ようやく夏が終わって、体が元気に感じる今週。汗をかかない生活が、こんなに快適だなんてね。
では、オンエアーリストから。
ブルーヨーデル・コーナー
1. T For Texas/NORTHERN LIGHTS feat. ALISON KRAUSS
エレキベース使用のプログレッシブ・ブルーグラス・バンドにフィドルでアリソン・クラウスが客演。でも、歌っているのはバンマスのテイラー・アーマーディング。
2. When The Cactus Is In Bloom/BILL MONROE and HIS BLUEGRASS BOYS
1951年のカバー。
3. Freight Train Blues/DOC and MERLE WATSON
1980ー1981年のライブ音源。 谷川俊太郎氏の訃報に触れて、DOC and ROSA LEE夫妻の書いた♪Your Lone Journeyを聴きながらMBゴフスタインが描いた絵本「あなたのひとり旅」が1986年に出版されたが、26年後の日本で谷川俊太郎訳で2012年に上梓された。
ワールドミュージック珍品音源コーナー
グラミー賞ノミネート、プチ予想
今年は今月8日にノミネートが発表されたので、早速今月からプチ予想開始だよー。
例年通り、本命=◎ 対抗=○、穴=▲ 大穴=△、脈なし=無印で予想します。
1. Juno/CHICK COREA and BÉLA FLECK
2007年のコラボ・アルバム「The Enchantment」、2015年のコラボ・ライブアルバム「Two」に続く第3弾。
♪Junoがカテゴリー30. Best Jazz Performance部門の○、アルバム「Remembrance」がカテゴリー32. Best Jazz Instrumental Album部門の◎。
2. Visions/NORAH JONES
アルバム「Visions」がカテゴリー36. Best Traditional Pop Vocal Album部門の△。
3. Phapsody In Blue(s)/BÉLA FLECK
アルバム「Rhapsody in Blue」が、カテゴリー38.Best Contemporary Instrumental Album部門の△。 曲♪Rhapsody ln Blue(grass)が、カテゴリー85. Best Arrangement, Instrumental or A Cappella部門の▲。
ノンジャンル•コーナー
ROD STEWART 「Swing Fever」(2024年) プチ特集。
14年ぶりのジャズ・スタンダード集。
1. Sentimental Journey/ROD STEWART with JOOLS HOLLND
2. Good Rockin' Tonight/ROD STEWART with JOOLS HOLLAND
3. Tennessee Waltz/ROD STEWART with JOOLS HOLLND
では、次回は12月18日の予定でモア•ディープに!
ヨロレイヒ〜