goo blog サービス終了のお知らせ 

BLUECANVAS

ニコンF100で撮った写真(主に水中写真)です♪

エキサイティングなダイビング

2005-09-12 06:30:13 | 海写真 F100以外
予定を早め、土曜日に戻ってきました。
前日までは、台風とは思えない良いお天気。
予報では、木、金曜日ともに雨でしたが
2日間とも快晴でした。
いつも思うのだけど・・・
沖縄の天気予報って、あまりあてにはなりません。(笑)

さて石垣での海
今回は北部のサービスにお世話になり
素晴らしい珊瑚のポイントを期待して行きました。
私の一番行きたいと思っていたポイントへは
行けませんでしたが
最初の日の1本目に連れて行ってもらったポイントは
北部の海を象徴する様な、珊瑚のポイントでした。

でも何と言っても
石垣と言えばマンタポイントですね!(爆)
潜降したらすぐ近くの根でホバリング!
それはそれは興奮し、嬉しかったです。
少し遠いのでストロボをOFFにして撮っていると
急に頭の上を通過したり(笑)
ワンタッチポンで、切り替えの出来るスイッチが欲しい。(爆)
フィルムカメラ36枚、興奮して何を撮ったのか
あまり覚えていませんが(笑)
最初から最後までお祭り騒ぎの様なマンタポイント!
36枚じゃな・・・ってフィルムカメラにして
初めて思いました。
でもやはり大きい子って見ているだけで幸せですね!
マクロも楽しいのですが
やはりワイドって楽しい!!
潜水時間47分、あっと言う間!!
残圧が120でしたので、もう少し見ていたかったけど
仕方ありませんね・・・。(笑)

もうすぐ秋。
サイパンは風が強くなって
インリーフのポイントも流れが入り
透明度が良くなる季節。
風が強くなり、流れれば流れる程
近くでイーグルレイの大群が見れるのです。
マンタポイントで、昨年のイーグルレイシティの事を
思い出しました。またあの子達に会いたいな!(笑)

マンタポイントでマンタの乱舞。
フデン崎でギンガメの大群。
イーグルレイシティでイーグルレイの大群。
最近マクロに嵌って忘れていましたが(笑)
全身の血液が逆流する様な
そんなエキサイティングなダイビング、大好きです!!

写真はマンタではなく
昨年のイーグルレイの写真です。
勿論、銀塩で撮った物ではありません。
今シーズンはF100で撮りに行くぞ~~!!