ポカポカ陽気で局内には、半袖アロハでスタジオインのパーソナリティもいました。スタジオ内にはクーラーが入ってるだろうと推理したソギーマンは、もちろん長袖。
このまま冬らしい寒さも経験しないまま、春~夏と季節は移ろうのかな?
では、オンエアーリストなど…。
ブルーヨーデル・コーナー
1. You And My Old Guitar/BOB KING
カナダ人カントリー歌手のボブ・キング。1963年のカバー。
2. The One Rose/JIMMIE RODGERS
1930年ハリウッド録音。バックを務めるLANI McKINTIRE's HAWAIIANSのリーダー=ラニ・マッキンタイア作のハワイアン曲を歌うジミー・ロジャース。
3. Dust Bowl Children/DRUHA TRAVA & PETER ROWAN
チェコのブルーグラスバンドをナッシュビルでレコーディングさせるために労をとったピーター・ローワン。自作曲のボーカルもセルフカバーしています。
ワールドミュージック珍品音源コーナー
アイリッシュ・トラッドの2大巨頭バンドの珍セッションを、プチ特集。
1. In The Sweet Bye And Bye/DOLLY PARTON with ALTAN
今月1週めにかけたアルタンの「北国の少女」には、コーラスでドリー・パートン、ドブロギターでジェリー・ダグラスのカントリー勢がセッション参加しているのをコメントし忘れ。で、今回はその返礼にドリー・パートンのアルバム「Little Sparrow」にアルタンが参加しています。

2. The Foggy Dew/THE CHIEFTAINS with SINEAD O'CONNOR
最近ブリトニー・スピアーズがスキンヘッドにしたというニュースに、悪乗りしてスキンヘッドの女性先輩アーチスト例の紹介に、このシンニード・オコーナーもあったもので思い出して。
ノンジャンル・コーナー
1. Blue Ridge Mountain Blues/EARL SCRUGGS with JOHN FOGERTY
2. Fill Her Up/EARL SCRUGGS with STING
スティングのファンのリスナーを泣かせようと、初代ミスター・バンジョーのセッションに参加している音源をわざわざ。
次週はなんと後続番組のLAWSONさんがお休みで、当「Blue Yodel Hour」は60分の拡大バージョンでお届けします。そんな回にゲストで来てくれるあの人は運が良いね。
♪ヨロレイヒ~