goo blog サービス終了のお知らせ 

月うさぎの青い月の夜の想い

月うさぎ と申します。
着物が好き、建物が好き、空が好き、音楽が好き、、、好きなものを語っていきたいブログです。

BONSAIの天才

2019-03-05 03:25:55 | 日記
NHK BSで放送している
「COOL JAPAN」の録画(3/3)を見て、自分の中の謎がひとつ解けました。
この日の放送は、〈だ埼玉〉と呼ばれている埼玉県の魅力を発掘して、外国人観光客に訪れてもらおう、という内容でした。

話しは遡ります。
2月に、東京ドームで開催された
「世界らん展」に行きました。
今年から、蘭ばかりではなく
樹木や他の種類の花の展示もありました。
その中で、私の目をひいたのは
BONSAIの展示でした。


その中でも、この石から生えているような松が、見事と共に不思議でした。

それが、番組の中で、埼玉県の魅力のひとつ 〈盆栽村〉で取り上げられていました。
石の窪みの部分に、水苔等を混ぜた水持ちの良い土を入れて丁寧に松を植えていました。土は一度入れると50年は取り替えなくとも良いそうです。素晴らしい技術でした。外国人のお弟子さんが2人いました。注目の盆栽士さんです。

思わないところで、疑問が解けました。

多分、パンフレットや展示の説明に書いてあったのかもしれません。超特急で1時間位で会場をまわって帰りましたので、説明等は見ている時間もあまりありませんでしたので、、、

心の隅にそっと引っ掛かっていたことが、ほどけるのは嬉しいことです。



IKKOさんのお着物の展示もありました。
池田重子さんのデザインのものでしょうか。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。