goo blog サービス終了のお知らせ 

BlueTiaraの世界

乙女デザインで創る、ロートアイアンの魅力をお伝えしています。HP:https://blue-tiara.jp/

アカンサスの面格子

2013年04月23日 | G:面格子
東京の恵比寿の4階建てのお住まい
南側には、大きな窓が2階と3階にあります、
陽がいっぱい入る窓~

こちらのお客様から、
建物がさらっとしているのと
転落防止にも、役立てる、面格子が欲しいと、
ご連絡がありまして、
五反田のレストラン「ダリオ」さんの取付が終わり、
ここから、お近くだったので、現地でお話を伺えました。

窓の幅が2230mm~の大きな大きな窓

その後、デザインを描いて、サイズ・デザイン決定
面格子サイズはW2600×H1350mmのサイズ
デザインは、アカンサスラインです
こちらが完成画像です(*^_^*)


こちらは、お取付け前の画像です

まずは、3階から取付します

そして、2階へ

玄関前にある、シマトネリコの葉が、優雅に揺らめきます
このアカンサスラインも、風のようで、波のような動きのある、
デザインだから、優雅に見えたら、嬉しいな。

アルミ製です、この面格子は畳2枚ほどの大きさだけど、
ひとりで持てます(*^_^*)
外壁にも負担が軽く、錆びないアルミ

だけど、3階への高さなので
今回は応援を頂いて、高所作業車で、安全に取付完了しました

お客様も、とっても喜んで頂けました(*^_^*)

お客様、デザイン、製作、配送、取付、
この面格子に関わる人々が、みんな、良かったって喜んで頂ければ
笑顔になり、ほんと、嬉しいです。

ご縁を頂きまして、ご依頼頂いて
ありがとうございました。
また、今後ともよろしくお願い致します。

東京都渋谷区

ティアラの面格子

2013年04月22日 | G:面格子
以前、すこ~しだけご紹介しました
金色のティアラの妻飾り、
http://shop.plaza.rakuten.co.jp/iron-bluetiara/diary/detail/201303150021/
お住まいは、宮崎県宮崎市~
パンダと一緒に記念撮影しました・・が・・(*^_^*)

あ~でも、肝心の妻飾りがあまり見えない・・・


実は、本当は
このお伺いした日には、面格子もお取付出来ている予定でした
でも・・・・配送中に業者が足を折ってしまい、
取付が出来なくなったのです
すごく残念・・・・

その面格子って、とてもすごいんですよ(*^_^*)
この画像で概要が解ります
右下の妻飾りがW900mmです

この大きさ~窓に付ける、面格子です(*^_^*)

破損を乗り越え、只今再度製作しています
足が折れない補強もしています。

それに、このティアラを冠した、表札もデザイン中です

取り付け、完成したら~
また、宮崎へ行こうかな!!

宮崎県宮崎市


アパートの看板~

2013年04月20日 | S:看板類
続いて、こちらもご依頼頂いた品物です

アパートメントの看板は
W800×H480で妻飾りのように壁に取り付けました

明るくて、暖かくて、リズミカルで
陽気さが出てくる、そんな看板です(^-^)
文字はスペイン語で太陽の意味、そしてぐるぐる太陽!

文字と太陽の材種を変えて、それぞれの良さが出ているようにしてる
こちらもアルミ製

東京都杉並区


小さいけどキャノピー

2013年04月20日 | O:キャノピー(庇)
もう1年前になるでしょうか
キャノピーのご依頼を頂いてお届けさせて頂きました
(このほかに看板と表札と面格子のご依頼でした)
先日、お伺いして、拝見することが出来ました
それが、こちらです

玄関ドアは開けると、半分くらい濡れてしまいます。
それで、このキャノピーです
これが、あると、雨の日は勝手がぜんぜん違います。

ちょうど、表札も面格子も写っていますね・・・
茶色のタイル柄にも合ってて、黒の部材が建物を引き立てていますね
こちらの品物はすべて、アルミ製です(*^_^*)

東京都杉並区



ドックサロンの看板

2013年04月18日 | S:看板類
どこに、どのような、看板を付けようか?
と、ご相談をお受けしまして

アイデアを出しながら、スケッチを描きながら
ドックサロンの看板が出来上がりました(*^_^*)

壁から突き出るような、袖看板
ドアの上の壁に付ける、看板
など、いろいろありますが

お店のスタイルから、ドアの横に付けて
お店が開いてる時だけ、壁に付ける、そんな看板になりました
スタイルの違う、「のれん」みたいです
上部の中央に、フックに吊ります
そのフックも看板が無い時は見えてしまうので
同じアルミ素材でフックも製作

お店のお名前のロゴや、ハサミや犬などは
ペイントだと味気ない気もしたので
ここでは、浮かし文字にしています
よーく見ると、文字に厚みがあるです(*^_^*)

そんなところが特徴です~

白い壁に、この形の黒い看板が置かれると、すごく良い感じ
大きさは程良い600mm幅

お得意様の多い、お店(住宅の併設)
だから、このくらいで十分なんですよね
看板は、お店の雰囲気をイメージ創ります
だから、すごく大切、

この度は、ご依頼を頂きまして
ありがとうございました。

お近くだから見に行かなきゃ!!(*^_^*)

埼玉県北葛飾郡杉戸町


白い花台+面格子

2013年04月17日 | F:花台+面格子
シンデレラのフェンスの
お客様のもうひとつのご依頼品
それは、アルミ製の花台+面格子です

1階のキッチンの窓に取付ました

白い色で、窓にぴったりサイズ

このふくらみのあるので、ここに花を置いたり~
ハーブもOK~
窓を開けて、ハーブをちぎって、
そのまま鍋の中に入れる事も可能
こんなことが出来るのが、ここの花台の良さ

それに、1階なので、防犯の為もありますからね
面格子機能も、これでOK

デザインと
機能と
防犯も
それぞれに良し

それが、この花台+面格子(*^_^*)

フェンスも可愛く出来て
社内でもすごく、評判が良いですし
この色の花台+面格子
(ん・・・花格子とでも名前にしようかな?)

ご依頼を頂きまして
ありがとうございました(*^_^*)

茨城県水戸市


シンデレラのフェンス

2013年04月15日 | K:バルコニー手摺
2階のバルコニーのフェンスが取付け完了しましたと
メールで画像を送って頂きました

こちらは、お客様の奥様のデザインスケッチを
ほぼ、そのまま製図して実現しました
中央にシンデレラの妻飾りを置いて横方向にのびやかに
それに、リボンとバスケットを取り込んだ、
やさしい、かわいいデザインです

正面と、横の2面に展開しています

オリジナルならではのデザインです(*^_^*)

描いて頂いた、スケッチ通りの製作ですので
とっても、気に入って頂けました。

お住まいも、可愛いデザインですし
素敵なお住まいのお手伝いが出来て、
すっごく、嬉しいです

今度、福島へ行くので、その時にお寄りしたいです
ご依頼を頂きまして、ありがとうございました(*^_^*)
(キッチンに花台+面格子もご依頼頂きました、追ってご紹介します)

茨城県水戸市


4月14日~

2013年04月14日 | E:フラワーボックス
今日は~
町田市で画像のオリジナルデザインの
花台2台のお取付~無事完了
それから~横浜市港南区へフェンスの打合わせ
そして~町田市の方今度は手摺の件で
それから~横浜市青葉区へキャノピーの件で~と~
4人のお客様でした
それぞれにみんな素敵ですよ^o^

行き帰りの車の中で~今日は
エアサプライとノーランズでした^o^



ストレリチア

2013年04月13日 | スローライフ(日々の想い)
ず~と前から
欲しいな~と思っていた
ストレリチア(極楽鳥花)
やっと・・・・アトリエに置けました(*^_^*)

花言葉は「輝かしい未来」
和名の極楽鳥花とは、この花が華やかな極楽鳥に似ているからです
オレンジ色の花は、とても綺麗ですよ
いつか咲くかな?

2.2mもあり、迫力があります
黒の手摺や面格子とも、すごく相性が良くて
アトリエを素敵に見せてくれるかも(*^_^*)
すっごく安くて、これで¥4,500円でした。


錨がテーマ

2013年04月13日 | A:妻飾り
「錨」がテーマのお住まい、
妻飾りから面格子、階段の手摺などなど
さまざま所に錨を付けています

その中でも、妻飾りはより象徴的に創りました

波舞う海から、錨を引き上げて~出航へのタイミング
この妻飾りが妻壁に取り付きます。
鎖は本物のように立体で製作、
(動きませんからね、固まっています)

これ、すべてアルミで製作しています
重そうに思えますが、すっごく軽い

面格子7枚、階段壁手摺に、2階ホールの手摺など
錨をみつけるのも楽しい、お住まいです

またご紹介しますので
どうぞお楽しみにててください。

埼玉県さいたま市


サイクリング日和

2013年04月13日 | A:妻飾り
今日の埼玉は、雲が無くて、青空で、風もないの
春を感じられる、外に出かけたくなる、そんな感じ

散歩も良いけど
車も良いけど
でも、自転車でしょ

この妻飾りは、そんな思いがいっぱい詰まった
素敵なデザインですよ
お取付後の画像お借りします
(フェイスブックから)

波柄の破風板がすてき、影が綺麗ですね

遥かな山間を走る、マウンテンバイク~これから登り坂(*^_^*)
道や山の先端には、6色のペルラがあります
もうバイオレッドが無くなってしまったので
この6色が全て付いている、お客様はすごく貴重です
ん~でも6色使う方、初めてかもしれません(*^_^*)

ほんとは、パンダで取付に来て下さいと言われてて
パンダに乗ってお取付に行く予定でしたが
時間を合わせることが出来なくて、断念・・残念

でも、お取付後、必ずお伺いいたしますからね
あ~すごく楽しみです。

お客様のお車は、青いカングー
並べてお写真撮りたいです
お待ちくださいね。

千葉県八千代市