goo blog サービス終了のお知らせ 

Lefty-テニスの王子様ブログ-

高校入学記念に作成。ブログ開設一周年突破。
日々妄想ばかりのテニプリバカ。三度の飯よりテニプリ。

サチン!

2010-04-03 14:11:53 | 日常生活
今静岡から東京に向かってます。
実家が静岡なので、帰省してきました。

そして今日は静岡と愛知で幸村のイベントでしたね。残念ながら参加することはできませんでしたが、後ろのギャラリーに混じって傍観してました。

あぁ~サチン可愛すぎる!
手振ったら振り返してくれたよ!
それだけで満足!

いいんだ~、明日も会うんだから(*´д`*)
やっぱり、明日の兵庫イベント行くことにしました!!
参加券余ってるらしく、当日兵庫のアニメイトに駆け込んで参加券とります。
だから今は参加券持ってないんですけど…
頼むからまだ残ってて!!
残ってなかったらその日1日むなしく1人で大阪観光するしかない(/_;)

てなわけで、私のこれからの動きを説明すると

静岡

東京

埼玉

東京

兵庫

となります。ややこしいわ…!(`□´)ノ


あ、そういえば新幹線の中でSQ.読んでたんですけど…
自分にはもっと高性能な脳みそが欲しいです。

なんだこりゃなんだこりゃと頭が混乱してきました。
そして高校生の名前覚える自信なくなってきました。
まぁ、正直言っちゃうと、その高校生のうちの1人がねぇ…
まさかここで出てくるとは思いませんでした。
名前を見た瞬間、同姓同名の赤の他人かと。
嬉しいっちゃ嬉しいですけど、複雑な心境。

そしてアニメの方もまたとうとうユニットが…


心臓に悪いので、とりあえずはSQ.しまってます。

そうそう、コメントであったので東京国際アニメフェアについてをここで。
コメント長い間返さずにすみません。
本当に申し訳ないと思いながら、1つ1つちゃんと読んでおります。

28日のペアプリイベント(皆川さん、甲斐田さん、置鮎さん、諏訪部さんのイベント)では、参加券をとる為に正式に並び始めたのは大体6時前です。
冷や汗ものでしたが、40番代ゲットできましたよ。
ちなみに、開場(参加券配布開始)から15分ほどで配布終了でした(^^;)
イベント時のギャラリー、会場の盛り上がりも、フェアの中で一番と言っていいほどすごかったです、いやホントに。
テニプリ恐るべしですね!

イベントでは、アニメ放送時代で声優さんがそれぞれの思い出のシーンを振り返っていました。

置鮎さん→リョーマとの高架下での試合
諏訪部さん→手塚との試合、最後のシーン
甲斐田さん→手塚との試合(アニメオリジナル)
皆川さん→一番初めの佐々部達との電車のシーン

そのシーンをスクリーンで少しだけ上映したんですが、皆川さんのリョーマの声が若い!
少し恥ずかしそうにしている皆川さんがまた素敵!

アニメの初期に返るようなイベントでした♪

ハッピーなバースデー

2010-03-18 16:02:24 | 日常生活
誕生日っていいですね♪
17になってもあまり変わりありませんが、モアプリでは千歳に、ドキサバではリョーマに誕生日を祝ってもらったので気分は上々vV


しかし決して忘れてはならないのが、何より今日は大典さんの誕生日であるということ。

楠大典さんおめでとうございます!!


ちなみに、昨日は真田の書湯のみを購入してきました。
せっかくだから、今日使ってみようかな。

あけまして

2010-01-06 17:37:22 | 日常生活
ようやくアニメイトで出した年賀状セットの例のやつがきました。
リョーマ可愛い!跡部かっこいい!幸村麗しい!
和服姿の3人で既にお腹いっぱいです。
「自分で自分に年賀状とか痛い」と散々弟に言われたけど、そんなの気にしません。



昨日は少年ジャンプ、ジャンプSQ.、新テニ、ペアプリの4冊同時発売で持ち帰るのに大変だったなぁ
そして、テニプリ専用の棚が本当にスペースがなくなってくる危機。

この歌詞の曲名は?

2010-01-02 18:46:53 | 日常生活
君の力をみせてよ
煌めく翼 手に入れたい


















正解は不二先輩の『feel my soul~闘いの中で~』。
2番のサビの部分です。


ということで今日はカラオケに行ってきました♪
UGAなのにテニミュの曲が極端に少ない…。アニメ自体の曲も少なかったです(--;)

それでも今日誕生日の壇君の曲『真っ白な誓い』はちゃんと歌いました。
壇君おめでとう!!


言い忘れていましたが、ただ今静岡に帰省中。
埼玉には明日、テニミュチケットの一般販売に挑戦した後帰ります。
そして、その後は渋谷へ柳生と茄子のCDを受け取りに……。これも言い忘れていましたが、1月16日のイベントには両方参加する予定です。これに参加する方、当日はよろしくお願いします。




最近お年玉使いすぎかも……。
『かるたの王子様3』も買えていないのに(>_<)

また君と

2010-01-01 00:23:57 | 日常生活
あけましておめでとうございます。


ブログをほったらかしにしてからだいぶ日が経ちますが、自分は元気にやっております。

ジャンフェスには2日間参加。色々ありましたが、ジャンフェスステージも無事観覧でき、新テニ風船を高校生ながら大人気なく必死に拾ったり

リョーマの誕生日にはクリスマスケーキを勝手にバースデーケーキだと思いながらハッピーバースデートゥーユーを歌い、クリスマスプレゼントに親からもらったテニプリクッション(全3種購入)を抱きしめながら寝たり

更新がなかったこの約1ヶ月、私は普段と変わらずテニプリしていました。


そんなわけで、今年も受験生関係なしにテニプっていこうと思います。


ちなみに今年の目標→大阪に行く

年に一度は大阪でもテニプリイベントがあるはずなので、今度こそ行きたいです。もちろん、自分の貯めたお金で。
更に今年はまたテニプリの大イベントがあるらしいで、是非とも限定グッズを買い占めたい!


などなど、たくさん野望があるわけです。
…それにしても、全てお金に関することとは(@_@)

とにかく、今年もテニスに全力投球していくので、何卒よろしくお願いします<(_ _)>

トレーディングカードBOX

2009-11-13 23:40:21 | 日常生活
昨日アニメイト行ったばかりなのに、今日再びアニメイトへ。
トレーディングカードBOXの通常版2箱と限定版1箱。同時購入特典もゲット!

昨日買ったテニフェス開催記念プレミアムセットに飾るカードが全て出揃いました。
給料日が早かったこともあって、今日はご満悦。あまりにも機嫌が良かったので、その後あったバイトで大失敗をしても、何故か頭の中では大石の『おにのパンツ』が常に流れていました。


携帯からだと1つの記事に画像を2枚以上載せるのが困難なので、明日はパソコンでゆったり更新する予定です。
そろそろイベントレポもやらなくては……。正直言ってしまうと、2つのイベントから約1週間経過してしまっているので、私の脳内からどれだけイベントの記憶が引き出せるか怪しいところでもあります。もし2、3行程度の記事しか書いてなかったら愛の苦情をお願いしたいところです。


明日は久しぶりのオールフリーデイなので、これからゆっくり寝ます。
お休みなさい……

ペアプリget !

2009-11-08 23:24:19 | 日常生活
手塚のイベントから帰ってきました!
なんと往復380円!
今回の物販に新しく加わった特典なし!
手塚アルバム告知ポスターを来た方全員にプレゼント!


により、思ったよりも出費がなかったので、帰りに念願のペアプリをゲットです。

最寄りのアニメイトでは既に品切れらしく、普通の書店へ。
にも関わらず案外目立たない所に置いてあったな……


一見、サイズも小さくページも薄いですが、内容がとにかく濃いです。


プライベートの王子様、跡部では「相変わらずコイツの頭どうなってんだ」、真田の方では子蓮二とお祖父様がでできます。
あ、アレは子蓮二じゃなかったですね…

跡部様はがっくんより高く飛んでるし、真田は大人気なく庭を駆け回るし、なかなか面白いものが見れるのでこれは買って損はない代物です。
ただ、この2人の面白さに、もはや初登場当時の面影なんて微塵も感じられないのはご愛嬌。


あと、気づかぬうちに赤也が大出世しているのにも注目。
2つのインタビューの方もなんだか愉快なことになっていました。



来月は手塚と白石とあって、また2人の崩壊ぶりを見るのが楽しみです。
しかし、イマイチこの2人の接点がよくわかりません。とにかく面白いんでしょう。
売り切れ防止のため、仁王の誕生日である発売日には早めの購入を勧めます。

ところで、リョーマのペアプリの相手って誰なんだろ。

SQ.12月号購入。

2009-11-04 23:57:54 | 日常生活
最近、SQ.が凶器になってきました。

本編だけでなく、JFのステージやペアプリ、FAN DISCなどの情報に今回も心臓持っていかれ、しばらくはそのことが頭から抜けません。


本編の方は男の友情に涙。
海堂と弦一郎に惚れ直しました。もうお前ら最高だ!
「1人の取りこぼしも許さん!!」、目頭が熱くなる。

ていうか、リョマはいつの間にか負け組になってましたね……(T-T)
やっぱり遅刻が許されないのは皆同じか。
リョマと金ちゃんには残念な結果だけど、先月の乾が救われたような気がします。


そして、裏コーチって一体…?
仕事中に酒飲んでる時点でアウトですが、なんか一筋縄ではいかない何かを持ってそう。
その前に、テニスをやるようには全く見えないんですが………。



ペアプリの方は、金欠により来週買う予定。早く読みたい。
来月のペアは何故か手塚と白石です。まさかのペアだな…

直兄のライブ♪

2009-10-29 23:58:33 | 日常生活
行ってきましたー横浜v


直兄やっぱり最高です( *´∀`)
ほんと可愛い!
メンバーの方達も面白いし、なんというか雰囲気が温かいですよね!

歌はノリノリなものからバラード系なもの様々。
どっちかというと、お客さんの熱気にやられてしまいました(+_+)
でもすっごく楽しかったです^^


もっと書きたいことはありますが、なんせまだ家に着いていないし、明日からまた忙しくなるのでココまでにしておきます。

それと、
滝さん誕生日おめでとう!

西瓜

2009-10-25 23:53:13 | 日常生活
弟の友達が泊まりに来たのですが、
その際友達のお母さんが持たせたらしい西瓜を持って来てくれました。



まるごと!?
ていうかデカッ((( ̄□ ̄)))


隣にある懐中電灯と比べてみればわかるのですが、そうとうデカいです。
そして比較対照物がたまたそばにあった懐中電灯しかなかったという…。でも停電・災害対策は万全です。

よくよく見れば、北海道産。
この季節に西瓜すら珍しいのに、北海道産のをまるごとって……結構な額ですよね。
友達には、それ相応の御もてなしをせねば;


切るとこんな感じ。



甘くておいしかったですv
寒い中の西瓜もまた良い…♪


こんな良い西瓜なら、「スイカ割り大会2」開催用にまるごと王子様達に寄付するのも手ですよね。
跡部様お願いっ!
西瓜も王子様達に割られて食べられた方が喜ぶ気がします。



ちょっとした夏気分を味わったところで、やっぱり夏っていいなぁ~と思います。
早く来年になってほしい…

血液型の相性

2009-10-22 23:57:19 | 日常生活
よく「男女間でA型とB型は相性悪い」と聞きますが、
今日バイトの嫌な先輩のことを思い出し、
私はA型なので「あの人絶対Bだよ!」と心の中で愚痴を言っていてハッとしました。

いや、待てよ?不二先輩もB型では?
あと薫ちゃんとか、宍戸さん、がっくん、ブンちゃん…そもそも四天宝寺ってB型率ハンパないよね!!??
私、今挙げたB型のキャラみんな愛してますけど。むしろ周りがドン引きするくらい。
……いや、テニプリは別なんだ。テニプリファンがテニプリキャラみんな好きなのは当たり前。
プラスはあっても、決してマイナスはない!




しかし、血液型相性のことが頭から離れなくなってしまい、色々考え込んでしまいますね。
とりあえず、同じA型同士だったら合うはず。
A型のキャラは菊ちゃん、タカさん、跡部、侑士、幸村、真田、蓮ニetc...

あと、O型はほとんどの血液型と相性よかったり。
リョマ、手塚部長、桃ちゃん、大石、樺地、長太郎、赤也、ジャッカルetc...


残るAB型…ってどうだったっけ?
乾、伊武、日吉、ジローちゃん、仁王etc...
AB型に1番合うのって、B型だとか…


テニプリキャラの誕生日や血液型はほとんど覚えているので、
頭が暇(?)だとつい色んな想像をしてしまいます

ていうか、もう先輩のことはどうでもよくなり、テニプリキャラのことばかり考えてますね。
ちなみに、女の子の友達とかでB型の子がいても普通に仲良くできるので、
やっぱりリアルの男女間はダメみたいです…元彼はB型だったな

※あくまで私の場合です

癒し。

2009-10-19 22:29:10 | 日常生活
最近、いつでもどこでもテニプリの漫画を持ち歩いてる気が……

学校でカバン開けたら不二の顔がドアップで出てきたからビビりました。
自分で持ってきたくせに。


最近の疲れを癒やす欠かせないグッズです!
本当に最近は「~に注意」の看板の「に注」を「仁王」と見間違えたりします
それプラス、パソコンの調子が悪くてネットやりにくい…

何故文字をうってる途中でカーソルが勝手に後ろに戻るんだ!!??

ほぼ毎日「こんにゃろ~、このクソパソコンめ!」とつぶやいてるのが現状。
しまいには、パソコンに『クソコン』という名前が定着してしまいました。

てなわけで疲れも2倍。ちなみに、ただいま携帯から更新中。携帯様々です。

11月からの色々なイベントに向けて頑張ろー

久しぶりに食べる

2009-10-10 21:25:48 | 日常生活
リョーマがつけていたアノかわいいペンダントが買えるお店に行ってきました。

回転寿司なんて久しぶり!
長い間行ってなかったので、コレを初めて見ます。

写り悪いですが、注文した寿司を席まで運んできてくれるミニ新幹線。
トロ2つを運んできてもらいました。
最近になってようやくトロの良さがわかったのですが、今度は弟が

「俺ワサビあっても寿司食べられるようになったよ!姉ちゃんより大人だね♪」

と生意気なことを言ってきました。私まだ食べられないのに…
じゃあ不二様の好物・ワサビ寿司も食ってみろってんだ、あーん?
と大人気なく言い返そうとしましたが、やっぱり止めといてよかった。


というか、今日発売のジャンプの『いぬまるだしっ』を読んだ後に、まさか回転寿司とは複雑なめぐりあわせです。
(※読んでない方ごめんなさい)

今週のジャンプはアニプリなし、ゲキプリあり。
両方なくても、JFステージを当てるためにジャンプは欠かさず買わなくては。
それがテニスライフ!

そんなところで、明日は池袋でイベントがあります♪2週間と1日ぶり、気合充分!

お休み♪

2009-10-08 00:06:03 | 日常生活
今日(8日)は、台風の影響により学校が休みになります^^

なので、オールデイ暇(笑)


休業にした意味が全くありませんが、またオンリーショップに行こうかと検討中です。
台風だろうと、せっかくある自由な時間をテニプリに注ぎたい!というのが本音…

また同時に「せっかくある(なけなしの)お金をテニプリ1本に注ぎたい!」とも思っているので、
ふと気付いた時には財布が痩せてスリムになっていること間違いなしです。

財布じゃなくて、季節の変わり目でついてしまった自分のこの肉を軽くして!
こっちはこっちで、バイト料が足りない&食欲が止まらないで大変なことになっております(^^;)


にも関わらず、今月は直兄のライブに行くことになりました。
友達が行けなくなってしまったので、私が代わりに…
急なことだったので、このライブの日は平日の夜。
学校から走っていってギリギリ間に合うので、ダイエットには少し効果的かもしれません。



毎週水曜日にやってるNHKの成さん出演の英語番組、
登場人物が「アーサー」と「リド」なのに吹きました。あさりどだからって…
成さんはアーサーの友人のリド役。
物語の設定上、衣装はなんだか『走れメロス』の世界に出てきそうな感じです。

再放送の時間が昨日の朝の6:40~で、母に起こされたのがその3分前。
寝ぼけていたのにも関わらず、数秒でチャンネルをNHK替えてテレビに食いついていました。
私の中でメインが成さんなのはもちろんですが、なんせ英語番組なので
母親はそんな私の姿を見て「娘が朝から英語の勉強してる!」としか思ってないんだろうなぁ。
英語のことはほっとんど聴かずに、成さんばっかり見つめてました♪
やっぱり成さんカッコイイv

サラバ9月

2009-09-30 21:30:27 | 日常生活

昨日はバネさんと宍戸さんの誕生日だったので、
ちょっと高級な和菓子でお祝いしていました。


うさぎのゆずまんじゅう。

ゆずの香りが口いっぱいに広がって美味しかったです。
和菓子大好き。

昔、「日吉若」が空耳で「日吉和菓子」に聞こえるという某動画がありましたが、
同時にそれも思い出しました。
若も大好き。


そして、気がつけば明日から10月!
跡部、手塚、忍足(侑)etc...の誕生日など、誕生日目白押しです。
これらも全力でお祝いしなければなりません。
全力と言っても、跡部様はきっと毎年高さ5メートル程のバースデーケーキなどを余裕で準備してお祝いしていると思うので、流石にそれに比べれば何てことないですが。
小さなケーキで勘弁してください。


9月で1番の思い出と言えば、やはりテニプリフェスタ2009でしょう。
もう最高でした。この際、毎日テニフェスやってほしいです。
ドラえもんがいれば、四次元ポケットを奪ってでも毎日9月6日に戻りたい。

『アニソンぷらす』で、1分ほどテニフェスの映像が流れるということで、
録画を2つの機械でやりつつ、リアルタイムでも観てみたのですが、
あの日が甦ります。
画面に『テニプリフェスタ2009』という文字が映し出されて「さぁ始まるぞ!」とわくわくしたあの感じ、テレビを見て思い出しました。
ていうか、まさかテニフェス感動のステージ後に、キャストさん集めて「アニソーン、ぷらす!」のポーズを全員にさせていたなんて知らなかった…。


そして、この9月のうちに大量に物が増えました。

左から、テニフェスグッズ、キャラメイト、OVAなどなど…

ただいま、テニフェスグッズとキャラメイトの収納をどこにしようか検討中。
どこにしまおうかなんて全く考えずに買うのが私の悪い癖です。
これからオンリーショップで、また新たにグッズが増えるというのにっ!

オンリーショップですが、早速初日に学校の帰りに行こうと思います。
この日のために、バイトのシフトも替わってもらい、大変意気込んでいます。
学校さえなければなぁ…。この際、休むことも考えましたが、私クラスで1番内申がヤバいらしいので、今度こそ進級できないかもしれません。
少なくとも、千歳よりは学校行ってるよ…。



あと2時間で9月も終わります。
10月最初の誕生日は、サエさん!
何して祝おうか、こっちも検討中です。