goo blog サービス終了のお知らせ 

タネの縁側  

偏見に満ちております。どなたの参考にもなりません、各自でお確かめいただきますよう御願いいたします。

日本のアニメはもはやすでに

2025-07-06 | ビデオ アニメ

日本の漫画はマンガじゃなくて、なんつーか

まあ、すごい作品が一杯あって、

小説家たちは頭がイタいだろうなあ・・・と

 

ストーリーも書けて絵も描ける、

それを動かせられたら、アニメ映画ってことかな

 

知らんけど

 

「薬屋のひとりごと」昨晩がシーズンの最終回なのかな(よくわからん

・・・「べらぼう」も初夜の場面だった(笑)

『RoOT / ルート オブ オッドタクシー』配信でドラマで見たらあんまりよくわからないんで、

アニメ映画で見たら、これがあーた、なかなか面白かった。

 

10億円当てた若者が、終始軽くて(笑)

なんかそんな欲のない人(アニマル)が多くて、欲のある奴は全員犯罪者。

 

ついでにちょっと前にチェーンソーマンも配信で見たんだけど、かっこいいんだよなあ。

オープニングとエンディング(含 だんだだん)

 

オッドタクシー イン・ザ・ウッズ」

 

 

高齢者が見ても、ホオーッ!と感心する。

もともと、漫画はそんなに好きじゃなくて、一生懸命読んだのはくらもちふさこと浦沢直樹くらいで、

小説が老眼のせいで、ちょっと面倒になったところに、配信だ

いいんだか悪いんだか・・・・

 

とにかく、昼前からエアコンがなけりゃ、生きていけないほど暑い。

配信あって良かったってつくづく思う


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« トシか? | トップ | 猛暑の間の視聴 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

ビデオ アニメ」カテゴリの最新記事