goo blog サービス終了のお知らせ 

タネの縁側  

偏見に満ちております。どなたの参考にもなりません、各自でお確かめいただきますよう御願いいたします。

古畑はコロンボなのね 今ごろ

2025-03-02 | TV
NHK BSで「刑事コロンボ パイルD3の壁」をやっていた。
最初に見たのは高校生くらいだったか、熱心に見ていた。

見ている途中で気づいた。
あ、これは知ってる、古畑でやっていた。

って こっちが元ネタか

建設工事現場のものすごいパイルを掘ってその下に遺体があるんでは・・・
パイルを掘る許可をとるために、役所で1日中並んだり、たらい回しされたり
子どもの時に学んだ。
「役所ってこういうところだよな」
今でも建設・土木はこういう感じだと、知り合いが嘆いていた。

検索したら、脚本家の三谷本人から「コロンボ」のオマージュであると(敬意 尊敬)



ま、パロディも感じるけどね(笑)
でも、面白ければいいワケっすよ。


「刑事コロンボ」ウイキより
日本においては、アメリカでの初放映が1968年から1978年までの45本は『刑事コロンボ(けいじコロンボ)』、
アメリカでの初放映が1989年から2003年までの24本は『新・刑事コロンボ(しん・けいじコロンボ)』との邦題

アメリカ放映 1968年~2003年(昭和43年から平成15年)全69話
日本放映は1972年12月から2004年2月(昭和47年から平成16年)
主演 ピーター・フォーク 刑事ドラマ

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 擁護するつもりはないけどね | トップ | あんまり楽しくない »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

TV」カテゴリの最新記事