JH5PHC@再開局

アマチュア無線・CONTESTでお会いしましょう!

今年もあと少し

2023-10-21 05:38:57 | 日記

2023年も残すところあと少し。

 

今年も日がたつのが早かったです。

こころなしか、済ませておきたい仕事上の案件をすませ

たことが

充実した一日になったのかもしれません。

アーカイブ担当で、過去の出来事を整理していると

ときの流れが早くなったり、遅くなったりで

現在のことを忘れがちです。

現に、日にち、曜日を間違えて

部員に苦笑いされることしばしば・・・

 

ミスはしていないから充実しているのかもしれません。

 


hQSL

2023-10-18 08:38:18 | 日記

おかげさまですこしずつJCC/JCGが埋まりました。

しかし、うっかりミスで

コメント欄に Tks in JA8 と入れたまま

hQSL を 数局へ送信してしまいました。

今朝気づきました。

一気に送信を選択したため、見事に...SRI

 

あと、キーボードを倉庫の中で見つけました。

blutooth で タブレット用でかわいいものです。

タイピングに難ありですが、机の上が広く使えるのでよしとします。

コンテストの時は、フルキーボードにします。

 

物を製作する時間がなくて困っています。

職場で廃棄され、引き取ったスイッチ・メータが泣いてます。


鳥取コンテスト

2023-10-09 08:31:36 | 日記

初めて 鳥取コンテスト に少しばかり。

昨年とルールが変わっているようで

CW/SSB ともに得点計上できるようです。

おかげで、JCC/JCG の表裏ができて助かりました。

昨日の全市全郡で キーボード(WL)がうまく使えないので

フルボード(USB)でキーイング。

 

今日は キーボード(WL)をあけてみます。

ゴミが溜まっていそうです(笑)


CWフィルター

2023-10-08 11:35:31 | 日記

きょうもCWフィルターは 600Hz。

4エリアの常連局に呼んでいただきましたが

がっつりお隣さんに隠されなかなか。

加えて、キーボードは、あけてみると

キーを押下時の圧がうまくキーパターンに伝わっていないようで

セロテープを少し盛りましたが効果なし。

NR? でおはずかしい・・・。

年代物ですね(笑)

 

さて、今日の目標は、300Hz のフィルターでオペレートができるか?

これに絞って運用します。