
雀100まで踊り忘れずという諺は、本当なんだなぁ
♪ヨロレイヒ~ まったく真っさらのジャンルの曲を練習しようと臨んでも、ついつい昔の手癖で...

おっ!? 新しいマイクロフォンでも買ったの?
♪ヨロレイヒ~ どこからか添付写真を見た瞬間にタイトルに掲げたような、マイクロフォンと見...
何故かバラや美人が目に付く今日この頃
♪ヨロレイヒ~ まだまだ三寒四温が続いていて、今朝なんか12.5℃だった那覇も昼間は20℃を超え...

型崩れしない風防の秘密は、骨付きかぁ
♪ヨロレイヒ~ プロ野球キャンプの各球団選手へのインタビューを見ていると、マイクロフォンに 性能の良い風防...

絶不調が重なる特異日もあるもんだな
♪ヨロレイヒ~ 首を寝違えて起きて絶不調の予感はしていたんだけど、鏡を見たら顔がむくんで...

多すぎるアニバーサリー、つまり記念日
♪ヨロレイヒ~ 来年のことを言うと鬼が笑う、というのは先々のことを取り越し苦労する日本人...

小銭ジャラジャラは笑われるが、持ってないと困ることも
♪ヨロレイヒ~ 嗚呼、季節は確実に進んで春になりつつあるのは、那覇でもカンヒザクラが満開...

人工ハーモニックス奏法に気づいた人は偉い
♪ヨロレイヒ~ 弦楽器の5フレット、7フレット、12フレットetc.でハーモニックスという倍音...

濫用した空き瓶の使い道は、スライダーだよね
♪ヨロレイヒ~ 3千円を超えるような高額商品は試したことがないけれど、千円やそこらの栄養...

同じ形状だったら、収納ケースによっては中身を疑われない
♪ヨロレイヒ~ 街を行き交う人々の中には、様々なバッグやケースを手に持ったり背中に背負っ...