
キサラギ - goo 映画
「キサラギ」
アイドル如月さきの一周忌にオフ会で集まったオタクたち4人
(おたくって書くときってオタク?おたく?)どーでもいい?。
舞台演劇、ほとんど密室サスペンス
予想外におもしろかった。
筋はネタバレになるので書けません。
予告を見てこれはパスだと決めていたのに、めっちゃおもしろいと同僚が強く言うので、半信半疑だったけどレンタルしてきた。
冒頭部分の小出が小うるさいのと、ユースケがミスキャストじゃないかと思うけど
オダ・ユージ絡みでは彼は適任だし。
あ、踊る3決定らしいね。
塚地は彼がコントで作ったキャラを監督が「・・・のキャラで」って注文してるような気がする。
邦画はいい人材を得たね(大好きよ)
エンディングでの全員のアイドルの振り付け(ラッキィ池田)と恐ろしくヘタなアイドルの歌への合いの手。
行ったことないけど、きっとあんな風なんだ。
写真集「SHOW ME」 意味間違ってるけど、に大笑い。
脚本と3人の演技が勝因 (ユースケはやっぱいただけない)
ちょっとだけ岡田有希子を思い出しました。カワイソウだった。
「キサラギ」
アイドル如月さきの一周忌にオフ会で集まったオタクたち4人
(おたくって書くときってオタク?おたく?)どーでもいい?。
舞台演劇、ほとんど密室サスペンス
予想外におもしろかった。
筋はネタバレになるので書けません。
予告を見てこれはパスだと決めていたのに、めっちゃおもしろいと同僚が強く言うので、半信半疑だったけどレンタルしてきた。
冒頭部分の小出が小うるさいのと、ユースケがミスキャストじゃないかと思うけど
オダ・ユージ絡みでは彼は適任だし。
あ、踊る3決定らしいね。

塚地は彼がコントで作ったキャラを監督が「・・・のキャラで」って注文してるような気がする。
邦画はいい人材を得たね(大好きよ)
エンディングでの全員のアイドルの振り付け(ラッキィ池田)と恐ろしくヘタなアイドルの歌への合いの手。
行ったことないけど、きっとあんな風なんだ。
写真集「SHOW ME」 意味間違ってるけど、に大笑い。
脚本と3人の演技が勝因 (ユースケはやっぱいただけない)
ちょっとだけ岡田有希子を思い出しました。カワイソウだった。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます