但馬スローフード市場便り

本物の食材を皆様にお届けする但馬スローフード市場から旬の食材、日々の出来事をブログを通してお伝えしますっっ!!

2007-02-23 10:27:50 | Weblog
おはようございます ハセです
通勤の時、FMジャングルを聞きながら出勤するのですが
今朝は豊岡の中央公園の1本の桜が咲き始めたと
春の訪れは何で感じますか?
 卒業式ですか
 蕗のとうですか
 つくしですか
 梅ですか
 桜ですか
 花粉症ですか
 春の七草ですか
いろいろなことで春の訪れを感じると思います。
3日前に駐車場のはしに
つくしを発見しました
もう2cmも出ていましたよ
日当たりがいい場所は、早いみたいです。
毎日が早いです。
あっと言う間に3月ですね

スローフード市場も
オープンして8ヶ月経ちました
これからも安心・安全・新鮮なものをお届けします。
ベンチタイム但東の手づくりの無添加パンが
現在、大人気です
スローフード便にもドイツバケットが入っています。
また、先日より無農薬・減農薬野菜だけの
野菜セット
新登場

ご注文、お待ちしています




 

今日も野菜たちは元気

2007-02-20 11:51:34 | Weblog
おはようございます ハセです。
今朝も寒さが厳しいですね
朝が寒いといい天気になることが多いのですが
今日もいい天気になるようです

野菜は寒くても元気いっぱいですね
雪がないので、虫たちまでも元気いっぱいで
野菜も負けずに頑張っているでしょうね
今年は暖かいので冬野菜ももう終わりかも・・・
雪がなくて収穫しやすいのにあとわずかかもしれません。
残念ですお早めにお越しください
でも葉ものの収穫が始まり
 小松菜
 ほうれん草
 水菜
などがスローフード市場に届いています
葉ものは成長が早いそうで
来週には収穫が終わってしまうかもしれません。
早めにご注文おねがいします

ふきのとう

2007-02-16 11:16:32 | Weblog
こんにちは ハセです
(の)さんが先日書いた 
こうのとり
私も一緒に見ましたよ
スローフード市場に来て2回目です
2羽一緒ははじめて
 やっぱり大きいな~
 きれいだな~
 いいよね~
幸せな時間を頂きました

先程、よしおか農園より
ほうれん草・青ネギ・パセリ
届きました。
また先日はふきのとうを頂きました
よしおかさんからは
いつも心温まる気持ちまで頂きます
子供が小さい時は、よく散歩に出かけ
その季節の発見をしましたが
今では、車でシュと通るだけなので季節までも
シュになってしまっていますね
帰ったら子供とあぜ道に行って見ます

みなさんは「春と言えば」何を思いますか?
今のハセは入学かな
今朝ので桜の中継をしていました
そめいよしのより2ヶ月も早く咲く桜だそうです
そういえば近くの梅もチラホラ咲いていましたね
だんだん春の会話が多くなりますね
木の芽ももうすぐでしょうか?
私は最近、くしゃみ・鼻水が・・・
風邪でなく、花粉症の季節となったようですね
みなさんは大丈夫ですか?
早々に薬をもらい、眼科で目薬と用意しました。
なった人しかつらさは、わかりにくいですよね~
ハセも7年目ぐらいなのですが
それまでは???でしたよ
皆さん気をつけましょう

 ふきのとうのレシピ 
 簡単ですが
 てんぷらが一番おいしですよ
 ころもをつけて揚げ
 塩または天つゆで

またあげと一緒に炊いたりします。
ほろ苦さが春を感じますね

コウノトリの祝福

2007-02-13 21:38:06 | Weblog
ご無沙汰しております。(の)です。
今朝は寒かったけどいいお天気
新しくお野菜を入れて下さることになった生産者の方に来ていただきました。
出石で20年間無農薬栽培でガンバっておられる寺田のうえんさんです
自慢のお野菜たちとも初対面。
そのつちの薫り漂う堂々とした姿に感動しました

早速

ごぼう、人参(西洋・金時)、白菜、ジャガイモ、サツマイモ、岩津ねぎ、便利菜、カブラ菜、
カブラ(干し柿のような味、お茶うけになるとのこと)

を注文。
葉物類を束ねてあるのは餅稲のワラ。
ゴミにならず土にかえるものを利用されている心配りはさすがです

その時、店の前を1羽のコウノトリがすう~っと飛んでいき、近くの電柱の上にとまりました
驚いていると、さらにもう1羽やってきて少し離れたところの電柱にとまりました
店の前で見たのは初めてだったのでビックリでしたし、その優雅な姿に見とれました
何か寺田さんとのご縁を祝福してくれているようで嬉しくなりました。
みなさま、ナカツカサさん、よしおか農園さんのお野菜共々よろしくお願いします

P.S 寺田さんお手製の寺ちゃん納豆、白豆と黒豆をいただきました。
単独で食べても美味しかったけど、混ぜて食べるとさらに風味が倍増してgoodでしたよ

であい

2007-02-13 10:36:34 | Weblog
おはようございます ハセです
もう二月も中旬
年々一日が早く感じられるのは私だけでしょうか?
スローフード市場に来てからの”であい”
短い期間でもいろいろありますね
無農薬野菜とのであいもあったり
本当にいい出会いがありました
私の大親友が仕事をすることを伝えると
「家の外に出ることも、いいよ
と、すごく応援してくれました。
最近その言葉の深さが良くわかりました。
出会いってホントに不思議ですね
これからもたくさんの出会いが楽しみです

昨日は、娘とチョコ作りをしました。
まだ幼稚園なので、手伝えることが少なく
いろいろ調べて、簡単で手伝えるものにと思ったのに
チョコを刻むには力がたらなかったりと
作りたいを応援する方も考えせせられました。
でも本人のやる気はすごく
仕上げのラップ包みや、袋に貼る名前つくりを
娘らしいものになり、大満足でした
日持ちしないので、昨日少し早いのですが
慕ってくれる可愛い女の子達に届けてもらいました
あとは、家族に当日渡すので、冷蔵庫にしまいした。
明日が楽しみです




新入荷

2007-02-09 11:52:46 | Weblog
今日はよしおか農園(減農薬)より
 ほうれん草
 パセリ
が入荷しました
ほうれん草・パセリも
とっても美味しそうです
胡麻和え・おひたし・炒め物にいかがですか?
ぜひ、お越し下さい

無農薬野菜

2007-02-09 11:17:45 | Weblog
おはようございます ハセです
スローフード市場に来て、もう8ヶ月
早いですね
毎日、家事・育児などなどでバタバタしていたので
野菜を毎日使っていても、美味しい食べ方より
みんなが食べる料理しか使わなかったり
野菜選び=見た目がいいもの・大きいもの・安いもの
でした
スローフード市場で、生産者・お客様の話などなど
本当に勉強する毎日で
こんなに近くに、無農薬野菜の畑があるなんて
正直、ビックリでした。
最近では、近くにも無農薬野菜を置いている
お店が増えましたが、値段が・・・
なかなか買えず、野菜の美味しさも、わからずにいたのですが
ここで食べた野菜たちのおいしさ
ホントに美味しいって、こう言うものなんだ、と
実感しました
スローフード便を発送する時
「喜んで頂けますように
と、毎回、願いながら準備しています

先日、幼稚園の娘が友達の家に遊びに行った時
迎えに行くと
話を聞いても「なぜだか涙が出るの」と
友達と遊んでいたところ
畑から大根を抜いて食べたり、キャベツの葉っぱを食べたり
我が家には畑が無いので、いい経験をさせてもらっていたのですが
1年生の友達が来て、腐っているからと大根を捨てたらしく
娘はもったいないからと、だいぶねばって言ったらしく
友達が泣く娘の代わりに話してくれました
優しい娘
でも悪くなった野菜たちが畑の肥料になる話もしました
かわいい娘です
そんな気持ちはいつまでも持ち続けていてほしいですね

立春!

2007-02-06 10:53:09 | Weblog
おはようございます ハセです。
前回は、雪 ゆき でしたが
あれからは晴れ
本当にのいい天気が続きますね
雪もほとんどとけてしまいました
降るときに降らないと、なんかすっきりしなかったので
安心しました
 
今朝、スローフード市場に来ると
豊芽工房より
キムチ・水菜浅漬が届いていました
先日、たまたま近くを通ったのですが
一瞬だったのですが、ここで作っているのかと思うと
のぞいて見たくなりました
視察したいですね

豆まきしましたか?
子供達は泣き虫おに・おこりおになどなど追い出していました
ハセもいっぱい追い出してしまいました
こわい鬼でなく、自分の悪いおになんて
楽しくなりますよね
そして太巻きも頑張ってつくりました
かたちは悪くても愛情でカバーしたつもりです
楽しい節分でした

スローフード市場の人気の
かぶらが、最終となります。
お早めにお求め下さい




今日の天気は雪

2007-02-02 10:38:02 | Weblog
おはようございます ハセです
天気予報で雪が降ると言っていましたが
昨日の昼過ぎに、少しちらちらでしたが
夕方からは本格的につもりはじめてしまいました
雷もなったりして
「雪おこし」とこのあたりでは言ったりします
また
「やっぱり節分だね」と
節分の頃によく雪が降ることが多く
またよく降りますね
ハセは朝から子供のオーバーズボンを準備して
スローフード市場用に
ジャンバー・長靴・スコップ・スキー用の手袋・車の雪下ろしなどなど
準備して、いざ出発
車も4輪駆動なので、少々ならOK
でも、コウノトリのいる六方たんぼは、真っ白
左右どこ見ても真っ白
やっとたどり着いたらスローフード市場のの前も
今朝の一番の仕事は雪かきでした
何とか終わったので、掃除をしていると
また雷が・・・
またまた雪が
もう車のガラスは5ミリはあるかも
子供達は
本当に元気ですね
雪が降るとかまくらを作るとか
夢がありますよね

スローフード市場も雪景色
きれいですよ
先日、豚しゃぶのご注文が入りました。
雪も降り、あったかい鍋はいかがですか
豚肉・野菜がセットになっているので
土鍋とだしで準備
お手軽で、しかも
新鮮・安全・美味しいセットなので
安心していただけます
是非お試しください