goo blog サービス終了のお知らせ 

タネの縁側  

偏見に満ちております。どなたの参考にもなりません、各自でお確かめいただきますよう御願いいたします。

MUSIC AWARDS JAPAN 2025 何?

2025-05-23 | TV

「MUSIC AWARDS JAPAN 2025」 5月22日、ロームシアター京都で開催

 

新聞のTV欄を見たらCreepy Nutsの単語があったから、見てみた なんじゃこれ・・・・有名なイベント?

事前のお知らせを自分が知らなかっただけか?

受信料を真面目に何十年も払ってるぞ、自分。

レコード大賞をNHKがやることになったのか。

 

開始の細野晴臣の開幕式?からの5分間の「RYDEEN REBOOT」が一番楽しかった。

こんな順だったらしい(ネットから)Perfume、砂原良徳、STUTS、ちゃんみな(初めて見た ぐれたマドンナかと)

Number_i、Vaundy、初音ミク、角野隼斗、

千葉雄喜(チームともだちって繰り返すから、20世紀少年かと(笑)

細川たかし、山口一郎(サカナクション)、 FRUITS ZIPPER、CUTIE STREET、10-FEET、新しい学校のリーダーズ、YUKI、岡村靖幸

Yellow Magic Orchestraの代表曲「ライディーン」

 

授与式はやらないとダメだろうけど、もっと受賞した方々のパフォーマンスが見たかったわけだ。

司会者とアーティストたちの会話は別に・・・ 人の楽曲を別のアーティストに感想を聞いたりするのはいらんのではないか。

決して菅田将暉クンが悪いのではない、NHKの台本がそうなってんだろうと。

アーティスト、芸人、芸能人というのは、自分のオリジナリティで勝負してるのだから、

 他人の感想なんか不用でしょ?って思うワケさ。

 

で、この賞って受賞者、受賞作品は別に今年1年で、とか期間を区切ってないのかない?

B'zや嵐、スピッツとかミスチルとかモー娘とか(笑)はなしか(古いか自分・・・

たぶん、

外資を稼いだ(コラ)歌ってことかな、でも ならMrs・・・・って(知らんだけで結構な稼ぎ手か?

 

でも、最初の「ライディーン」はNHKの見逃しやyou tubeで繰り返し見ましたわ。

 

主な受賞者

・最優秀アーティスト賞 Mrs. GREEN APPLE

・最優秀国内ヒップホップ/ラップアーティスト賞 Creepy Nuts

・最優秀アジア楽曲賞 aespa「Supernova」

・最優秀楽曲賞 Creepy Nuts「Bling-Bang-Bang-Born」

・最優秀ニュー・アーティスト賞 tuki.

・Top Global Hit from Japan YOASOBI「アイドル」

・最優秀アイドル賞 Snow Man

・最優秀アルバム賞 藤井風「LOVE ALL SERVE ALL」

・MAJ Timeless Echo 矢沢永吉

・ベスト・オブ・リスナーズチョイス国内楽曲 powered by Spotify Number_i「GOAT」

・ベスト・オブ・リスナーズチョイス海外楽曲 powered by Spotify Megan Thee Stallion「Neva Play (feat. RM of BTS)」

・カラオケ特別賞 カラオケ・オブ・ザ・イヤー J-Pop powered by DAM & JOYSOUND Mrs. GREEN APPLE「ライラック」

・カラオケ特別賞 カラオケ・オブ・ザ・イヤー 演歌・歌謡曲 powered by DAM & JOYSOUND 天童よしみ「昭和かたぎ」

・クリエイター特別賞 Song of the Year for Creators presented by JASRAC Ayase(YOASOBI)「アイドル」

・リクエスト特別賞 推し活リクエスト・アーティスト・オブ・ザ・イヤー powered by USEN Number_i

・Philippine Popular Music特別賞 Lola Amour「Raining in Manila」

・Vietnamese Popular Music特別賞 Tung Duong「Tai Sinh」

・Indonesian Popular Music特別賞 Salma Salsabil「Bunga Hati」

・Thai Popular Music特別賞 Jeff Satur「Ghost」

・Chinese Popular Music特別賞 周深「少管我」

・Korean Popular Music特別賞 SEVENTEEN「God of Music」


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 今季のドラマ | トップ | 清水ミチコ賛 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

TV」カテゴリの最新記事