goo blog サービス終了のお知らせ 

BlueTiaraの世界

乙女デザインで創る、ロートアイアンの魅力をお伝えしています。HP:https://blue-tiara.jp/

こちらです

2006年03月09日 | 草加市H様の家
H邸は、各種申請も段取りがつき、
来週から基礎工事の予定で進んでいきます。

この画像は、昨日打合せで、ご説明と思って捜しましたが、
カタログが見つからなくて、すみません、このような門柱です。見てください。

これには外壁コーナーに取り付けるサンゴ石を使っています。左官仕上げでの表情も建物に合いますし、
ポストも付いています。
ただ、ネームプレートはアイアン事業部で造りました。
こちら、お薦めです。

ステンドグラスも決定しましたね、はじめの商品が在庫切れで、すみませんでした。こちらですね

キッチンの界壁に取り付けいたします。
この製品が無くなると、困るので注文してしまって、
会社の打合室に飾っておきますね\(^o^)/

打合せが細かい所まで出来て、また使用品の色や柄など、様々に決めて頂いています、
(ここまで事前に決まって・・すごいです)

レンジフードもすごく楽しみですね・・

特製同時給排換気扇に変身させて、使いましょうね。

キッチンのタイルも雰囲気の出る柄で決めていきましょ。

では、また報告いたします。


地盤調査

2006年02月04日 | 草加市H様の家
先日、現地で地盤調査を行ないました。
その時の画像です。

試験方法は、一般的な「スウェーデン式サウンディング試験方法」

1917年にスウェーデン国有鉄道が初めて使用し、フィンランド、ノルウェーなどの諸国で広く実施された試験法。1976年にJIS A 1221「スウェーデン式サウンディング試験方法」として、JIS規格に制定された。今日では、戸建住宅など小規模建築物を建設する際、地盤の支持力性能を評価するのに広く用いられている。

地盤の中のことは見えませんから、どうなっているのか?
のところが多いです。

比較的ここ埼玉東部は沼地や湿地、川などが多く
軟弱な地盤が多く分布されています、その中での調査で
地盤補強を必要とする土地があります。

ここのH様邸も、地盤改良必要との前提での調査でした。
しかし・・・・表層より杭の入り具合が悪く・・・
深くなるにつれて、更に入が悪くなり、深度4mでN値25kNで
その後更に、固く締まった土地との調査結果が出てきました。

地盤改良結果では「べた基礎工法」との回答結果でした
それにより、地盤改良工事が不要になりました。

調査して見ないと解らないですね。

また、今日の打合せで、細かい所が決まってきています。
内外のイメージ写真など持参頂いて、南欧自然素材の家が
どんどん形作られて行っています。


動き出しました。

2006年01月27日 | 草加市H様の家
中古物件はH様のご実家の近くらしく・・・すごく近くらしく、
南道路で日当たり良好で、住めば住める造りの家でした。
一度ご一緒に現地へ向かい、見学後、業者に連絡しましたが・・・

すでに売れてしまっていました・・・残念です

この時期に合わせたごとく、保留地購買が始まります
区画整理地内の保留地の売却です。
応募後に抽選で、買主が決まります、これで当れれば・・・・・

でしたが・・・はずれてしまいました・・・・^^;


その後、紹介出来る土地も無くて、
ただ、PCで捜していました、
そんな時・・・現場から会社に戻ると机の上に、
土地情報があり、よくよく見てみると・・・
更地で南西道路で公園近くで日当たり問題なしの
土地です、さっそく奥様に連絡を取り、その後すぐ現地へ
私も奥様も気に入られて・・・・
仲介業者へその場で連絡をして、購入前提でのお話で
帰社後に買い付けをFAXし・とん・とんと話が進み、
ご主人は帰宅後夜に現地へ赴き、再度ご夫婦で確認。
銀行の融資依頼や資金計画などを経て・・・・

本日27日に、建設用地を入手することが出来ました。
こんな土地です。


プランもほぼ決まり、これから細かい所の打合せや確認で
竣工を目指し、進めて行きます。

さっそく、明日は地盤調査を行ないます。

土地は、なくて、はずれて良かったと思います、
大事なのはH様のような決断力です。

家を建てるのは今後、決めていかなくてはいけない事柄が
たくさんあります、出て来ます。
これからもよろしくお願いします。


はじまりは・・・

2006年01月23日 | 草加市H様の家
ここで、はじめから、家が出来上がるまで、
お話をして行きたいと思います、ご本人同意OKです。

建設地は埼玉県草加市
ご家族はご夫婦にお姉ちゃんに弟くんの4人家族。

昨年の秋頃に、会社に奥様が「土地を探しているんです」
と訪問頂き、初めて、お会いしました。
土地の事や、建物のことなどでお話をして、
土地検索後ご連絡するとのお約束して、帰られて・・

その後。
ネットで不動産土地検索をすると、2,3件出てきました。
そこで、印刷をした資料をFAXをして、
実際の目で、見ていただくようにとお話をしました。

次の日、実際に現地を見ていただいたみたいで・・・
見た結果、土地はあまり・・・って感じ。

また違う土地を探さないとね

次には中古物件を見つけました。
ここは南道路で日当たりOK。価格もいい感じで・・・

ここから、ドラマが始まります。
このドラマの続きは、またの機会にお話します。

その結果、これから建設する、土地が手に入る予定です。