栃木発「ちゃりあん」ブログ2

日常の「あたりまえ」を、より深く。

栃木DCキャンペーン!「ダムカードを集めて、ぐるり栃木旅」第2週 鬼怒川編③ 5月27日

2018-07-06 22:28:05 | 栃木DCキャンペーン
2回でこの日の分を終えられると思ったら、大間違いでした。


五十里ダム→小網ダム→川俣ダム→黒部ダム・・・と回ってきて、時間は昼。


前週の塩谷編では、お目当ての「ダムカレー」がライスが切れているとの事情で食べられず


結局、昼の時間帯に食事ができないという事態になってしまい、ちょっとつらかったので・・・


今回は有無を言わず、黒部ダムのカードの引き換え場所に


ちょうど飲食ができる食堂があると事前にキャッチしていた僕は


彼女にも理解を得て


そこで決めることにしました。



12時27分、栗山ふるさと物産センター





クルマが意外と多く止まっており、端のほうに止めさせていただく。









《黒部ダムの画像を見せることがダムカードをいただくルール》



店員さんに声をかけて、画像を見せて、カードをいただきます。



お土産物が並ぶ店頭の奥に


小さな食事スペースがあります。


メニューがわからず、彼女も不安だったようですが


「ここで食べないといつになるかわからない」ので・・・








メニューはとってもシンプル。


ご当地といえば「ばんだいもち」くらい。








これが「ばんだいもち」です。






食事スペースはこんな感じ。







テーブルに備え付けの栗山ガイド。



とにかくダムカード集めには「15時の壁」というものがあります。


あわてることはないですが、どうしても、時間は気になってしまいます。



















僕が選んだのは「カレーうどん」



この地域はどちらかといえば「そば」の産地であり、ご飯は栃木産使用・・・とあるのですが


どうみても、どちらにもかみ合わないカレーうどんを選んでしまいました。


まぁ、食べたかったからいいんですけど。。。
























直進、川俣ダム。



右折、役場と黒部ダム。物産センターはすぐ右にあります。



・・・では、13時02分、出発です。









大きな湖が見えてきました。











川治ダム(八汐湖)につきました。





















左折し、トンネルを抜けると・・・











すぐ左に資料館。




















なぜ、リスなのか?



資料館の1階は食堂ですが



2階は・・・
















スタンプ、ありました!






























ダムに沈んだ集落の人々の集団移転先です。























ドライブシュミレーターならぬ「ダムシュミレーター」































資料館を見学した後は



1階でカードをいただきます。















続いてはダムを


























行ってみたいなぁ






















ベンチが時代を感じさせます













天端は県道になっていて車での往来可









対岸の管理所。






















管理所脇に遊歩道の入り口があるので近づいてみます。








あいにく立ち入り禁止ではありましたが


そこからの眺めも最高です。









行ってみたいなぁ
















































13時52分、次へ移動です。















トンネルをくぐりぬけ


突き当たるは国道121号線。


次は左折。






いくつものトンネルを抜け







道の駅を目指す。


14時05分、道の駅 湯西川


もっとも遠い場所にようやく車を止めて






























実は、ここのレストランでも、ダムカードを独自に配布しているのですが


こちらのカードは「DCキャンペーン」とは関係がなく通年配布されているので、今回はパス。



※道の駅 湯西川のダムカードは ダムカレー「並・大盛」いずれかを注文しないといただけません。


ちなみに・・・


この時、道の駅に寄った目的は「お土産を買う」ことだったのですが


ふと施設内をふらふらしていたら・・・










すっかり忘れていましたが「栃木DCキャンペーン・橋カード」をお隣の「湯西川温泉駅」で配布していることに気づき・・・



この日、残り2枚であった「橋カード」をゲットしたのです。


この残り2枚とは僕と彼女の分を意味し、この後は補充されるまで「欠品」だったという事実。



ダムカードと並行し、残りの橋カードも収集継続中につき、とてもラッキーでありました。
























スタンプをゲットし


外へ出ると
















ちょうど「水陸両用バス」が戻ってきたところでした。



道路を走り、ダム湖にはザブーン・・・というやつです。











あっ、15時が近い。。。



間に合わなくなりそうな場所が奥にありました。



クルマは14時22分、道の駅を出て、さらに奥へ。


向かった先は・・・



14時40分、湯西川水の郷観光センター



ここでは・・・











立ち入り禁止の先にある「三河沢ダム」のダムカードをいただくことができるのです。



























ここに僕らが訪れるのは2回目。


前回は「湯西川かまくらまつり」開催中の雪のころ。


食堂で食べた記憶があります。










施設敷地内の別棟では



「蝶の美術館」を開設中。






観覧自由とのことなので寄ってみました。































人が近づくと、どこからともなく「いきなり」声が聞こえる、という画期的なハコ。



音質があまりよくなく、聞き取りにくい部分もありますが、手作り感満載で楽しいです。


























せっかくなので募金もしました。







そして、ちょうど帰るときに「蝶の美術館」は終了時刻を迎えたようで、お母さんが戸閉に来て、見送られました。



・・・ということで



この日の残りはもう一か所。



ゴールは近し!



その模様は、また続く。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする