お食事、その他編
さてさて、四季彩さんのお食事。
創作料理が自慢のお宿。
たしかに。。。。。美味しかった~~
お食事をとるレストラン。
とても美しい~まるで舞踏館のような趣
朝は。。。。
ぐるりと辺りは山です。
夜のお食事。
そこで、気づいたの。
レストランの中で私たち家族のみ。
なんと金曜日は私たち貸切ホテルでした~~
なんか特別感満載。
美しく盛られたお料理たち。
懐石料理でとてもお上品。
もちろん秋田と言うことできりたんぽ鍋も
その他お野菜、秋田錦牛、海鮮の陶板焼き、デザートを堪能~
ほんと美味しっ
朝ご飯
おひつにに入ったご飯やお粥も好きに選べる。
香のもの盛合せ。もちろんいぶりがっこも
夜も朝もとても満足のいくお味。うますぎっ
上げ膳据え膳 最高~
朝風呂にもゆっくり入り、宿を後にしました。
フロントの方が車が見えなくなるまで、玄関に出て手を振って下さり・・・・
過剰すぎないおもてなしが素敵なお宿でした~
近くの田沢湖をドライブして
たつ子姫の『ア~腿のあたりかゆっ』を見物。
ショートトリップの締めくくりは、
子供たちに是非食べさせたくて、秋田湯沢市にある
長寿軒さんへ。
何処にもないような個性的なラーメン。
基本こってりはあまり食べないけど、此処のはたまになぜか食べたくなる~
スープ上に動物系の脂が浮いてるけど、レンゲですくうと丁度いい具合にスープと混ぜり合い
コクのある何とも言えぬスープを頂ける
お麩にもスープが染みてうんまっ
この日ばかりは、ダイエットの事は忘れましょ
子供たちも大満足のようでした~
やっぱり・・・・・旅行は美味しいもがつきもの。
美味しい幸せなショートトリップでした~
また、行きたいな。
長寿軒
秋田県湯沢市大町1-2-36/ 0183-73-4707
by みけねこ♪