goo blog サービス終了のお知らせ 

Lefty-テニスの王子様ブログ-

高校入学記念に作成。ブログ開設一周年突破。
日々妄想ばかりのテニプリバカ。三度の飯よりテニプリ。

わーい☆

2010-04-13 19:20:44 | テニプリ的日常
『Medicine or...? 』発売記念の細谷さんイベント2回目が当たりました。
1回目のは学校の為不参加ですが、同じ回の方は見かけたらよろしくお願いします。

ていうか、明日発売のアルバムをフラゲできなかったあぁぁ!!
「こちらは明日発売なので、また明日お越しください」ってそりゃおっしゃるとおりですけどおぉぉ!!
フラゲしてエクスタシーボイスを堪能する為にバイト休んだ私って一体…?
そして、肝心の発売日である明日はバイトです(T_T)
ついてない…本当についてない。


そうだ、白石イベントの他、テニミュの方も参加が決定しました。

5/20~5/23の4日間です^^
…横浜公演毎日ですね。でも全ての公演に参加するわけではありません………多分。

改めて思うけど、私本当にイベント好きだな!
もうイベントが生きがいとしか言いようがない。



それと、ブログの編集が携帯でできなくなったので、コメント公開及び更新がまた さ ら に 遅くなります。
何故か知らないけど、ある日突然ログインしようとしたらアクセス制限がかかってしまった…。
あと1年で18歳……耐えろ、耐えるんだ!
コメントしたのに公開されてないという方、しばし時間はかかりますが、後に公開設定になるのでお待ちをm(_ _)m
申し訳ありません。

幸村ミニアルバムイベント

2010-04-04 21:54:05 | テニプリ的日常
兵庫行ってきました~!
うおおおぉ!!(?)


イベント参加券が当日受け取りだったので、アニメイトからイベント会場までひたすら急ぎました。この時が一番の山場でしたから。
ただでさえ急いでいるのに、CDの在庫がないというハプニングもあり。
結局、取り寄せで埼玉まで郵送していただけることになりました♪


さてさて、ようやくギリギリイベント開始の数分前に到着です。
イベント開始のオープニングBGMはまさかのテニプリフェスタ!スクリーンにキャラが映し出され、歓声が聞こえるあの場面です。


松井さんがでてきて、次にサチン。
そして……

本当に来ました、まっすん神戸に。


まことしやかに囁かれていたまっすん神戸説。本当だったみたいです。
ていうか、まっすんの最近のサプライズゲスト率は何なんだろうか…。自称、「シークレット声優」らしいです。


さてさて、『それはそれとして』(笑)。
まっすんもゲストとして歌っている4曲目の『自分革命』。これは、何故デュエットで仁王が選ばれたかというと、全国決勝のシングルス2で不二に負けたからだそうです。
サチンが、幸村と仁王の接点で、「今回は絶対に勝てない相手を用意させてもらった」と幸村が仁王のことを言ったのを思い出し、
「奴は俺自身にだってなれる」と言ったのにも関わらず、結局仁王は幸村に変身しなかったこと、更には負けたことについて仁王を責めてる歌詞だそう。
つまり、『自分革命』は反省会ような歌というわけです。



そして、こんなサプライズも。来週の木曜日がサチンの誕生日だということもあり、チョコレートケーキがサチンにプレゼントされました。
それを前に、みんなで『ハッピーバースデー』の歌。
サチンおめでとう!!



最後にはサチン&まっすんによる『自分革命』の生歌サプライズ。
1回目はお客さんの手拍子で音楽が聴こえなかったので、2回目はエアー手拍子でした(^^;)
うん、断然2回目の方がよく聞こえてた。


帰りは大阪で本番のお好み焼きを食べました。とってもおいしかったです(*´д`*)
道頓堀にも寄り、そこで「えちぜん」という船を発見!残念ながら、シャッターチャンスを逃しました…。
他にも、ANOTHER STORYで桃城と海堂が喧嘩したグリコ前など。

さすがに、四天王寺に行ってる時間はありませんでした。
また今度機会があったら行こ!

最後はアニメイト日本橋によって下敷きと(大阪だけに)四天宝寺のミニケースを購入。
ただ、アニメイト日本橋と入ったレシートが欲しかっただけ。


では、以上です。
1つ思ったのは、関西の電車はとてもわかりにくいということです。ICOCA買っといて良かった…。
只今新宿行きのバスを待ってます。早く来ないかなぁ~、さんみぃ!

東京国際アニメフェア

2010-03-28 10:40:52 | テニプリ的日常
皆川さん、甲斐田さん、置鮎さん、諏訪部さんのステージ取れた☆
今から楽しみ♪


昨日はまっすん&英佑さん、サチン&たけぽんの立海ラジオに加え、まっすんの握手会にも参加しました。
まさにまっすん祭りだった昨日のフェア。
まっすんでいっぱいの日でした(*´∀`*)


そして、慧恋さん今朝は失礼……
睡眠不足で頭が回らなかったんです。
目覚まさなきゃ!

玄米茶

2010-03-26 00:01:33 | テニプリ的日常
無病息災
常勝無敗
明鏡止水
君子不器
虚心坦懐
小欲知足
刻苦勉励
克乙復礼


真田が立海メンバー1人1人に書いた真田の書。
どれが誰に宛てたものかわかりますか?
なんだか明らかにコレアイツのこと言ってるだろう…みたいなのもありますが。


この湯のみは自分の誕生日に買いました。特に自分の誕生日とは意識していなかったのですが、友達からも家族からも誰1人として誕生日プレゼントをもらえなかった為、急遽自分から自分への誕生日プレゼントということに。
真田の書湯のみを見つめながら願います。「来年は誕生日プレゼントもらえますように…」



話は変わりますが、明後日明明後日に行われる東京国際アニメフェアに行ってきます。
27日にまっすん&英佑さんとサチン&たけぽんの立海ラジオ
28日に皆川さん、甲斐田さん、置鮎さん、諏訪部さんのイベントがあるので。

恐らく、両日とも睡眠時間が削られる予感(--;)
明日は寝溜めだな…


4月のサチンのイベントは、静岡・金山が完璧に不参加、神戸の方は微妙に行けるような行けないような…。
しかし、サチンのために修学旅行土産を買ってしまったので、なんとしてもその場でプレゼントを渡したいなぁ。


細谷さんのイベントの応募も、3枚中2枚を投函。残りの1枚は明日出す予定。
所沢だもんなぁ…県内だもんなぁ…行きたいよね。当たれー!


そしてまた話が変わりますが、昨日のいいとも!でテニスの王子様出ましたよね。観た方いらっしゃいますか?
昨日は弟の小学校の卒業式があり、式の後も色々撮影なり何なりあったのですが、何故か途中で帰ろうと思い、帰宅。
帰ってくるなりすぐテレビをつけると、ちょうどその場面でした。

「好きなスポーツアニメは?」で10代2位、20代3位ランクイン。
テニスの王子様入れてくださった方、ありがとうございます。思わず拍手してしまいました。

今でもテニスの王子様って全国的なんですね。
テニプリファンから見ると、そういうのがわからなくなります。キャラソン聴いたりイベント行ったりしていると…ね、気がつけば周りが見えていなかったり。
うーん…、一度初心に戻って漫画とかアニメ見直そう。

いろいろエンジョイ

2010-02-17 22:28:51 | テニプリ的日常
モアプリ…素晴らしい。
これを買った日から、登下校中はDSを肌身はなさず王子様達とラブラブ。アニメイトとコナミの特典が両方とも欲しかったので、結局2つ買ってしまいました。もしかしたら、もう1つ買うかもしれません。


そんなモアプリに現を抜かしつつ、昨日は例のテニフェスCDボックスをフラゲ。ただいまやっとDISC3までいきました。新しく収録された曲以外は全て知っているのですが、ファンとしてどうしても全部順番に聴かないと気がすまないみたい。
松井さんのコメントフェスタもなかなか面白いです。「へぇ~」「うんうん」「え!?」など、感動や納得や驚きがたくさんあります。
ただ、これを読んでいる途中で桃ちゃんの『ちいさい秋みつけた』がCDから流れ、あまりの衝撃に吹いてブックレットに私の汚いツバがちょっと飛んでしまいました。「やってしまった…」と思いつつも、小野坂さんやりすぎです。


今日はトレーディングカード「Next Generation2」を3ボックス買ってきました。松井さんがもらったというボックス同時購入特典もゲット!
1種類しかないSECRET RARE CARDも奇跡的に出てきて気分はエクスタスィ~なのですが、1ボックスに1枚ついてくる全3種類の特典カードが2種類しかそろわなかったので、また明日1ボックス買わねばなりません…


3月はイベントが6回なのに、この調子じゃあいつまで私の財布が持つかわからない


ちなみに、今後の私のイベントの動きですが

2/27 テニミュ
3/1 テニミュ
3/2 テニミュ
3/3 テニミュ
3/4 テニミュ
3/5 幸村バースデーイベント
3/14 宍戸ニューシングルイベント


になります。
幸村ミニアルバム、仁王&日吉バレキスのイベントは修学旅行のため参加できません(T_T)
それでも、宍戸さんのイベントは修学旅行の帰りに滑り込みで行きます。
少しでもイベントに間に合いますように……



そして目前の中間テストをどうにかせねば。
テニフェスCDボックスを聴きながら勉強しようかな、久しぶりに。

テニフェスDVD ゲット☆

2010-01-27 23:53:09 | テニプリ的日常
待ちに待ったテニフェスDVD!
9月6日の感動が蘇る…(*´д`*)


既に2回観ましたが、何度観ても観足りないです。当日観られなかった部分もしっかりと観ることができたし、また観ても違う発見ができそう。


好評だった四天宝寺のソーラン節は、近くから見ると声優さん達の必死な顔が見られてよかったなぁ。踊りも覚えてみたい。
もみじ先輩も相変わらずだった。イベントでテニフェス話になると、「小野坂さんは人一倍一生懸命練習していた」というエピソードをよく聞いていたので、舞台裏映像のNG部分も許せます。


本当はもっとたくさん書きたいことがあるのですが、明日も早いので…


今日はテニフェスTシャツ(白)を着てその上に上着を羽織り、アニメイト開店ですぐにDVDを取りに行き、
帰ってくるなりマフラータオル(青学)と当日つけていた赤いバンダナを左腕に巻き、新垣さんのリストバンド(木手イベントで当たりました)を右手首に身につけてDVD鑑賞。
実際のところ、テニプリ病末期どころか人間末期なんじゃないかと思われるほど盛り上がっていました。(独りで)


今度はみんなとまた盛り上がりたい。
テニフェス2010開幕してほしいなぁ~

YATTA!

2010-01-03 11:09:54 | テニプリ的日常
ただいま富士山の目の前を通過中……


テニミュ東京凱旋、無事チケットを取ることができました!あぁ、今から楽しみ……
そして1つ残念なこと。大千秋楽の日に修学旅行が重なっていることが発覚。ライブビューイングすら観られないとは一体どんな罰でしょう!?
その日は旅行先からJCBに向かって『F・G・K・S』を歌うことにします(/_;)

その分凱旋公演は、いつもよりも多めに観に行きます!
油断せずに楽しもう!!

モアプリ試遊(アニメイト池袋)

2009-12-03 22:42:53 | テニプリ的日常
11月28日(土)にアニメイト池袋店で行われた、2月11日発売予定の
『テニスの王子様-もっと学園祭の王子様-More Sweet Edition-』の試遊をやってきました!


試遊できる開始時刻は11時ですが、私は学校のため2時からの整理券をもらって中に入りました。
試遊できるのは1回だけ!きちんと情報収集して帰らねば!…と思った時間もほんのわずか。
思ったよりも人が集まらなかったらしく、3時からはなんと入場フリー!思いっきしやりたい放題です。


しかし、最初に入った2時からのは整理券だったので、お客さんが整列してから螺旋階段で9Fのイベントスペースまで行きました。この螺旋階段で9Fというのが果たしてどれだけ辛いことか。
…テニプリオンリーショップイベントの悪夢の再現です。


部屋に入ると、こんなPVが流れていました。


PS2で絶大な人気を博した
「学園祭の王子様」が帰ってきた。



テニスの王子様-もっと学園祭の王子様-More Sweet Edition-


お目当ての王子様と仲良くなって
甘い学園祭を楽しもう!



DS版もフルボイス対応

不二「あれ?キミ、もう来てたの?早いね」

手塚「少し話をしたいんだが、いいか?」

白石「(ん?ああ、広瀬さんか。)オモロイもん見つけたんでな」

リョーマ「…先輩って時々年下みたいになるよね」

跡部「もう来やがったか。あいつらに見つかると面倒だな…」

手塚「早いな。まだ待ち合わせには30分もあるぞ」



テニプリ史上初!
あなたの名前呼んでくれる機能搭載

真田「そうか…ありがとう。広瀬」

手塚「広瀬。ここにいたのか」

リョーマ「佐藤先輩!」



恋をさらに盛り上げてドキドキ度UP↑

リョーマ「先輩、はしゃぎすぎ」

手塚「ん?どうした。(またわからないところがあったか?)」



新しいキャラクターが加わって
やりこみ度満載!!


白石「よろしゅう頼むわ」

金太郎「へへ、おまたせー」

千歳「ああ、俺ば追っかけてきたと?」

千歳「お前さん、優しかね。」

金太郎「ねーちゃん、ええ人や!!頼むで」



恋を盛り上げる
シナリオがPOWER-UP↑

猛アタックをかけたり
情報をあつめて親愛度UP↑

DSだからできる!
憧れのキャラに直にタッチ!


コミュニケーションの先に待っている、
ドキドキのクライマックスは…!?



壇「佐藤先輩!」

大石「石橋さん、俺の頭って…」

忍足「みちちゃん、今日も可愛いなぁ」

乾「丸田さん、君に遭遇する確率…」

リョーマ「先輩の好きな人って…もしかして…」



More Sweetな時間をあなたに…


画像をお見せできないのが残念です。
あと、もう一つ残念だったのが、四天宝寺が出てくる場面にキャラの名前が声優さんの名前と共に表示<されていたのですが、白石蔵ノ介の「ノ」の字が「乃」に間違われていたこと。
素晴らしいPVだったのに…。

何故PVの内容をこと細やかにココに書けるかというと、モアプリ試遊の空間に3時間半にわたって居座り、何回もPVを見ながらメモをとっていたからです。
おそらく、この日試遊しに来たお客さんの中で、私が1番長くこの場にいたと思います。アニメイトのスタッフさんもビックリ通り越して呆れてました。
「よっぽど好きなんですね~」って、そりゃよっぽど好きじゃなきゃこんなテニス奴隷にはなっちゃいませんよ。


肝心の試遊に関しては、5回やらせていただきました。
試遊なので、できるキャラは青学限定。1回の試遊につき10分。
PS2版との違いを簡単にまとめます。

・キャラが登場する場面(背景にシャボン玉らしきものが飛んでて、「キラキラ~」という効果音がするアレ)の画像が新しくなってます。
例えば、リョーマは左斜め下からのアングルになっていたり。

・金ちゃんは青学の模擬店を手伝うことになります。
おそらく、四天宝寺独自で出す模擬店はないかと予想。
白石・千歳に関しては謎。

・1日目の朝・昼と金ちゃんに話しかけたところ、2回とも白石登場。
朝の方は、金ちゃんが噴水で泳ごうとしていたところを主人公がとめようとしますが、金ちゃん言うこと聞かず。そこへ白石登場。
さすが聖書、金ちゃんの言うことを聞かせました。
昼の方は1回しかできなかったので覚えていませんが、白石の毒手画像がでてきますv


そのままPS2版ですが、リョーマが猫の世話をしているところに遭遇したり、薫ちゃんにタオルを貸してあげたり、大石の印鑑を一緒に探してあげたり、菊ちゃんがこっそりお菓子を食べているところにも遭遇しました。
懐かしい、癒される…(*´д`*)

それと、会場内に画像をランダムに表示しているDSが飾られており、そこにははっぴ姿の金ちゃんや私服で映画を見ているリョーマの画像などもありました☆

日吉と仁王

2009-12-01 23:56:04 | テニプリ的日常
来年のバレキス同時リリースは日吉と仁王というよくわからない組み合わせになったらしいですね。
根拠はないですが、この2人ってちょっと似ている気もします。いや、しかしホントまさかの組み合わせ……

仁王は曲中プリプリ言ってるイメージに対し、日吉はちとイメージしにくいです。
なんだろ、「チョコの数でも跡部さんに下剋上!」みたいに、相変わらずの下剋上精神を見せてくれるんでしょうか。
そして各々のコーラスは誰に?
色々来年も楽しみになってきました。


更に来月のラジプリは新垣さんと上田耀司さんがマンパ、ゲストは晴美ちゃんとして岩崎さん登場という夢の比嘉中パラダイス。
木手イベント以来、最近は新垣さんのことを考える日々の自分にとっては願ったり叶ったり。そしていつか沖縄に行きたい。



それと、ジャンフェスのバンダイビジュアルブースの抽選結果メールがいつまで経っても来ない…(T-T)
おかしいなあ、今日来るはずなのに

テニフェス開催記念プレミアムセット

2009-11-12 21:26:34 | テニプリ的日常
給料日前だけど、わずかな持ち金で購入。
これで1000円だなんて安い…!

カードは9枚+特典カード1枚。
あと3枚集めなくてはならないのですが、それがトレーディングカードBOXの特典についてくるらしいのです。
…集めなきゃ。

これはテニフェスの思い出作りとしても良いと思います。
もし来年テニプリフェスタ2010があれば、またこういうメモリーセットみたいなのでてくるんだろうなぁ。
そして、年を重ねるごとにどんどん増えてくみたいな。
私が社会人になっても毎年買ってそうなので、その光景がリアルに想像できて怖いです。


今日なんかも、JFステージのハガキを今朝投函してきたんですが、そこの郵便局って果たして当日消印を押してくれる所なのかを確認するの忘れてて気が気じゃなかったです。
郵便局によって、押してくれると押してくれない所があるじゃないですか。ましてや、私はそのままポストに投函しちゃったので……
学校にいる時はついに耐えきれず、休み時間にトイレで104から電話して確認しました。
無事、消印は押してもらえたそうです。よかった~
しかし、もっと早く出していれば、こんなバカ丸出しのことせずに済んだのに。自分に絶望しました。
そもそも、倍率まで高いから当たるかわからないのですが。でも当たってほしい…当たりますように。



※コメレスは、土曜日に全てやろうかと思います。
最近遅くなりがちで申し訳ありません。

パソコンの調子が悪く、最近は携帯からの更新なので><
テニプリの熱は相変わらずなので安心してください。今日も居残り勉強で、隠れてずっとテニプリ読んでました。

今年もあとわずか。

2009-11-11 23:48:38 | テニプリ的日常
……今年中のCDイベントは大阪の木手イベントで終了なんですね。
なんだか、あれだけ「またイベント…シエェー!くそぅ、行ってやらぁっ」って言っていたのに、いざ終わりとなると寂しいもんです。

そして松井さんお疲れ様!
またCD制作とかJFとか残ってるそうですが頑張って!!
ちなみに今、来年は年賀状に加え、バレンタインチョコも松井さんに送ることを計画中です。


バレンタインといえば、来年は2枚同時リリースなんだとか。
誰なんだか謎は深まるばかり。
そろそろ青学にも歌ってほしいけど、青学はバレキスを歌わなそうな気もします。歌ったとしても、かつての大石みたいな感じでアルバムなどに入るのでは?
とりあえず、今年は白石がエクスタシーエクスタシー言っていたので、来年はもうちょっと静かな人だと有り難い。


JFステージのハガキを、ついさっき8枚書き終えました。明日投函するので締め切りギリギリですが。
1250組2500名だなんて、テニフェスを考えれば少ない気もします。でも…でも当たることを願って出すしかない!
バンダイビジュアルの方も、今日申し込み完了。こちらは12月1日に当落発表ということで、この日は笑うか泣くかのどっちかです。
JFに近づくにつれ、なんだかもう受験前の心境。テニフェス前の「チケットは取れるのか!?取れないのか!?」と騒いでた頃に戻った気分です。
テニフェス……懐かしいなぁ。


色々ありますが、油断せずに行こう!


※今日は南次郎さんの誕生日ですね、おめでとー☆

おはよう佐助くん

2009-11-10 23:07:26 | テニプリ的日常
次回のラジプリのゲストは立海大附属から真田弦一郎役の楠大典さん。


発売したばっかりなのに、早速このセリフ。
弦一郎が「くん」付けするのって珍しいですよね。身内なら、余計に呼び捨てしそうなものですが…
「おじさん」呼ばわりといい、若干佐助くんの方が立場が上なんでしょうか?
しかし、「コラァー待たんかー!!」は傑作だなぁ(´ω`)
今日読んでいた本に「風林火山」が出てきた時、ふいにそれを思い出しました。

佐助くんは既にテニスを始めてるんでしょうか?
いずれ、弦一郎みたいに渋い顔で風林火山…更には風林火陰山雷をやってのけたり?

…是非そうならないことを願います。


話はラジプリに戻りますが、あのマンパにゲストがたいてむ。
何故毎回暴走する人ばかりなのだろうか。

ちょこちょこ情報を。

2009-11-06 23:06:31 | テニプリ的日常
ジャンプフェスタ'10 ショウワノートブースお渡し会出演者発表!


【開催日時】
2009年12月19日(土)、20日(日)
【開催場所】
幕張メッセ (展示ホール1~8)
ジャンプフエスタ2010 ショウワノートブース

●12月19日(土)
第1回目
【出演】
丸井ブン太役、高橋直純さん
切原赤也役、森久保祥太郎さん
10:00 集合 10:30 開始 11:30 終了予定

第2回目
【出演】
手塚国光役、置鮎龍太郎さん
忍足侑士役、木内秀信さん
12:30 集合 13:00 開始 14:00 終了予定

第3回目
【出演】
跡部景吾役、諏訪部順一さん
日吉 若役、岩崎征実さん
15:00 集合 15:30 開始 16:30 終了予定

●12月20日(日)
第1回目
【出演】
不二周助役、甲斐田ゆきさん
仁王雅治役、増田裕生さん
10:00 集合 10:30 開始 11:30 終了予定

第2回目
【出演】
越前リョーマ役、皆川純子さん
幸村精市役、永井幸子さん
12:30 集合 13:00 開始 14:00 終了予定

第3回目
【出演】
白石蔵ノ介役、細谷佳正さん
甲斐裕次郎役、中村太亮さん
15:00 集合 15:30 開始 16:30 終了予定



去年同様立海が多いですね。
しかし、「今年のショウワノートはたいてむの所に行くぞ!」と怖いもの見たさに意気込んでいたのに、たいてむがいらっしゃらない!悩みに悩みましたが、昨日やっと応募する人を決めました。それはまだ秘密ですが、果たして当たるのか…。



ジャンプフェスタ'10 バンダイビジュアルブースDVDお渡し会出演者発表!

テニスの王子様ファンディスク&特典お渡し会
<日程>2009年12月19日(土)・20日(日)
<場所>幕張メッセ バンダイビジュアルブース
<内容>
「テニスの王子様 OVA FAN DISC ~Message in a bottle~」をご予約いただいた方から、抽選で各回定員300名様に、テニプリ声優陣からの商品&特典お渡し会を実施いたします。
●対象商品:「テニスの王子様 OVA FAN DISC ~Message in a bottle~」
       ※12月22日発売商品を先行販売いたします。
●特典:ジャンフェス2010特製差し替えジャケット
●ゲスト:19日(土)10時~   皆川純子さん(リョーマ)&置鮎龍太郎さん(手塚)
            15時~   木内秀信さん(忍足)&細谷佳正さん(白石)
      20日(日)13時~   諏訪部順一さん(跡部)&新垣樽助さん(木手)
           15時30分~ 竹本英史さん(柳)&森久保祥太郎さん(切原)


今回のDVDお渡し会は、先着ではなく抽選です。
いや、でも抽選の方が怖い…。今年は絶対に行きたいので、テニフェス同様の情緒不安定な日々が続きそうです。


11月20日(金)テレビ東京系『サキよみ ジャンBANG!』より、新テニ特集!

出演者は、原作者(神)・許斐剛先生とテニミュキャストの高橋龍輝くんと馬場良馬くん。
最後の特集が5月だったから待ちくたびれてましたが、とうとう!そろそろジャンBANGを録画し続けるのも潮時かと思っていた矢先でした。
この日はしっかりと、学校の居残り勉強をバックれ、バイトのシフトを入れないようにしましょう。そして、開始10分前からテレビの前に正座。
「究極・茶の間で至福の許斐先生タイム!」を誰にも邪魔はさせん!


11月28日(土)にアニメイト池袋本店でモアプリ先行体験会開催決定!

当日は整理券配布らしいです。ということは先着、わぉ!学校だけど間に合うかしら。
学校は終わるまでは、菊ちゃんの誕生日を祝いつつ、やや冷や汗気味でこの日を過ごさねばなりません。

木手永四郎デビュー・アルバム『F AITH』

2009-11-05 22:36:03 | テニプリ的日常
永四郎、アルバムデビューおめでとう♪


松井さんが言ってた通り、完成度が高いです。どれもいい曲。
全体的には、ジャケ写の通りロック系(?)が多いです。
まだ全て覚えきれてませんが、個人的に気に入ったのは5曲目の『CHU-BA-FIGHTER』と11曲目の『北極星(ニーヌファブシ)』。
どちらの曲も、サビと所々にうちなーぐちが混じってて、これぞ沖縄って感じでした。


そして、今回のA&R Producerは「松井"ガンチョー"伸太郎」。
ガンチョーって何…?

生ラジプリ最高!

2009-11-03 23:34:05 | テニプリ的日常
立海vs四天宝寺の生ラジオが終わりました。まだ帰ってきたばっかり。
一緒にテニプリトークをしてくださったみなさんもお疲れ様でした!

慧恋さんとはテニフェス以来ですが、一緒にお茶できて楽しかったです。
他の3人の皆さんとも、とても良い時を過ごせました♪


すみませんが、レポとコメレスは明日以降になります。
もうお金も体力もありません……。
体は動きませんが、脳の方は常にテニプリが巡っていて超活発なのでご安心を。


今日は11月3日。伊武とジャッカルの誕生日ですね。
伊武っち誕生日おめでと!
ジャッカルハッピーバースデー♪


ちなみに、今日は「まんがの日」だとか。
今日は漫画は読まなかったけど、明日のSQ.に期待。
リョマと金ちゃんが気になる…。