goo blog サービス終了のお知らせ 

BLUECANVAS

ニコンF100で撮った写真(主に水中写真)です♪

コガラシエビ

2010-07-24 08:09:39 | 海写真 マクロ

今朝は子供用のビニールプールで
わんこと一緒に遊びました。
警戒してなかなか中に入らない子が多いけど
うちの子はどっぷりつかって
あまりの気持ちよさで、中でうとうとする始末。(笑)
海にも一緒に連れて行ってみたいけど
海につかるとあとが大変だよね・・・。(汗)

写真はコガラシエビです。
奄美の海は、ハゼの宝庫♪
そして色々な生物がいる楽しいところです。



しかし、なんでコガラシなんだろうね。(笑)


内緒話♪

2010-07-22 21:07:48 | 海写真 マクロ

今日、大きな仕事が片付きました。
昨年からずっと引きずってた問題なので
ほっとしています。
あ~やれやれ。

昨日、公園てわんこの散歩をしていたら
私の肩に「インコ」がとまりました。
でも我が家には猫もいるので
「わりぃね、家では飼ってあげられないよ」と
ばいばいしました。
かわいそうだとは思ったけど・・・

一人ぼっちだと寂しいよね。

奄美で撮ったコラボ写真。
まるで内緒話でもしているようです。



仲良しで良いね♪



うきうき♪

2010-07-21 20:25:33 | 海写真 マクロ

今日は倉庫の整理をし、書類の処分などを数時間かけてやってました。
なかなか時間がなくて捨てられないまま倉庫に入れて
機会がなければ整理も出来ずで、えらいことになっとりました。(大汗)
でもすっきりして良かったです♪

わんこの散歩もだんだん早い時間になり
それに伴い朝も早くなって、夜は早くに眠いです。(笑)
我が家のわんこはビニールプールがお気に入りで
毎日「水入れろよかぁちゃん」って顔で
散歩が終わると、庭にあるプールを眺めていらっしゃいます。
かぁちゃんも早く潜りに行きてぇよ♪

写真は奄美で撮ったヤノウキホシハゼです。
ちょっとヒレが痛んでますけど
青い★がとってもキレイなんですよね。
大好きなハゼです。













倉崎ビーチでは
ホバリングしているこの子たちに会えます。
見てると平和でほのぼのしますよ♪


暑いですね~~

2010-07-20 07:20:12 | 海写真 マクロ

梅雨が明けたようで
奄美から戻ると、暑いね~~!!
いやはや、ここまで気温が上がると
「熱い」ですね・・・。
あと1カ月はあいさつのように
暑いですね~と言ってしまうんですよね。
言っても涼しくならないのに・・・。(笑)

沈潜からダイバーがシャンパンを引き上げ
それがなんと560万円とか・・・。
味見した方は、「最高の味だった」と
インタビューに答えていらっしゃいましたが
確かに泡盛なんかを1年海底に沈めると
数年熟成させたかのように
とってもまろやかになるとか・・・
私は飲んだことはないけど。
しかしながら、いっぱい藻がついたような
シャンパンの瓶を見て、よく飲んだよね。(笑)
ダイバーの方って自然児と言うか
アバウトって言うか
私の周囲だけかもしれんけど
そういう方と接していると
ダイビングやって良かったなと
しばしば思うのであります。

本日は、奄美の湾奥で撮ったアカメハゼ。
絞って撮ると、ちょっと寂しげな感じもしますね。
基本は、ぼけ気味なやさしい写真が好きなんですが
たまには変わったこともしたくなるのです。








細々と・・・

2010-07-19 21:28:07 | 海写真 マクロ

細々と・・・ダイビングは続けておりますが
 UPも本当に久しぶりな感じです。(汗)

3連休で奄美の北部に行ってきました。
何度潜っても倉崎ビーチは面白いし
奄美はのんびりできて、とっても良いところです。
今年はアマミエンシスさんがいっぱいで予約が取れず
ネイティブシーのすわっちにお世話になりました。
さすが、若者は目がよいので
小さい可愛い子をたくさん教えていただいて
本当にお世話になりました。

どうもありがとうございました。

写真は今が旬のヒメダテハゼの求愛ホバリングです。

♂が♀に認めてもらえるように
一生懸命飛びます!!



キレイです♪
潜っていていつも思うことですが
私たち人間は、こんなに懸命になれること
あるんでしょうかね・・・
こんな純粋だったあの頃に・・・戻りたい・・・
そんな時があったんかぃ!!って自分でつっこんでみる。(笑)

おまけです♪
ちょっとストレスだったかな・・・
ごめんね。



そして4日間留守にした私は
愛犬のまぁちゃんにしばかれ
左腕に引っかき傷が・・・
犬のくせに・・・。(涙)