goo blog サービス終了のお知らせ 

BlueTiaraの世界

乙女デザインで創る、ロートアイアンの魅力をお伝えしています。HP:https://blue-tiara.jp/

猫とパンダと

2023年05月11日 | Y:フィアットパンダパンダ
\アトリエの窓には/

少し暑い、午後2時ごろ、製図台前の窓を見たら
なにも植えていないプランターの上で、
ミックスが寝てた😆ここでか😆
ここは花台と面格子をひとつにした。
プランターが置ける面格子😊




それから、フィアットパンダは整備工場へ
部品があるかな〜ある事を祈る🙏
思思にもらったパンダシートクッション
ヘッドレストはもう少し下にしないとな
この位置じゃダメでした😆
無事に帰って来ますように🥺




それから、インスタのフォロワーが2500に達しました。
多くの方が見に来て頂いてありがとうございます🥰


どうぞ、これからも宜しくお願いします。

デザインでもっと暮らしが楽しくなる
BlueTiara DesignAtelier


これはこれで(*^-^*)

2023年05月06日 | Y:フィアットパンダパンダ
\パンダ🚙にパンダ🐼/

スースーから頂いた、パンダのシートクッション
パンダにセッティング完了しました😊
で〜こんな感じになりました🫣
どうですかね〜




そして〜外から見たらね!
パンダ🚙にパンダ🐼が乗ってるじゃん🤣
これは少し恥ずかしいかも😆




フィアットパンダのイメージが変わるけど
面白いから〜まぁ〜いいか😊

ほんと!デザインで暮らしが楽しくなるなる
BlueTiara DesignAtelier


帰り道

2023年02月11日 | Y:フィアットパンダパンダ
\やっぱり12だな/

いわき市へ朝からお伺い
3件のお客様と1件の友達宅へ

今帰りで、中郷SA
何気なく止めた、ここ😊
12番だった🤭



アジフライ定食頂いて、休憩して
自宅まであと140キロ〜
パンダでゆっくり帰ります


今日の事は、後でポストしますね😊
気をつけて帰ります😊

デザインでもっと暮らしが楽しくなる
BlueTiara DesignAtelier


公園でランチ

2023年01月31日 | Y:フィアットパンダパンダ
\猫と熊猫/

アトリエを出ようとしたら
ドアの前でソックス寝てる🤭
悪いけどドア開けます😆

買物とお昼で、県営まつぶし緑の丘公園へ


昨日の「農業と福祉のいろどりまつぶし」は
無事にオープンする事が出来ました。
お好み焼きに焼きそば、野菜も販売
売上の一部は子ども食堂さんへ、無料での食事が提供出来ます。

毎週日曜日に開催します😊(雨天は中止)
次回は2月5日(日)です。

熊猫(パンダ)は、
フロントショックアブソーバー交換完了
タイヤ片減りが改善されますように😊



公園で車の中でランチ〜
ポカポカで気持ち良かった🥰

デザインでもっと暮らしが楽しくなる
BlueTiara DesignAtelier


素敵な一日

2023年01月09日 | Y:フィアットパンダパンダ
\パンダで土手へ/

青空の元
近くの土手へ、読書して音楽聴いて
チョコレートとミルクティー
たまに犬の散歩のおじちゃんおばちゃん
真正面に小さいけどスカイツリーが見えるよ








大好きなパンダと一緒のお休みの午後、
やっぱり今日は良い日。


この土手にパンダがずっと並んだら〜
楽しいな🤭🚙🚙🚗🚙🚗🚗

お気に入りの場所追加🎶

BlueTiara DesignAtelier


ティアラのステッカー

2022年12月12日 | Y:フィアットパンダパンダ
\ステッカーその後のお話し/

夢を信じて、夢をもう一度

パンダで全国のお客様へお伺いしてる時
ふと見ると、前の車のリアガラスに、
ブルーティアラのステッカーがある🤭
その逆も良いね😊

と言う、夢






新しいティアラのロゴのステッカー
早速お試しで製作中

ホワイトとブルーの2色
真ん中に、ルビー、サファイア、トパーズの
3色を付けたもの。




出来たら、まずはパンダのを貼り替えてみよ😊
画像は現在のステッカー

良ければ!たくさん作って!
み〜んなにお届け😊
多いほど、出会う確率が高くなる🤭ね

来年の1月12日で15周年の記念にもなるし
楽しみだな〜😉


BlueTiara DesignAtelier


古いパンダだけど、新しいタイヤで

2022年11月16日 | Y:フィアットパンダパンダ
\そろそろだな〜/

と以前から思っていたのですが😆

先日のぐるっと1都5県雨の中の高速道路
いつもより滑るな〜と思いつつ
昨日タイヤを見たら😆
前輪特に右の内側がツルツル坊主
その上、タイヤから針金が出てる😆
やばい😆😆😆

知り合いのオートバックスの今井さんへ
電話〜在庫探してもらって越谷店で
タイヤ交換予約出来て、着くまでドキドキ

これで!良くバーストしませんでしたね?
これ!すぐ行っちゃいますよ!

知ってはいたけど、私のメンテ不足
猛反省でした🥲


古いパンダだけど、新しいタイヤで
カチッと走る感じになりました。

急な対応を受けて頂いて
ありがとうございました😊

それと、スマホホルダーを一緒に探してくれてありがとう😊パンダは難しいから😆
洗濯挟みタイプで、外れないように補強してこれなら外れません😊良かったな。


色々とありがとうございました😊

BlueTiara DesignAtelier


パンダでぐるっと

2022年11月13日 | Y:フィアットパンダパンダ
\パンダとの1日/


晴れた朝の山梨から、ここまで来たのなら
安曇野の同級生の友達の家まで行こうと😆
連絡もせず、向かう😅
もう10年ぶりに会う事が出来て😊
すごく盛り上がる🤭

ただ、雨だったので、安曇野らしい風景は
見られなかった、けど雨の中でパンダを撮影






それで、安曇野まで来たから帰りは
長野道を使い上信越道でぐるっと円を描く感じで帰ろうと、
大雨の中を走る☔️

それに上信越道なら、富岡市のリトルペアへ行こう
昨年お伺いした時のパンダのぬいぐるみのお礼に😅
遅すぎるけども😆
暮れた時間になったけど、無事に到着😊
おしゃべりしながら少し休憩🎶


リトルペアさんはママ&キッズ服やおもちゃなどの大型専門店、
いつもお世話になっています🎶楽天市場店もあります。

元気をもらって、無事に帰宅😊
1都5県ぐるっと廻って、走行距離586km
燃費は満タン計算で23kmうそぽいけど😆


昨日と同じ3件お伺い出来ました!
ありがとうございました😊

ずっとパンダと一緒の日曜日でした。

BlueTiara DesignAtelier


パンダでおでかけ

2022年08月13日 | Y:フィアットパンダパンダ
昨日はパンダで〜おでかけ、おでかけ
80年代の音楽聴きながらね😊


来月中頃にもおでかけ計画😊
今伺いますところは、和歌山県和歌山市、香川県高松市、愛媛県松山市、福岡県福岡市、山口県美祢市、兵庫県川西市。お客様にご連絡しました。








他にも行き帰りの道でお伺いしたいですので、うちにも来て〜が、ございましたらご連絡下さいね。

もちろんこのブルーパンダで伺います😊
パンダの運転はね、とっても楽しい大好きな車🚙

BlueTiara DesignAtelier

Creema特集

2022年07月31日 | Y:フィアットパンダパンダ
今のパンダ🐼

出発してもう休憩


今日Creemaで「7月のNEWクリエイター」
特集にブルーティアラ掲載されました
http://www.creema.jp/feature/161


今日も良過ぎる天気💦
洗濯ものが良く乾きますね
この洗濯物があってもなくてもおしゃれに出来ます、
物干しブラケット😊

安全運転で東京へ向かいます。

BlueTiara DesignAtelier


パンダでお届け

2022年07月30日 | Y:フィアットパンダパンダ
昨日のパンダと
猫と薔薇と魔女の妻飾りと表札

来週上棟で、その時にお披露目されるそうで、
パンダに乗せてお客様へお届けして来ました。
@inomama9354






上棟の日、建設会社の方や大工さんなど
お住まいに携わる方々に、お客様の想いを形にした妻飾りと表札を見て、想いを共有して頂いて、ご一緒に素敵なお住まいを創って頂けたらな、と思います。

無事にお届け出来て、設置まではまだお時間がありますが、モデルの猫たちと一緒にお手元に置いて楽しんで下さい。












またお取付されましたら、お住まいの象徴として、
時折見上げてあげて下さい。

地域の方々に、どのように呼ばれるのかなと考えるのも楽しいです。
素直に猫の家かな😊

竣工しましたら〜
またお伺い致します😊

BlueTiara DesignAtelier


パンダを飼う

2022年06月21日 | Y:フィアットパンダパンダ
今日も働くパンダ

江戸川沿いをずっと走り
往復で80キロ〜
いつもの土手で休憩して

フィアットパンダは楽しい車








先日はお昼に、ボルボ240が隣に止まっていて、
声をかけられて、そのままお話しタイムに😊
パンダを検討中で、ぜひぜひパンダを飼って下さいね。

ボルボの走行距離は36万キロ😆
すごい💦
パンダは16万キロなので、
まだまだですね😆

お気に入りのものだから
やっぱり楽しい😍
パンダの運転はほんと楽しい

笹パンダを乗せて❤️
脚立を載せて、働くパンダ

もし見かけたら
お声掛けてくださいね😊

BlueTiara DesignAtelier



母校へ

2022年06月07日 | Y:フィアットパンダパンダ
色々なご縁が重なって
今日雨の降る午後に、母校の
埼玉県立松伏高等学校へ

そこには、2年前に校内に開校しました。
埼玉県立越谷西特別支援学校松伏分校があります。

内容は、
農福連携のいろどりまつぶしの件でご訪問致しました。
お話しをお聞き頂いてありがとうございました。

懐かしい母校の、当時の私の3年5組の半分が玄関に変わり、
3年6組は職員室に、1階の美術室は多目的室に代わっていました。
想い出の学食では授業の中での食品加工所と食堂に変わっていました。




分校が2期生で、私も2期生
ご縁があるのかなと想い、
38年後にパンダで母校に止めているのも
不思議なご縁を感じます。

松伏高校は、音楽科のある普通科高校
そこに支援学校の分校があります。

行き交う生徒さんはみんな
「こんにちは」「さようなら」と
挨拶を頂いて、こちらもご挨拶。
後輩の生徒たちはみな素敵ですね😊




フィアットパンダ2日目

2022年05月15日 | Y:フィアットパンダパンダ
今日は
焼津のホテルを出てから、1年ぶりに
清水のブランジュリメルシーさんへ
お昼のパン購入。ここも猫の看板


ずっと国道1号線上り続け〜

静岡市から伊豆の国市へ、
出発する前日にお電話でのお問合せで
おしゃれな傘かけ500mmの設置と聞いて、
タイミング良いのでお寄りして設置
ご家族4人の傘が並びました☂️
すごく可愛い❤️
これから梅雨ですし!絶対に大活躍😍




それと以前ご購入された
アカンサス型の物干しブラケットと
カールデザインの竿、設置されていましたが、竿
の高さが高いからと、ついでに下げて再設置完了😊


そして小田原を目指します😃
グーグルナビでセットされた道を進むと
初めての道で、十国峠〜天閣台〜大歓山(芦ノ湖を見下ろす)〜
ターンパイクを下って小田原着😃










城山テラスさんへ伺ったら、ご不在でした。
ガラスの三つ葉や四つ葉のバルコニーフェンスや壁飾りなどなど、
今日は壁飾りだけのお写真、またの機会にお伺いしますね😊


今日も3件😊でした。
2日間で走行距離634キロ😊スカイツリーと同じ数😆

フィアットパンダは快調に走り、先程無事に帰宅😊
今日もありがとうございました😊

BlueTiara DesignAtelier