但馬スローフード市場便り

本物の食材を皆様にお届けする但馬スローフード市場から旬の食材、日々の出来事をブログを通してお伝えしますっっ!!

トマト

2007-05-30 21:15:44 | 商品の紹介
ついに昨日からトマトの入荷が始まりました
よしおか農園さんから採りたてのトマトが届きますよ

トマトって面白い。
人によって好みが様々で、デッカイのにかぶりつきたい人、小さめで赤いのがいい人、青めがいい人、等々。

それぞれにこだわりを持ってるくらい国民的な野菜なんですね~
これからが楽しみです

野菜セット

2007-05-27 17:02:55 | 商品の紹介
待ち遠しかった新たな野菜が出始め、毎週水曜日発送で新しい「野菜セット」を組みました。
出石町鳥居の廣井昌利さんの有機無農薬野菜でまとめています。
廣井さんの畑は、有機農産物生産圃場としてJAS認証を受けています。
廣井さんの野菜は、安全性はもちろんのこと、甘味と旨味が濃いのが特長です。
現在のセット内容は、

・ほうれん草
・玉レタス
・アスパラ
・絹さや
・新玉ねぎ
・人参まびき菜
・生椎茸(原木栽培/伊賀きのこ園)
で組んでいますが、新しい野菜が採れるごとに内容を更新していきますのでお楽しみに~

「野菜セット」
2,500円 【税込・送料無料(但し北海道・沖縄は500円)】
クロネコヤマトのクール便にてお届けします

但馬スローフード市場
〒668-0873 兵庫県豊岡市庄境4-1
TEL:0796-24-6070
FAX:050-1004-5425
E-mail:slowfood@benchtime.jp

納豆

2007-04-13 19:28:11 | 商品の紹介
遅くなりました!
先日予告しておりました新入荷商品のご紹介です
毎度おなじみ寺田さんお手製の「寺ちゃん納豆」白大豆と黒大豆
白大豆は国産丸大豆使用の大粒納豆です
黒大豆は自家製の黒豆を使用した、さらに大粒の納豆で食べごたえ十分
そしてこれらを混ぜ合わせると一層風味が良くなりもひとつ美味しく戴けます
寺ちゃんの愛情たっぷり
パッケージの版画もやさしく微笑みかけてくれますよ

いずれも1パック150円
冷凍保存も可能です
ぜひ一度お試しください

黒大豆

2006-12-21 13:10:35 | 商品の紹介
こんにちは ハセです。
先日、出石町長砂の出石アグリより黒大豆が届きました。
自然農法で特別に栽培された黒大豆は、香り・味は
とってもいいですよ。
ぜひお買い求めくださいね
煮豆のレシピも頂きました。
「参考にしてください」と。
煮豆は難しいと思い炊いたことが無いのですが
よくどの家庭でも炊き方・味付けが違い
味が違うのですが、美味しいのはふしぎです
今年は我家も挑戦したいですね

また12月頃より出石町鳥居の広井りんご園より
サンふじが届いています。
酸味、甘味、香りも良く、そのままでもおいしいですよ
また、炊いてもまた違った美味しさになりました

昨日、ベンチタイムより
コウノトリパンが入りました
豆乳パンの生地で中には・・・
可愛くて悩んじゃいました
美味しかったです
詳しく聞いて、またお知らせしますね
お待ちください

昨日は商品券をもらい、そのあとケーキやクリスマスブーツを
子供達にもらったりと、頂いてばかりの一日でした
家族で少し早いクリスマスしてしまいました
ありがとうございました。


新商品のご紹介

2006-12-17 13:53:14 | 商品の紹介
黒砂糖の産地、鹿児島県喜界島の粗糖が入荷しました

粒はざらめより細かく、グラニュー糖より粗く、ミネラルが豊富です

1kg 350円 です。

黒豆や昆布巻きなど、お節料理の調味料にいかがですか?

…と言ってるうちに一つ売れてしまいました


もう一つは、丹波町須知高校の学生さんが作られたヨーグルトです。

さわやかでなめらかな、女子高生の手作りの味をどうぞお試し下さい。

1個 90g入 100円 です。

…と言ってるうちに、またまた一つ売れちゃいました

なくならないうちに是非お立ち寄りください




おはよう」ございます

2006-11-02 10:10:12 | 商品の紹介
今朝の通勤も真っ白?の中、来ました。

ハセも初めて、この現象にあったのが、豊岡の高校に来た時で

もう ビックリ

寒いは、湿気が服に付くは、何ででした

でも 10時頃には

最近、ラジオで来日岳から見る雲海が綺麗と聞きましたが

こんなとき、綺麗なんだろうなと考えいます

ハセも20年前に妙見山から見ましたがとても綺麗でした

見たことがありますか