・・・

電車の中では耐えられないでしょう。

 

(*^ー^)ノ☆。・:*:.・★,。・:*:.・☆


ビオラ

2011-05-06 23:30:19 | spring

 

ずっと咲いてるのに・・・・・

忘れてたビオラ、

寒さに強いビオラだけど・・・

やはり暖かいほうが好き・・・

ジギタリス

今年は初めての花が見れるかも・・・

ゆっくりゆっくり成長しています。

花よりも・・・葉が美しいホスタ

今が・・一番きれいな葉をしてるような気がします。

夜、ワンコを庭に出した時、

懐中電灯を照らして、何気なく、

家の外壁をチェックしてました。

あの大地震で、ひび割れしてないかと心配して・・・・

するとかなりショックなことを目にしました。

ひび割れではないけれど・・・

なんと蜂の巣が二つありました。

たぶん・・・蜂の巣だと思うけど・・・

スズメバチではないと思う。

見かけることないので・・・

明日の夜、退治しなければ・・・

怖い・・です。

 

(*^ー^)ノ☆。・:*:.・★,。・:*:.・☆

 

 


マリーゴールド

2011-05-04 23:11:16 | spring

 

マリーゴールは、土を良くするそうですーと

このマリーゴールドをくれた植木屋さんが言ってました。

どこに植えようかと思っていましたが・・・

宿根草ではないので、空いてる場所に植えました。

こんなチューリップも咲きました。

数年前のものです。

昨年は咲かなかったと思います。

クリスマスローズの葉が生き生きしてきました。

新芽の色って本当にきれい・・・・・

古い葉は切ったほうがいいですね。

芍薬の花がもうすぐ咲きそう~

でもないかな・・・・

この頃、黄砂がひどくて・・・・

昨日、会社へ行ったら、掃除のとき黄砂がオフィス内を舞っていて、

息苦しかった。

マスクをすればよかったのに、しなかったら・・

それから咳が止まりません。

今日もずっと咳と戦ってます。

帰りの電車で、隣に座った人もマスクをして、

辛そうでした。

もしかしたら・・同じかと思いました。

隣も同じような人なら・・電車の中で咳をするのが、

少し楽な気持ちになりました。

 

(*^ー^)ノ☆。・:*:.・★,。・:*:.・☆


新しい苗

2011-05-01 20:23:11 | spring

 

苗をネッで注文しました。

ホームセンターでは、なかなか欲しいと思うものが手に入らないです。

ポリゴナムは昨年の秋に散歩してるとき、よその庭に咲いていて、

とても可愛かったのでぜひ私の庭にもほしくなりましたが・・

秋には手に入らず・・・

やっと春になってネットで見つかりました。

ついでに買ったのが

オレアリア シルバーナイトでシルバーの葉の常緑小低木。

そして、ラベンダーブルークッション。

ポリゴナムは植えるところ決めているだけど・・・

あとは思いつきで注文したので、まだ何処に植えるか決めてません。

どうしよう・・・・

 

今、元気な花たちは・・・

プランターのノースポール。

あちらこちらに匍匐したツルニチニチソウ

My garden では、雑草のような勢いがあります。

そして・・今ピンチなのは・・・・

バラのロココです。

今朝、見たら・・・

これから蕾が大きくなりそうなときに・・・

バラゾウムシに・・・たくさんやられてしまいました。

明日、休みなので、退治しようかと思います。

 

原発事故のニュースがだんだん薄れて行くけれど・・・

事態は深刻な問題をいろいろ抱えてきています。

牛に牧草を与えることを禁止する地域が200キロ範囲を超えるかもしれない。

牛のえさを調達することが大変なことになります。

酪農の人たちは本当に大変です。

それと・・東日本大地震のせいで、倒産した会社は関東だけで17件。

いくら、原発のせいで、倒産しても保証はしてくれないでしょうし・・・

日本、本当に頑張れるのかな・・・・

とても心配になります。

 

昨日、安藤美姫選手が金メダルをゲット出来て良かったです。

 

 

(*^ー^)ノ☆。・:*:.・★,。・:*:.・☆

 


バコパ ガリバーライラック

2011-04-29 21:53:20 | spring

 

バコパ ガリバーライラックを玄関横のハンキングに植えました。

少し・・・元気になって来たけど・・これからです。

昨日もアップしましたが。。。。。

白のチューリップ。

上から見ると、チューリップに見えない感じです。

ブルネン ハドスペンクリーム

バラ“クリムゾン ピラー”

たくさん蕾が増えてきて・・・・

5月が楽しみです。

 

クレマチス“プリンセス ダイアナ”

昨年の秋に植えて、冬はすっかり枯れて心配してましたが・・・

勝手にラティスに絡まって・・・・・成長してきました。

今年初めて花を見れそうです。

プリンセス ダイアナと言えば・・・

今日はロイヤルウェディングがありました。

仕事から戻ってワンコを散歩させていたので・・・

ちょっと途中から見ることになってしまいました。

8年間お付き合いして結婚なんですね。

パレードのとき、SPの人もきらびやかな衣装着ているのかな・・・

馬車にスーツ姿の人いなかったような・・・

気がしました。

 

(*^ー^)ノ☆。・:*:.・★,。・:*:.・☆

 

 

 


白いチューリップ

2011-04-28 23:56:35 | spring

 

白色のチューリップ咲きました。

ほんわかな感じがする色と花弁・・・・・・

雑草もどんどん元気になって

ヤブヘビイチゴが花壇の脇を占領していました。

花は・・可愛いけど・・・どうしよう・・・

まあナチュラルなガーデンが好きなので・・

当分はそのままです。

朝の雨上がり・・・

ブルンネラ ハドスペンクリームの花が

そのまま散っていました。

ホスタの葉の上に・・・・・可愛い形のままに・・・

夕方、風がだんだん強くなって・・・・

昼間の暖かさが嘘のように、寒く感じる夜になってしまいました。

まだまだ、夜は寒い・・です。

 

今日は、男子フィギュアスケートのフリーでした。

小塚選手が逆転して2位になり感動しました。

うれしい一日になりました。

ありがとう・・・

 

 

(*^ー^)ノ☆。・:*:.・★,。・:*:.・☆