
昨夜の「TV映画」1993年「ジュラシックパーク」
封切り当時、映画館で恐怖でのけぞり、腰を抜かした。
いや、ちゃんと歩いて帰ってはきた。
その後のシリーズもまずまずだけど、
やっぱり第一作はワクワクするし怖さに慣れない。恐竜なんかと出くわしたくない絶対!という気持ちに変わりはない。
大人にも充分通用する「お化け屋敷」だと思う。
そして恐竜の先生はサムニールに決まっている。
ローラダンもいい感じだし。
ネットにあった時系列。
①ジュラシック・パーク(1993年)
②ロスト・ワールド/ジュラシック・パーク(1997年)
③ジュラシック・パーク3(2001年)
④ジュラシック・ワールド(2015年)
⑤ジュラシック・ワールド/炎の王国(2018年)
⑥ジュラシック・ワールド/ドミニオン(2022年公開予定)
1作目 サムニールとローラダンとパークの館長とその孫
2作目 ジュリアンムーアとジュフゴールドブラムとその体操選手の娘 島から移送されついに上陸。街がぐちゃぐちゃに、わっちゃ~~^^
3作目 パラグライダーで恐竜のいる島に不時着した息子の捜索に、資金難の博士(サムニール)がダマされ(┐(´д`)┌ヤレヤレ)再び登場(笑)
一番記憶に残っているのは、デカイケータイ(衛星電話というらしい)が、恐竜のウンコに埋もれていて、それが使えたってとこ。胃酸とかで解けないのね(笑)
4作目このシリーズで一番かっこいいクリスブラッド、白いセットアップがどんどん汚されて甥っ子たちを助けるブライス・ダラス・ハワード
恐竜を兵器として利用しようとする武器商人 1作目の博士BDウオン
5作目 ついに街に恐竜が上陸 民家の屋根で月に吠える(笑) この監督好き❤
さあ来年、また新作封切りするようです、歴代の博士も出ます、コロナで世界が終わらないように、祈りながら待っています。
何が言いたいか、やっぱり「ジュラシックパーク」は怖おもしろい、1作目の感動はTV視聴でもまだ薄れていなかった。
追記
なんと日曜に2,3作目と4作目 3本をネトフリで見てしまった。
まったく欲望に歯止めがかからん老人かと。5作目はネトフリになった残念。
全作おさらいするところだった。
封切り当時、映画館で恐怖でのけぞり、腰を抜かした。
いや、ちゃんと歩いて帰ってはきた。
その後のシリーズもまずまずだけど、
やっぱり第一作はワクワクするし怖さに慣れない。恐竜なんかと出くわしたくない絶対!という気持ちに変わりはない。
大人にも充分通用する「お化け屋敷」だと思う。
そして恐竜の先生はサムニールに決まっている。
ローラダンもいい感じだし。
ネットにあった時系列。
①ジュラシック・パーク(1993年)
②ロスト・ワールド/ジュラシック・パーク(1997年)
③ジュラシック・パーク3(2001年)
④ジュラシック・ワールド(2015年)
⑤ジュラシック・ワールド/炎の王国(2018年)
⑥ジュラシック・ワールド/ドミニオン(2022年公開予定)
1作目 サムニールとローラダンとパークの館長とその孫
2作目 ジュリアンムーアとジュフゴールドブラムとその体操選手の娘 島から移送されついに上陸。街がぐちゃぐちゃに、わっちゃ~~^^
3作目 パラグライダーで恐竜のいる島に不時着した息子の捜索に、資金難の博士(サムニール)がダマされ(┐(´д`)┌ヤレヤレ)再び登場(笑)
一番記憶に残っているのは、デカイケータイ(衛星電話というらしい)が、恐竜のウンコに埋もれていて、それが使えたってとこ。胃酸とかで解けないのね(笑)
4作目このシリーズで一番かっこいいクリスブラッド、白いセットアップがどんどん汚されて甥っ子たちを助けるブライス・ダラス・ハワード
恐竜を兵器として利用しようとする武器商人 1作目の博士BDウオン
5作目 ついに街に恐竜が上陸 民家の屋根で月に吠える(笑) この監督好き❤
さあ来年、また新作封切りするようです、歴代の博士も出ます、コロナで世界が終わらないように、祈りながら待っています。
何が言いたいか、やっぱり「ジュラシックパーク」は怖おもしろい、1作目の感動はTV視聴でもまだ薄れていなかった。
追記
なんと日曜に2,3作目と4作目 3本をネトフリで見てしまった。
まったく欲望に歯止めがかからん老人かと。5作目はネトフリになった残念。
全作おさらいするところだった。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます