goo blog サービス終了のお知らせ 

DAYS

40+3=?

アイスティーが飲みたくて

2009-07-19 22:28:36 | 買い物
小田急ミロードのおしゃれな100円ショップで

コースター 2つ

タオル 2つ

ミニピッチャー これだけ300円

を買ってきました

あと キャンドルホルダー 1個

で 計840円 やす!

で、

すごくおしゃれなのです

帰ってきて早速 アイスティーを作りました

氷も買ってきたので。

夏はアイスティーですねーー


とうとう買った

2009-06-14 01:34:10 | 買い物
ジェルネイルセット・・・

1万円くらいだから

ネイル2回分


早速やってみたけど

やっぱりプロみたいにはできないなあ

慣れたらうまくできるかなあーー


ルミネ

2009-06-12 23:31:55 | 買い物
久しぶりにルミネ行きました

やっぱり楽しい☆

お店たくさんあって

好みの服があって

だから楽しいんだろうなあ


7月のセールのときにまた行きます


トップス2枚買ってきました

ほしいものがまだまだあったなあ。


今日の買い物

2009-02-14 20:54:27 | 買い物
無印で

スリッパと

コットン

薬局で

生理用品

ブロー剤

洗剤

カール


スーパーで豚肉

7-11で

焼きそば(明日の昼用)

道明寺


を買いました。


ふぅーーーー

500円玉貯金してて助かりましたね


マツキヨで 7-11で

2009-02-10 21:41:41 | 買い物
今日また化粧ポーチを忘れてしまって
 

さすがに人に会うのに

口紅なしだとすっぴんみたいだよってことで

マツキヨへ

口紅は安いの



MAX FACTORの限定色のラピスブラックが

3割引だったので買いました

7-11 では

冷凍食品100円のものと

後 焼きそばも 2個入って100円(105円)

安い!

でまとめがい

明日はこれで乗り切ります。


炭水化物だけになってしまうのが

たまにきず、ですが

節約第一ー

残金24655円

残り14日間!




ベルト買いました

2009-01-31 22:36:17 | 買い物
先日買ったパンツ 

丈をちょっとだけつめたけど 

やっぱり長い!で

ベルトが必要(普段はパンツでもベルトしません)

で探してたら

今日 見つけました

6000円くらい?

これで 安心してはけます

よかった

靴を3足買いました

2009-01-30 18:25:30 | 買い物
足が大きめなので 大体決まったところで買ってます

今日もそこにいったら セール中だったので

2万円で3足買いました!


これを気に かかとが磨り減った靴 を

3足 捨てたいと思います。


ありがとうの 気持ちをこめて。



掃除機かいました

2009-01-12 19:17:38 | 買い物
家を出てから 会社のキーを忘れたことに気づき・・・

でも ガムも忘れてたので

結果オーライです


2時間弱仕事して すぐ出てきました

それからヨドバシに行きました。

家の掃除機壊れまして・・・

ホースのところをストーブで溶かしてしまったのです。

ミーレの 結構高め だったと思うのですが (5万くらい?)

5年は使ってるので まあまあ としましょう

部屋は広くないし、そんなにいいものは 必要ないということで

予算2万です。

私が行ったときすいてたのですが すぐに お客さんが何組もどばーと来て
売り場がいっぱいに。。。びっくり。

でやっぱりみなさん 高性能高価格より 2万前後で探してるみたいでした。

私は 店員さんに これとこれとこれだとどれが? と聞いて

一通り説明を聞いて パワーがあって 掃除がしやすいのにしました

日立だったかな。

ポイントが9000点くらい あって

結局1万で済みました。 良かった

配送にしたので 届くのは明日です。

ミーレは 粗大ごみですね。

お世話になりました ありがとう と言ってお別れです。





お買い物&お好み焼き

2009-01-04 22:41:26 | 買い物
今日は渋谷に行ってきましたー

なかなか良いお買い物ができました~

シャツワンピース とセーター

ミニお財布

が 半額で買えました

しかも!

シャンプーとリンスも 2セット安く買えました


教訓

バーゲンは 3日以降に行きましょう(2日までは混みすぎて買い物できない)

あと 渋谷が銀座が回りやすい(新宿は南口 東口と 移動距離が長すぎ)


その後 お好み焼きを食べて お茶を飲んで帰って来ました

すごく楽しかったしおいしかった。

一緒に行ってくれた友人 ありがとうございました。

来年も行きましょう!

明日からの仕事がんばりまーす