
鉄分補給で元気になるなら、人間も塩分補給かぁ。
♪ヨロレイヒ~ 弱りかけて枯れかけた時に幹に鉄釘を打ち込んでやれば蘇るから「蘇鉄」ってい...

サンサナー(クマゼミ)の?時雨が始まる時間が、やっぱり夏っぽいね
♪ヨロレイヒ~ いや~、7月初めには朝8時過ぎに鳴き始めていたサンサナー(クマゼミ)が、さ...

暑過ぎると逆に成長が遅いなんて、へそ曲がりにも程がある
♪ヨロレイヒ~ 夏が厚ければ動植物の成長が早いなんで勘違いも甚だしいが、葉野菜は日に焼け...

妖しい紫色とか出ていなかったから言い切れないが、確かに台風暮色ってある
♪ヨロレイヒ~ 長寿台風かつ迷走台風の台風5号ノルーが沖縄本島に接近するかも知れないから...

デジタルミュージックを探しまくるのも、相当な根気が必要だね
♪ヨロレイヒ~ カセットテープやレコード盤に回帰する動きと、デジタルミュージック推進の動...

ブードゥー教だったら更にシャレが利いているのにね
♪ヨロレイヒ~ とある空手道場の庭には野菜やら何やら植えられていて、道行くワタクシはいつ...

睡蓮は眠れて良いよな~、コチトラはアレで眠れないよ
♪ヨロレイヒ~ トヨタ、SEIKO、TDK、asicsなど日本企業がこぞってスポンサードしているから日...

時代遅れでもなんでもないのに、何故か見向きもされない二点
♪ヨロレイヒ~ オジイが野球中継を聴きながら自転車移動している時によく見かけるトランジス...

鳥は鳥でも風見鶏はいつの世まで絶滅しなくて良いよなぁ
♪ヨロレイヒ~ 夕凪でソヨとも風が吹かないなんてことは沖縄では珍しいが、やっぱり多少は昼...

最近は空を見上げることが多くなって、不安だよね
♪ヨロレイヒ~ ただのコントレイル(飛行機雲)なのにね、今日の夕方みたいに幾筋もあちこちに...