JH5PHC@再開局

アマチュア無線・CONTESTでお会いしましょう!

際どい

2023-04-29 09:41:59 | 日記
今朝は雨。
天気予報通りでした・

実は、会社の廃材置き場においてあった iMAC もう一台を
デスクの横に置いていました。
昨夕、持ち帰ろうとして、誤って床に。
保護パネルのガラスの隅が少し欠け
ひびがビシッと入ってしまいました。
帰宅後、幅広セロテープで貼り付け。
今朝4時に起きて、コンテストで廃材を活かそうと
メモリーを入れて、とりあえず windows10 が動くことを確認。
zlog が走るようにしました。

テストは、 KHコンテスト 14MHz CW で10分運用。
使えるかなぁ?です。

それよりも、仕事が・・・かなり際どいです。
帰り際、担当者と会い、
「どんな具合?」
と聞くと、「なかなかですねー」と。
「危ないと思ったら連絡をしてね!」
と返答して帰宅。
営業部員は今年のGWが長いので大変です。

とはいう自分は、
MACが傷つき、不安はぬぐえず心配ごと満載。
睡眠不足だし。
なのでこれから寝れば心は少しは晴れて欲しい。

ALL JA参戦は本当に際どい状態です。

まぁ、参戦できたらのお楽しみです。

GW明けが怖い・・・

2023-04-28 08:17:58 | 日記
昨夕、GWの真っただ中までに仕上げる仕事が・・・
HELP! と1本の電話が。
もちろん引き受け、協力を惜しむ暇はありません。

ALLJA がと言っていられません。
営業部員の負担軽減と
先の契約を考えると個人的な思慮は抜き。

おそらく ALLJA は疲労がたまっているので
シングルバンド CW オンリー になると思います。
今日の仕事のでき高で決まります。

もしかすると今日も・・・と考えると
GW明けは厳しく、怖いです。

そろそろ減量?

2023-04-27 07:18:49 | 日記
ん-ーーん、
朝起きた時の体の動きが悪い。
というよりも体全体が重すぎる。

ベスト体重を3kgも上回るのはおよそ10年ぶり。
仕事が内勤になったこともあるが
新陳代謝が落ちているようです。
毎日の歩数は逆に増えているし
自転車で通勤。
増える要素はないのだが・・・

さてどうするか?
最後の手段、夜間のウォーキング
または、50分の歩き通勤か?
近くに住む同僚は
可能な限り歩きで出勤している。
見習いたいが、緊急時は・・・
と言い訳していても始まらない。

夜景を楽しみながらウォーキングですね。

DXPEDITION MODE

2023-04-23 22:07:08 | 日記
zlog で初めて「DXPEDITION MODE」を使用しました。
運用場所を管理している方からのアドバイスで
スピードは 22WPM で
少し記念局を運用させていただきました。
メインは国内だけど、
困ったら RIT で追いかけるといいよ、
と教えてもらいながらでした。

確かに、知らぬうちに耳が慣れてくると
私の場合高い音に反応していきました。
受信音は 低音から高音へ。
ヘッドフォンを外すと、あら?と目があい(笑)
自分の特徴がわかり良い経験になりました。

運用ログは、ただいま事務局へ送りました。
7/10/14/18 で運用。
18MHzは運用した時間が遅かったので1局のみです。
皆さん、しっかり聞いていらっしゃいます。

運用した設備もしっかり整備されていて
自宅のように、机の上に半田ごてやメジャーはありません・・・
周辺機器のノイズが若干発生しているので
それはうまく乗り切ってねぇぐらい。

私は、 CW のみでした。
いかにしてパドルに触れないか?が課題でしたが
5割も触れてしまい
聞き取りづらい符号でご迷惑をおかけしました。

もちろん、ヘッドフォンをつけたり外したり、
会話をしたりで、
未熟者なので
せっかく呼んでいただきながら
コールをフルで聞き取れなくて申し訳ありません。

ゆくゆく、
実家に帰った時にはうまく使えるように練習しておきます。

運用を終えて、運用時間と局数をお聞きしたら
100局/時 だったそうです。
コンテストだとどうなるのでしょう?
少しワクワク感がわいてきました。
残念ながら
20数年前の記憶は残っていないので判断のしようがありません。

もう1週間を切りました。
ALL JA まで猶予はありません。

CW トレーニング

2023-04-22 11:46:06 | 日記
明日は、郊外でCW のトレーニング運用をする予定です。
zlog を使いこなせるか
ちょっぴり実戦です。

運用する周波数帯は決めていませんが
込み具合でそこそこできればと。
ALL JA は何とか休みが確保できました。
昨日、GW の勤務ローテーションが確定。
29/30 は休みでほっとしています。

ただし、24時間呼び出し勤務ですから気が抜けません。
途中抜け出してそのままになるかも・・・。

今月初めに、2泊3日で家族旅行に行きましたが
初日5件2日目3件、3日目3件
の電話連絡。
初日は、家族と離れて対応して、旅行どころではありませんでした。
まぁ、問い合わせで解決したので良かったです。
帰って来いと言われたら涙ですから