早速今日はBUN BUN LIVE!シリーズを展開中のお2人に来てもらいました。
では、オンエアーリストを…。
ブルーヨーデル・コーナー
1. Ninety-nine Years Blues/HANK SNOW
カナダ人カントリー歌手のカバー。
2. Old Pal Of Heart/JIMMIE RODGERS
1933年ニューヨーク録音。
ゲストコーナー(BUN BUN LIVE!のお2人を迎えて)
このコーナーはポッドキャスティングされます。下の緑色のストリーミングの再生ボタンからどうぞ。

奄美の唄者でジャズシンガーのジョイ洋子さん、サックスプレーヤーの‘ブンさん’こと岩崎文紀さんコンビ。
1. Wayfaring Stranger(trad.)/岩崎文紀:サックス
ソギーマン:マンドリン&歌
ネタ振りとして、かつてこのアメリカン・トラッドフォークをソギーマンのmentoの生演奏で聴いて、沖縄の某芸術老大家が「歌詞は英語かもしれないけど、歌心は奄美の民謡に通じるものがある…」と感想を漏らして以来、レパートリーにしているソギーマン。ちゃっかりスタジオで生唄してしまいました。
2. Take Five in 六調(奄美民謡)/ルリカケス
奄美のジャズメンを主体に結成されたジャズカルテット‘ルリカケス’。ジャズスタンダードのテイク・ファイブを織り込んだ岩崎文紀さんのアレンジ曲。(註:都合によりこの曲はポッドキャスティングから割愛されます。ご了承ください。)
3. 黒だんど節(奄美民謡)/ジョイ洋子:歌
岩崎文紀:サックス
4. よいすら節(奄美民謡)/ルリカケス
アルバム「島おもかげたって」から。
<object classid="" codebase="http://fpdownload.macromedia.com/pub/shockwave/cabs/flash/swflash.cab#version=7,0,0,0" width="424" height="73" id="player_lite" align="middle"><param name="allowScriptAccess" value="sameDomain" /><param name="movie" value="http://www.fmnaha.jp/image/player_rich.swf" /><param name="quality" value="high" /><param name="bgcolor" value="#ffffff" /><param name="wmode" value="transparent" /><param name="flashvars" value="code=http://www.fmnaha.jp/podcasting/rss/podcast-3095.rss" /><embed src="http://www.fmnaha.jp/image/player_rich.swf" wmode="transparent" quality="high" bgcolor="#ffffff" width="424" height="73" name="player_lite" align="middle" allowScriptAccess="sameDomain" type="application/x-shockwave-flash" pluginspage="http://www.macromedia.com/go/getflashplayer" flashvars="code=http://www.fmnaha.jp/podcasting/rss/podcast-3095.rss" /></object>
BUN BUN LIVE!のライブ告知
7月1日(日曜日) ライブイン天妃(那覇市松山 ホテルタイラ近く)
開演:20:00
チャージ:1500円
7月8日(日曜日) 喫茶「葡萄屋」(那覇市泉崎 パレットくもじから⇒
沖縄県庁と那覇市役所の間の道をハーバービューホテル方面に歩 いて⇒、突き当りを右折して2軒目)
開演:20:00
チャージ:1500円
さぁ~、みんなで奄美民謡とジャズの融合を見に行こう!
では、また来週も素敵なゲストを期待して--。
♪ヨロレイヒ~