goo blog サービス終了のお知らせ 

楽しいカフェ

日々思いついたことを書きます。

ガソリンの給油口

2014-10-03 | 日記

東海ラジオの4時からの放送。

番組の改編で山浦ひさしがパーソナリティを務めます。

その時、ガソリンの給油口が車のどっち側にあるかということで、
面白おかしくスタンドでの出来事を語っていましたが、

ガソリンの給油口がどっち側にあるかは、ハンドル近くにあるガソリンメーターのところに表示されているんですって。

メーターのところにガソリンスタンドのマークがあります。

その横にある三角が、スタンドのマークが左にあれば車の左側、右にあれば右側にある。

知らなかった~

三角マークがあることすら知らなかったぁ~

車に乗った時、早速見てみました。

ほんと!

三角マークあるぅ。

このこと、知らない人が多いみたいです。


愛知牧場のキバナコスモス

2014-10-03 | 日記

たまたま新聞で愛知牧場のキバナコスモスの記事を見ました。

今日は、用事もなかったので、出かけました。

牧場には、遠足の子供たちのにぎやかな声も聞こえ、シニア夫婦、女性のグループ、若いアベックの姿も見られます。

台風の影響でしょうか、とっても蒸し暑いです。

柿色の塊が目に飛び込んできました。
見事!キバナコスモスが今見頃です。
柿色と言っても、近づいてよく見ると、さまざまな柿色があるのにびっくり。
柿色の濃淡がとっても鮮やかです。

そばには、普通のコスモスも植えられていました。

愛知牧場で育った牛からとれた牛乳で作ったソフトクリームは、渇いたのどを潤してくれました。