goo blog サービス終了のお知らせ 

BlueTiaraの世界

乙女デザインで創る、ロートアイアンの魅力をお伝えしています。HP:https://blue-tiara.jp/

白い階段手すり

2022年02月15日 | I:壁手摺
白いアルミ製の階段壁手すり
お取付出来ましたと、お写真を
メール頂きました。

以前もご紹介しています、この手すり。
リフォーム工事で、イメージチェンジです
階段の蹴込板も白で、踏板が浮いてるようで
白い壁手すり似合っています。

お電話でお話しを頂いて
当初は仙台市まで実測に行く!
お話しもありましたね😊

こうして完成の様子を拝見出来る事
とてもしあわせです😊

オーダーデザインでお造りした
壁手すり。
この仕様はブルーティアラだけにオリジナルデザインです。

ご縁を頂きまして、ありがとうございます😊

宮城県仙台市




白と黒の壁手すり

2022年01月26日 | I:壁手摺
先日の白色と黒色の階段壁手すり

無事に届いて、検品前に集合写真


白色は宮城県仙台市へ明日の発送手配

黒色は千葉県野田市へお取付に伺います。
野田市は隣町ですごくお近く😊



どちらも3本ありますが
白は2本をジョイントして長い1本になります。

どちらもクネクネしてます、これがね
リズムを刻んで上り下りしやすいんですよ。
この壁手すりはね、無垢のアルミ製です。
見た目では分かりませんね。

宮城県仙台市、千葉県野田市
それぞれの地で、活躍して下さい。

BlueTiara DesignAtelier






素敵な玄関に壁手すり

2022年01月24日 | I:壁手摺
いつもご使用頂いています。玄関の壁手すり
里村工務店さん
素敵な雰囲気のお住まいへのお手伝いが
出来て嬉しいです。ありがとうございます😊
Repostさせて頂きます。

#Repost @satomura_koumuten
・・・
お引越しされました②!
✤人気の玄関にシューズインクローゼット!
照明の印影が綺麗です(^^)/
✤小上がり畳でチビッ子たちも
お昼寝と畳下の収納でリビングもスッキリ!



















✨次回見学会!町田市で✨
開催日: 2022/02/12(土)~2022/03/13(日)
時 間: 9:00〜17:00
場 所: 東京都町田市
☆家づくりのスタートに
資料請求や見学会のご予約も
ホームページよりお願い致します。
(TELでも 046-200-5055)

✤施工エリアの方に限りますm(__)m
⭐️施工エリアは車で一般道
1時間とさせて貰ってます。

☆家造りの相談は1階雑貨屋で出来ますよ!
.
★注文住宅は何から始めれば良い?
★建物っていくらする?
★ローコストで建てるには?
★小さな家でも床面積を広くする裏技
★土地を安く購入する方法紹介
★引っ越しするまでにどんな費用が掛かるの?
.
※1階雑貨屋フランのホールで
解かりやすく説明しますので
聞きに来て下さいね(^^)
.
❄雑貨屋もやってる工務店です。
営業日は(金)(土)(日) 3営業のみです。



オーダー手すりそれぞれに

2022年01月22日 | I:壁手摺
昨日届いたご依頼品
お部屋の階段壁に付ける
ロートアルミ製の壁手すり

白色と塗装前の製作写真
塗装後は黒色になります。





どちらもリフォームでお取付で
白色は間柱の下地位置にビス位置を
合わせていて、黒色は合板を通しで
壁に入れています。



リフォームは新しく綺麗になるのと
今までと違う空間を造る事が出来るから
今が木の手すりだったなら、
ロートアルミやアイアンの手すりは
雰囲気を変える重要なアイテムです。

宮城県仙台市と千葉県野田市





懐かしいお客様

2022年01月19日 | I:壁手摺
お客様のRepost
もう何年になりますかね☺️

いつもありがとうございます😊

#Repost @aihealingyoga with @make_repost
・・・

ブルーティアラさんで購入した手すり。
ブルーティアラさんには表札もお願いしていて、
それ以降用事はなくてもついインスタなどでデザインをチェックしています😆
世界観が好みです。

センスがあったらお家にまつわることでデザインとかやってみたかったー!!




白いロールケーキの壁手すり

2021年12月04日 | I:壁手摺
お客様のReost
玄関ポーチ手すりと一緒にお届けしました、
白色のロールケーキもの壁手すり

インテリア空間の雰囲気を壊さず、
空間に溶け込んで、手すりとして機能してくれます。

おしゃれさと機能性を備えた。
ロールケーキの壁手すり

お使い頂いて、ありがとうございます😊

#Repost @naomik0220
・・・
おはようございます☀
まだ建築中に主人の母が来て、
玄関に手摺りないの⁇歳取ったら不便だらすぐ付けなさい❗️とご指摘を受け💦💦😨
てすり〜⁇と色々見ましたが…

そんな時又々#ブルーティアラ さんの手摺り発見✨
これなら玄関にピッタリ✨









名前はロールケーキ

2021年12月02日 | I:壁手摺
両端をくるんと巻いて
ロールケーキのようなので😊
「ロールケーキの壁手すり」が名前です。

楽天市場でレビューを頂きました。


有難うございました。
介護用に購入しました。

介護用品店の物はどうしても実用優先なので、
この先取り外しをせず、付けたままにする事を考えると気が進みませんでした。

この商品は軽いのにしっかりしているし握りやすい太さなので、介護用として十分機能を果たします。

それだけでなくまずおしゃれですから、
私も満足ですし母も喜んでいます。


お取付のお写真も頂きました。





おしゃれに実用的にお使い頂いて
ありがとうございます😊

それと長さを1000mmのお客様の
ロールケーキ
サイズオーダーで白色に変更のお客様の
ロールケーキ









ロートアルミ製
サイズは1000mmまで無料
お色の変更はプラス3,300円

これからの事で、お役に立てますように

無機的なデザインよりも
有機的デザインはね、
心地よい豊かな時間を過ごす事が出来ると信じています。

デザインと機能性を合わせ持つ
ブルーティアラデザインのひとつです。

兵庫県神戸市
東京都練馬区
兵庫県明石市

BlueTiara DesignAtelier






壁手すりの使い方

2021年11月22日 | I:壁手摺
アルミ製600mm長さの壁手すり
使い方は、お客様それぞれです。

はじめは玄関の上がり框の定番の所に
それから〜
じいじとばあばの階段の上り下りの時
手すりが無かったので、プチリフォームで
板を先行付けして、下地を造り、ここに手すりをお取付。



階段の行き来の時、手すりをギュと握るよりも、
手をたづさえる程度が有れば安心です、もしもの時に掴めます。

こちらは、階段の内回りの壁に付けています。
内回りは距離が短くなります。

600長さ2本を上手く利用されてて
曲がり部分の壁には縦使いの手すり



段差をゆっくりゆっくり確かめて行くので、
この手すりの使い方で問題はありません。

手すりのお直しがあったので、小田原の帰りにお寄りしました😊

お直しの間、素敵な奥様や元気なお子さんとのお話しがとても楽しく、
お話しの中で雑貨屋さんのフランさんとの関わりもあって、
ご縁があるお客様なんだな〜って思いました。

壁手すりは全部で12本
3階までの階段手すりにおトイレにもお使い頂いていています。

使い方を工夫されて、便利におしゃれに
お使い頂いて、ありがとうございます😊

神奈川県横浜市緑区。

BlueTiara DesignAtelier







鳥の手すり

2021年11月15日 | I:壁手摺
もう10年近く前
鳥が舞い飛ぶ、階段壁手摺ブラケット
ロートアイアンで製作



壁付け部分の形状は
円や四角だけじゃないのよ😊

デザインって、ほんと日々の生活を
豊かに楽しくしてくれます。
どんどん個性を表現して行くのが
心豊かに楽しいと感じると思います。

個性を形にしてみませんか?

東京都台東区

BlueTiara DesignAtelier




ロールケーキの壁手すり人気

2021年10月17日 | I:壁手摺
アルミ製のロールケーキの壁手すり
玄関の壁にお取付

両端がロールケーキのようなデザイン
手かけは30mmΦのパイプ使用
ブルーティアラのオリジナルデザイン

通常は黒色
長さは1,000mmまで同一金額





白色はオプションです。
楽天市場で販売中〜



ビスが直列配置なので、細い下地でも
お取付可能で、設置し易いです。

どんどん人気が出て来ています。
介護用でも、おしゃれな壁手すり
インテリア空間に似合います😊

ご依頼のお客様へお届けしました。
北海道網走市
神奈川県横浜市
北海道釧路市
岡山県岡山市








螺旋階段の手すり

2021年10月13日 | I:壁手摺
ロートアイアン製
太めの22mmφの丸棒の壁手すり
こちらは螺旋階段を、計測をして
下地の位置にピッタリフィット

先日お取付にお伺いしました。





年齢を重ねると、階段には壁手すりが必要になります。
これでしっかり上り下りが出来て安心感が増します。

それでいて、とてもエレガントな空間を
創り出してくれます。

美観的でおしゃれに
実用性もある、そんな手すりを
多くの方にお使い頂きたいです。

埼玉県川越市






壁手すりお客様のリポスト

2021年10月05日 | I:壁手摺
お客様のリポストです。
とても便利におしゃれに使いされてて
幸せです。

#Repost @lemi_my.favorite
・・・



リノベーションをして
一年も経って
思うこと

玄関のコンセント
リビングと同じの
金属プレート タイプに
すれば良かったかなぁ

玄関入って
柔らかいベージュで
揃えたつもりなんですけど

リノベした自宅に慣れてくると
もっと冒険すれば良かった
って 思いますよね??
慣れてくると

玄関入って右側のクローゼットの角
直角ではなく
Rにしてもらいました
角ってキズがつきやすいし
我が家は折りたたみ自転車を
玄関土間に置くので
出し入れするとき
コンッて当たることあるかな
とかね

2ヶ所の手摺りも施主支給
させてもらいましたが
うちに来るお客さんは




初めて見た〜おしゃれな手摺り~💕
って 言ってくれます

潮風にも強いアルミ製なんです

わんこさんの
お散歩に行く時 帰った時

少しだけ待たすことがあるんですけど
左右の くるりん部分に
リードを掛けておけるので便利です🐶

☕ ☕ ☕

本日のコーヒー

✽コロンビア
KYOTO農園 オーガニック

これはリピ決定!
美味しかったです

実家から貰った
50年前のヴィンテージカップにて


小さな子でも握れる手すり

2021年10月02日 | I:壁手摺
柏市のお客様の続き

玄関ドアを開けて、靴を脱ぐ上がり框
ここではどうしても、手を壁に突いてしまいます。
その方が安全だから。

でも、そこが黒く汚れて来ます。

アルミ製の壁手すり800mmサイズは
汚れ防止と、より安全な動作が出来ます。







太さは16mmの丸棒です。
床の近くまで手すりがあるし、
この細さが、小さな子の手のサイズに合って、
握れるんです。

やわらかな曲線も握りやすさの秘密

それに〜
曲線の影を纏う美しさ
温かみのある手すりは、生活が少しだけ豊かになると思います。

こちらも楽天市場とストアーズサイトで
販売しています。

次は物干し編です。

千葉県柏市




やっぱり素敵な壁手すり

2021年09月25日 | I:壁手摺
高松から帰って来た翌日は〜
朝から、神奈川県三浦市のお客様宅へ
内外のリフォーム中にお伺いしました。

オーダー面格子と、玄関に
アルミ製おしゃれな壁手すり、右くるん
お取り付け出来ました。

白い壁にやさしい曲線の黒い手摺り
四角い取付部の金物は、曲線を際立たせてくれます。

靴を脱ぐ時、履く時に段差があるから
どうしても、白い壁に手を突きます。
ここが次第に黒い手形が現れます。



壁手摺りは、壁の汚れ防止に
手かけとして、安全に
玄関のインテリア空間を豊かに
素敵に素敵に変えてくれます。


次は面格子をご紹介しますね。

神奈川県三浦市