新年早々,年末に再放送のあった全6回を一気に観ました。
いやー面白かった

こういうのを時が経つのも忘れるって言うんでしょうね・・・本当に没頭しました。
世界で最も歴史と権威のある国際コンクールのひとつ(らしい)「イタリア賞」の「シリーズドラマ番組部門」で最優秀賞にあたるイタリア賞を受賞したのも当然だと本気で思います。
でも,この日本的な感覚を本当に欧米人が理解できているのかな・・・。通じているのであればこんなに嬉しいことはないですが(若干不安)。
とにかく大森南朋さんが本当に良いです

自分も含めて日本人の多くがサラリーマンであって,働く上で何を大切にしていくかを考える上でとても貴重な示唆を与えてくれます。何度でも再放送してほしいですね。
今更ながら思い出すと,このドラマの制作は柴田恭平さんの病気療養やキャストの変更もあって本当に大変だったろうなぁ。そんな中,この作品を作り上げたスタッフは凄い

ロケ地も某銀行やプレスセンター付近だったり,小道具系も凝っていて(鷲津のメガネ(スタルクアイズ)は特に良いです。雰囲気ピッタリです。)),それが自然なところがたまらないです。DVD化もされているようですのでオススメですよ。
<公式Webサイト>
http://www.nhk.or.jp/hagetaka/