旧・鎌倉B3店長ブログ

レトロ&アンティーク&リサイクルに関わる面白い話、好きなブルース・リーや趣味の格闘技関連のここだけの話をしていきます。

霊峰・富士山の麓、富士山本宮浅間大社(ふじさんほんぐう せんげんたいしゃ)へ行ってきました

2007-05-05 | おでかけ写真館
⇒クリック!ブログランキング・にほんブログ村へ  

5月3日(木)、ゴールデンウィーク中で最も込んでいると言う日に、車で静岡県富士宮市の富士山本宮浅間大社へ行くことになりました。
普通だったら渋滞しちゃってどうしようもないのですが、何と、家を出たのが13時15分とずれこんでいたため、鎌倉から134号線が江ノ島まで混んでいただけで、後は富士山まで、たいした渋滞もなく、箱根の山を越えて一般道から沼津まで行き、沼津から東名高速に乗り、16時30分に浅間大社に着きました。
日本文化の象徴、霊峰富士の麓の神社だけあって、境内には身体にゾクゾク感じるくらいパワー(気)が充満していました。地元、鎌倉にも神社はたくさん有りますが、これだけのパワーを発している所はありません。富士山まで来ただけのことはあります。ひと通りお参りをして、富士山の御霊水を飲んで、帰路へとつきました。
帰り道は富士山から東名に乗って、カーナビで鎌倉着時間を見ると、2時間チョイで着くと表示されていました。
途中、うちの奥さんと子供が「のどがかわいた」と言うので、足柄パーキングのスタバに寄って、一休みして、それでも21時15分には無事、自宅へ到着しました。



浅間大社正面


本殿は重要文化財になっています


水屋神社と名がついています


この竹筒から出ているのが富士山御霊水


この木から、かなりのパワーが出ています


藤の花が満開でした

※今日、久々に高速を走って感じたのですが、ETCの普及率は70%位になったと言われているのに、東名もその他の有料道路も、ETCレーンに入るのは自分の車と数台だけで、一般レーンはどこも列をなして並んでいる状態でした。
どー見ても、普及率70%じゃなくて、実際には20%位と感じた次第です。


私のお店のホームページ↓
レトロ&アンティーク・鎌倉ブルースリー(品物の配達もOK!出張買取りもやってます!)


最新の画像もっと見る