ご近所さんからきゅうりをたくさんいただきました。
そこできゅうりのキュウちゃんを作ることに。
材料
きゅうり 1㎏、ニンジン 適宜、 しょうが・鷹の爪・昆布の千切り
調味料
酒・みりん各 70㏄、しょうゆ 130㏄、酢 30㏄
作り方鍋で湯を沸かし、沸騰したらコンロから下ろす。
そこへきゅうりを浸し、湯が冷めるまで置く。
きゅうりは煮ない。
湯が冷めたら、きゅうりを5㎜位の輪切りにする
輪切りにしたきゅうりの水分を取るため、ぎゅぎゅとしぼる。
これを2回ほど繰り返す。
調味料を煮立て、鍋を火からおろし、きゅうりを15分漬けこむ。
きゅうりは煮ない。
15分経ったらきゅうりをざるに上げて汁を切り、煮汁だけ煮立てる。
煮汁にきゅうりを15分漬ける。
煮汁を煮立て、きゅうりを漬けるを3回繰り返す。
マッチ棒大に切った人参、細かく刻んだしょうが・鷹の爪と昆布は3回目に漬けこむときに入れる。
煮汁が冷めたらジッパーなどに入れ冷蔵庫で保存。
大葉やごま・七味など好みでアレンジするといいですね。
できてすぐに食べられますが、一日置くとさらに味がなじみますね。