goo blog サービス終了のお知らせ 

BlueTiaraの世界

乙女デザインで創る、ロートアイアンの魅力をお伝えしています。HP:https://blue-tiara.jp/

素敵な住まいの創り方

2020年09月01日 | E:フラワーボックス
アプローチの正面に木製の飾り棚
こちらのご主人の手造り

薔薇の誘引や
窓周りの飾り棚には雑貨を置いて
その中の窓に付いてる
アルミ製かぼちゃ型の花台
(ブルーティアラで販売中)
お取付して、もう10年
錆びずに今も元気です。



お伺いした時には
一輪のクレマチスが咲いてて
迎えてくれました。
すごく綺麗。

素敵にお使い頂いて
花台も活躍出来て
ありがとうございます。

これが、素敵な住まいの創り方ですね。



リボンの花台

2020年08月22日 | E:フラワーボックス
暑い日が続きますね。

今日の午後は、リボン付き
かぼちゃ型のフラワーボックス2台
お取付に伺いました。

お近くなので、現地で採寸
ここには以前、木製の花台が
付いていましたが、腐ってしまい、
それで錆びないアルミ製の
ブルーティアラの花台になりました。

木の花台は、外部では
雨風に当たり、必ず朽ちますので
作らない方が良いですよ。
アイアンも同じです。

かぼちゃ型の曲線にリボンが5個
🎀🎀🎀🎀🎀
とっても気に入って頂きました。
外観もすごく素敵に変わりました。











住まいには、
お気に入りの品々で包まれていたら、
幸せですよね。

オーダーデザインで
ブルーティアラらしいデザインで
お手伝いさせて頂きます。

冷たいお茶と冷たいお菓子
ご馳走様でした。
ありがとうございました。

千葉県柏市



深紅の薔薇の花台

2020年08月21日 | E:フラワーボックス
真紅の薔薇の花びら
アカンサスデザインの上を
薔薇の蔦が絡まり付いています。

こちらは、アルミ製のフラワーボックス
オーダーデザインで製作しました。







ここに薔薇が咲いています。
この薔薇は、先日ご紹介しました
薔薇の花束の薔薇です。

窓辺を見ると
いつも満開の真紅の薔薇
本物の薔薇には敵いませんが、
窓辺を彩ってくれて
お気に入りの品々の中で
暮らして欲しいです。

アイアンと違い錆びませんので
メンテナンスが楽なアルミ製
どうぞ、ご相談お待ちしています。
こちらは取付も行います。

埼玉県蓮田市


ティアラの花台

2020年07月24日 | E:フラワーボックス
ティアラのフラワーボックス
今までの花台とは大きく違う
新しいデザインの花台。
新しいご提案です。



アトリエの外壁に取付してみました。
底板を人工木にしているので
プランターがすぐ置ける。







四角いシンプルな作りだけど、
中央部にティアラを冠していますので、
どの花台よりも素敵さを演出してくれます。

アルミ製で軽くて、錆びません。



お住まいの外観を素敵に変えませんか?
当面は受注生産で、お求め頂けます。
価格など、お問い合わせ下さい。

株式会社BlueTiara


かぼちゃ型の花台

2020年07月13日 | E:フラワーボックス
妻飾りと一緒に
アルミ製かぼちゃ型の花台もお取付

玄関上のサービスバルコニーに
3連のケースメント窓
外に開くので、花台は窓下へ



丸い膨らみのある、やさしい曲線が
直接の多い建物を、やさしい雰囲気にしてくれます。
妻飾りもあるから、相乗効果大。




窓形状で、植物は置きにくいけど
人工植物を置くのもお勧めです。

住まいを引き立ててくれる
妻飾りや花台は、素敵なアクセサリー
住う事が楽しくなります。

東京都日野市

アルミ製かぼちゃ型の花台520サイズ
https://item.rakuten.co.jp/iron-bluetiara/bt-a006/


新デザインの花台

2020年06月30日 | E:フラワーボックス
ニューデザイン
アルミ製のティアラを冠した花台

幅は1820mm
高さは最大530mm
ティアラは脱着式
奥行きは300mm
床板には人工木を設置します。
重さは、すごく軽い。

シンプルデザインの中だからこそ
ティアラのデザインが際立ちます。









窓辺を彩るフラワーボックス
ここに花や緑を置いてね
一際外観を素敵に変えてくれます。

幸せのデザインの
ブルーティアラからのご提案です。

この花台は試作品
今後は改良を加えて、販売出来たらと
思っています。

ご覧頂いている皆様〜
なんでも、ご意見をお聞かせ下さい。
(金額はまだ決まっていません)

株式会社BlueTiara


かぼちゃ型の花台

2020年06月28日 | E:フラワーボックス
現在販売中の
アルミ製かぼちゃ型の花台
フラワーボックスです。

サイズは1番小さい520mm
(ビスピッチ)
3台のご依頼です。
別の1台は、来週末お取付に伺います。





ただ、こちら現在売切れています。
再入荷は未定ですが、

ご依頼を頂ければ、製作致します。
納期は約1ヶ月です。

まぁるくて、膨らみのあるデザイン
綺麗さと可愛らしさが一緒になってて
人気のあるデザインです。

こちらのかぼちゃ型花台は
窓のサイズに合わせて製作しています。
520mmサイズ
760mmサイズ
910mmサイズ
1360mmサイズ
1560mmサイズ
1820mmサイズ
6サイズがあります。
(在庫切れがございます)

窓辺を彩る
軽くて錆びないアルミ製
長くお使い頂けますよ。

静岡県三島市




薔薇の花台

2020年05月23日 | E:フラワーボックス
お客様のアルミ製花台に
ミニ薔薇がいっぱい咲きました。
すごく素敵🌹です。
Repostします。

#Repost @rumiko_room
・・・
☀︎
2020/05/23/土
今年もミニ薔薇がお空に向かって満開に咲いています💓
隣のご近所さんがバラ園行かなくても窓を開ければ
バラ園にいてるみたいと言うてました🌹🤗

昨年は沢山の花びらが付いてたけど今年は花びらが
チョッと少ないのが残念😢

でも実物は本当に綺麗で満足しています😌
おうちの風景が華やかに見えて素敵です
これもblue tiaraさんの花台のおかげでございます💓
ありがとうございました🌹🤗




キラキラな太陽と

2020年05月15日 | E:フラワーボックス
ブルーティアラオリジナルデザイン
かぼちゃ型のフラワーボックス
こちらは910mmサイズで、
窓幅760内外に印象深く外観を創ります。

外に使う物だから、
アルミは錆びる事が無く、とても軽い

太陽の陽がキラキラする中
蒼空が似合うし、窓に写る緑が素敵。
ここに緑や、花々があると
幸せな気持ちになりますよ。









室内階段には3本セットの壁手すりも
御依頼頂きました。
この花台は3台のご依頼です。
ありがとうございます。

群馬県佐波郡

楽天市場花台ページ
https://item.rakuten.co.jp/iron-bluetiara/c/0000000122/


薔薇の季節

2020年04月28日 | E:フラワーボックス
お客様のReport です。
2階に3階にアルミ製オーダー花台
ここにはミニ薔薇がいっぱい置いて
窓辺を庭のように楽しんで頂いています。

#Repost @rumiko_room ・・・

☀︎
2020/04/27/月
今年も薔薇の季節がやってきました☺️
窓際の薔薇の蕾が沢山付いています🥀 ・
2階の窓から見える薔薇は本当に綺麗で癒されます💓

楽天市場
https://item.rakuten.co.jp/iron-bluetiara/c/0000000122/




お花いっぱいの花台

2020年04月26日 | E:フラワーボックス
日曜日の昼下がり
花台にお花を置くとこんな感じです。
アルミ製だから錆びない







春夏秋冬の花や緑を花台から
こぼれるくらいに
たくさん置いて下さい。

お部屋の窓からも楽しめて
道ゆく人々を癒してくれます。

素敵なお住まいのお手伝い致します
どうぞご意向をお聞かせください。
ダイレクトメールでもどうぞ

BlueTiara の幸せのデザインで
素敵な空間を創造して行きたいです。

BlueTiara Atelier




三つ葉のデザイン

2020年04月26日 | E:フラワーボックス
オーダーデザインのアルミ製花台
オープンリーフの三つ葉のデザイン

鉄骨階段用と外壁設置用の2種6台製作
どちらも長さは2000mm近く
でもアルミ製だから、軽くて錆びない
それに、人工木の底板を設置しました。












春夏秋冬の花や緑を花台から
こぼれる程に、いっぱい置いて下さい。
お部屋の窓からも楽しめて
道ゆく人々を癒してくれます。

ブルーティアラの幸せのデザインで
素敵な空間を創造して行きたいです。

大阪府大阪市都島区




レッドセージ満開

2020年04月22日 | E:フラワーボックス
アトリエの花台にもお花がいっぱいです。
フラワーボックスと🌹は最強😁

入口横のレッドセージ咲初めて来ました
緑の葉の中から、飛び出して来たような
真紅の花から元気を貰えるよう。

屋根上のティアラも午前中は
青空で気持ち良さそう
でも、午後は冷たい雨でしたね。

今日のBlueTiara




花台に木の床

2020年04月18日 | E:フラワーボックス
先日届いた。
オーダーのアルミ製のフラワーボックス
三つ葉のアカンサスラインのデザインです。
合計6台。
大雨の中、アトリエで
花台に人工木の取付の段取りを進めて
また看板の段取りと親子門扉の段取り。
それぞれに手を加えて居ました。
明日も続きになります。

完成が楽しみ
やっぱりアルミ製は軽くて扱いが楽ですよ。
これを鉄で作ったら〜腰やられちゃいます。

株式会社BlueTiara