栃木発「ちゃりあん」ブログ2

日常の「あたりまえ」を、より深く。

2023年版「那須塩原市の田んぼアート」2か所を巡ってきた。 8月12日編

2023-08-17 05:42:28 | 那須塩原市(地域おこし)

今年も、見に行ってきました。

 

昨年に比べて、時期的にちょっと遅いです。

 

【まずは第2会場・関谷】

さすがにお盆休み。

 

見学者がすでにいました。

 

 

あ・・・文字がすでに伸びすぎていて見えない。。。

 

2023と書いてあるようです。

 

 

 

チーバ君がいるのは 同じ県民の日で同じく150周年だからでしょうか

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

歩いてすぐの「②」にも行ってみます。

 

※とにかくムシムシして暑いです

 

使用している品種は今年も9種類

後ろからご家族が続いてくるので

急いで撮ります

 

 

後ろから「ピカチュウかと思った」って声が。

 

 

これにて終了。

 

続いては・・・

 

【① 西遅沢会場】

 

西那須野にあるメインです。

 

すでに先客がいましたので

周辺から。

順番的には 関谷②→西遅沢①のほうが行きやすいです。

 

西遅沢①は西側からの一方通行なので。

 

 

お金を払って登ります。

 

中2階から。

 

 

畑の奥にあるブルーベリー畑にも

急に雨が降ってきたのでこれにて。

 

稲刈りの前まで見学は可能ですが

だんだん稲が伸びるにつれ、見え方が変わってきますのでご注意ください。

 

この画像は2023年8月12日現在のものです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

那須横断道路沿いの休憩スポット! 那須塩原市「戸田調整池」

2022-11-05 05:20:47 | 那須塩原市(地域おこし)

県道30号、通称「那須横断道路」

 

塩原関谷地区と那須町広谷地を結ぶ酪農エリアを走る道ですが

 

この区間にあるのが「戸田調整池」です。

 

現在では「戸田水辺公園」として駐車場・トイレが完備され

 

ちょっとした休憩スポットとなっていて

 

2022年10月30日。

 

西那須野の直売所でお昼を調達した私たちは

どこで食べよう?

と考えたときに

私が「ここがいいかも」ということで

急きょ、訪れることになりました。

 

もちろん、地元ですから初めてではありません。

しかし、いままでは「写真を撮るほどではない」との理由から記事にはしておりませんでした。

 

この戸田調整池。

完成は1992年。

なんとなく、完成前の工事の様子を小さいながらに目にしていた記憶があります。

 

お昼を食べ終わり、せっかくなので

公園を散策することに。

 

池の西側には牛さんが

 

 

なんかしょんぼりした子牛と

 

なにか?

って遠い目の親

 

喜んで記念撮影しているお姉さん2人組もいましたけど

那須塩原市は「酪農の街」

牛さんはたくさんいるので・・・珍しくはないですけどねw

 

 

県道30号。

奥が西那須野塩原IC方面

 

こちらが那須方面。

 

旧・黒磯市章の消火栓と仕切弁

 

調整池を眺める

 

 

「水を求めて」の文字はいつの間にか、太陽光パネルに変わっていました

 

鴨の楽園

 

あの小さい小屋は

 

那須野が原発電所

 

小電力発電施設があります。

 

もちろん近づくことはできません。

 

 

牛の手前に休憩所がありまして

 

誰もいなかったので、ここでお昼をのんびりいただきました。

 

屋根があって安心ですが、風通しは良いので、これからの時期は風が当たって寒いかも

 

調整池までは、高低差があって、しかも柵で2重に囲まれているので、まず侵入は不可能。

 

そのため、カモさんがたくさんいまして

 

水面までは遠いのですが

 

カモさんも人が見えると

それに応じて寄ってきたりします。

エサ、あげられないんですけど。。。

 

 

 

休憩所の手前には「巻狩り鍋」があります。

 

 

以前は那須塩原駅前で「巻狩り祭り」を開催していて、その時、この鍋を使って、巻き狩り鍋を実際に振舞ったことがあります。

現在、他にも「大将鍋」が那須塩原駅西口に、同じく「勢子鍋」が「鳥野目河川公園」に展示されています。

 

駐車場のほうへ戻ってゆくと

 

展望台があります。

 

スロープを上って2階へ

 

3階部分は階段で

 

3階部分は細い通路になっています。

 

桜の葉も紅葉していました。

 

らせん階段で2階へ下り

 

2階部分からの眺望

 

※実はらせん階段の奥に、1家族グループが座って食事をしていますので

映りこまないように撮影しております。

 

証拠のワンちゃん

 

スロープで1階へ下り

 

駐車場の方へ戻ります。

 

トイレです。

 

 

戸田は明治の那須野が原開拓で名を遺した「戸田農場」の主の戸田氏の名字から付けられた地名です。

 

周辺にある「青木」も開拓地名です。

 

 

では、ここで休憩をとることになった目的地へ移動することにしましょう。

 

次に目指すのは「那須」です。

 

その模様は、また来週。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「中野さんの田んぼアート2022」那須塩原市西遅沢「第1会場」へ。 7月3日。

2022-07-07 03:46:27 | 那須塩原市(地域おこし)

栃木県那須塩原市・旧西那須野に住む中野さんは2か所で田んぼアートを展開しています。

塩原・関谷地区の第2会場と

次に向かう、西那須野・西遅沢の第1会場です。

 

もともとは第1会場からスタートしたのですが、第2会場が追加され

 

両方とも、そんなに近くはないけど、そう遠くもない・・・

 

やや微妙な距離感なのですが

 

やはり、せっかくなら両方、この目で見たい

 

ってことで・・・1日で両方巡ってしまうのですが

 

当初、第1から第2に移動していた中野さんの田んぼアート。

 

実は、第2から第1の順に巡ったほうが「行きやすい」ことに途中で気づき

 

しかも、天気だって

 

みんな「晴天」の時に行くけれど

 

実は「曇り」のほうが良く見えたりするってことも

 

途中で気づいたりしました。

 

なので、今回は

お昼を食べて、第2➡第1と巡ったわけですが

 

結果、これがベストだったことを後になって実感することになります。

 

・・・ということで

 

7月3日、次に向かうのは第1会場の田んぼアートです。

第1会場は「西那須野➡黒磯」の西行き車線からしか入れません。

なので第2会場からのほうがスムーズなんです。

 

入口はゆっくり進まないと通り過ぎてしまうくらい狭いです。

 

西那須野から黒磯に向かう県道沿い。

 

奥の駐車場に進むと

 

止まっているのは1台。

 

そう、中野さんの軽トラのみ。

 

ゆっくり私のクルマが入ってゆくと、奥の畑から中野さんが走ってやってきました。

 

こんにちわ。

 

言われる前にお金を用意して黙々と上へ。

 

ネタバレ感は強いですがご愛敬ということで。

 

中2階から。

 

そして

 

わぁ

 

今年は栃木県で国民体育大会と障がい者スポーツ大会が開催されますので

 

炬火とともにとちまるくんが。

 

奥の田んぼではトンボさんが。

(ノボリが被らない角度は限られているのでゆーっくり位置を決める)

 

赤米は緑がもっと伸びないとくっきり現れないようだ。

 

早ければいいわけでもなく、遅すぎてもぼやけてしまう。

 

適期を見定めるのはいまだに難しい。

 

けど、これで満足。

 

道の奥が「東北道・西那須野塩原IC」方面。

 

天気は曇り。

 

実は、この日の朝はギラギラに晴れておりまして

 

田んぼアートに行くと彼女に告げると微妙な反応でした。

それもそのはず。

この田んぼアート。

屋根はあっても、とにかく風が吹かないと暑い。

 

とても見てられないくらい・・・暑いのです。

 

しかし、この7月3日は

時間が経つにつれて雲が怪しくなって・・・雨が降るかなって思ったら降らない・・・みたいな。

 

湿度はちょっと高めでしたが

晴天の35℃・・・とかいう状態ではないので

外でも暑苦しさがないのが幸い。

 

曇っているおかげで

暑くもなく、田んぼアートにも「影」ができないうえ、天気が悪いと人も居ない!

こんなベストなことは意外と少ない。

 

二人でじっくり眺めさせていただきましたよ。

 

では下へ。

 

入口で中野さんが待っていて

「ブルーベリーどうですか?」ってセールスされちゃいました(笑

 

栃木はね、ブルーベリー盛んなんで、うちはすでにたくさんいただいているんですねぇ

残念!

 

ブルーベリーの苗売ってます、どなたか買ってあげてください!

 

なお、下からだと良く見えません。

 

ぜひ、鑑賞台からながめてくださいね。

 

収穫予定日 9月24日まで公開。

9時30分から16時まで。

 

見学料は100円程度

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「中野さんの田んぼアート2022」那須塩原市関谷「第2会場」へ。 7月3日。

2022-07-06 05:34:33 | 那須塩原市(地域おこし)

もう毎年のことですが・・・

 

栃木県那須塩原市(西那須野)の中野さんが・・・

今年も「田んぼアート」を完成させまして

下野新聞に

6月29日付で一般公開が始まったというお知らせが出ましたので・・・

 

7月3日・日曜日

さっそく行ってまいりました。

 

栃木県那須塩原市関谷。

国道400号線で東北道・西那須野塩原インターチェンジを北上

塩原温泉の山に上がる手前、道の駅・湯の香しおばらに隣接する田んぼが「第2会場」

 

まずはこちらから。

道の駅・湯の香しおばらを通りすぎて、すぐ「田んぼアート」のノボリが見えます。

元の酒屋さんの建物があった場所。

 

先にもお客さんがいて

みな、道の駅から歩いてくる様子。

 

そうそう、U字工事も来ましたね。

 

入ると、中野さんの息子さんがいて

 

見学の協力金(100円くらい)を支払って入場。

 

階段を上ります。

 

わぁ

 

ちょっと高いところに上がると、風が吹いていて心地よい。

 

しかも今年の作品はといえば・・・

 

左から

 

群馬県「ぐんまちゃん」

栃木県「とちまるくん」

そして

茨城県「ねばーるくん」※いまだに非公認

 

あの「魅力度アップ」を意識した作品となっています。

 

ねばねばー

 

 

 

 

 

 

過去の作品も改めて見ることができます

 

今年の稲の銘柄リストです。

 

 

 

 

あ・・・

 

そうそう、第二会場では・・・

 

鑑賞台があって、そこでももう一つ作品が見られます

 

(すでにネタバレしちゃってますけど)

 

 

 

左の道が国道400号線。

奥が塩原温泉方面になります。

 

なお、クルマからはこの作品は、見えません

 

 

 

雨が降ったりやんだり。

 

しかし、気温は29℃と、やはり、南にある自宅のある街よりも涼しい感じ。

 

(相変わらず湿度は高いですけどね)

 

 

 

 

外に出た私たちは

 

次に、ちょっと奥に進んだ「鑑賞台」へ。

 

1台分だけクルマが停められるスペースがあります。

 

 

 

 

 

 

 

 

せーの!

 

 

 

今年はパンダでした。

 

先に見える白い建物が元・酒屋。

 

その隠れた奥に「田んぼアート展望台」があります。

 

あ! カラーバー発見

 

 

 

 

 

後からも見学の方がいました。

 

そうそう

 

鑑賞台のお隣に

 

ちょびっとですが、ひまわりが咲いていました。

 

 

 

使用された稲の品種のサンプルも近づくことはできませんが見ることができます。

 

 

地上からだと見えません

 

 

こんな感じでみられません

 

ぜひ展望台から見てくださいね!

 

中野さんの田んぼアートIN那須塩原 第2会場

 

公開時間 9時30分~16時

見学料 100円程度

 

6月29日~9月24日まで公開。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

那須高原ハニー牧場(那須塩原市)にあるレストラン「琴の瀧」で夏季限定をいただく

2022-06-23 02:38:58 | 那須塩原市(地域おこし)

6月19日、暑さを避けるために久々、北上しました。

特に宛てもなく。。。ですが。

 

ちょうどお昼間近になって、いつも通る道だったのですが

かねがね気になっていたレストランがありまして・・・

あ、空いてる・・・

 

そこは売店が併設されていて、その売店には過去に入ったことがあるのですが

ここの「レストラン」は入ったことがありませんでした。

 

けど、どう見ても、駐車場に止まっている車の数からすると

レストランも混んでいないに違いない

 

・・・そう思った私は、いったん通り過ぎたのですが

その先で折り返し

 

レストランの駐車場へ。

 

メニューや価格帯はわからなかったのですが

レストランの入り口にお品書きがあったので確認。

特に断る理由は見当たらなかったので中へ。。。

ちょうど先に一組がいて料理を待っている段階。

あとは席も空いていたので「密にはならない」ので安心。

 

・・・・・・・

 

外の看板にもあったように

売りは「那須のつけうどん」

大田原には「冷たし天そば」があるが

似たような・・・でも、真逆のような内容。

 

さて、どれにしようかなぁ

あ!

カレーも、カレーうどんもある!

困ったなぁ

 

この日は湿度の高い、ちょっと汗ばむ日でした。

温かいもの、というよりは冷たいもの、という気分。

 

 

夏季限定

ぶっかけかぁ

 

これで行くか!

 

メニューを見ているうちに

このレストランの名前が

「琴の瀧」だということを知る。

 

やっぱ「うどん」「そば」なんだろうなぁ

揚げ物も売りみたい

外にもあったが「テイクアウト」も力を入れている模様で

 

彼女がすごくがっかりしていましたが

好物の「からあげ」はテイクアウトのお弁当限定であった模様。

 

テイクアウトにあってイートインにないっておかしくない?

 

・・・ははは。確かに。

 

けど、いままでもありましたな、そういうパターンのお店。

 

テイクアウトのお弁当メニューがあったので次回の参考に。

 

0287-35-3838

電話受付は9時~可能

 

スキーのレンタルショップだったお隣は、現在、益子焼などのアウトレット品を販売しているようです。

 

お冷がやってきて

 

いよいよ「夏季限定」登場

 

ぶっかけ ねばとろ うどん 750円

 

わさび混ぜ混ぜ

 

 

いただきます!

 

 

おぉ

 

うどんはコシがあって・・・冷たくておいしいw

 

残りの、とろろ汁まで完食。

 

これは

ビーフカレーうどんも気になるなぁ

 

なんとなく居抜き感バリバリです。

 

とちまる認証を受けている以上、対策は万全のようです。

 

この建物は・・・どこだろう?

 

・・・ってことで

 

食後、ハニー牧場内を探索してきました。

 

奥に・・・琴の瀧?

 

あれ?

 

あ!

 

これ、さっきの写真の建物!

 

元々、こちらでレストランを営業していたのが

ハニー牧場のレストランが空いたので、そちらに移動したのかな?

 

奥にはハニー牧場の施設がありました。

 

いまは使われていない様子。

 

 

あー・・・昔・・・ここまで来たような記憶。。。

 

でも、覚えてないな

 

みつばち館。

 

どうみても案内がなかったので、これ以上、中へ勝手に進むのはやめました。

 

ハニー牧場の売店です。

 

こちらが

レストラン・琴の瀧

 

国道400号線、千本松牧場を塩原方面に進み、直進道路の左手にあります。

 

塩原口は元の「塩原電車」の停車場跡でしょうか?

 

うっすらと「ドレミ村」の文字が

 

あの和牛商法で消えた「安愚楽牧場」のお店が一時期あったようです。

記憶にはないですけど。

 

 

せっかくなので売店にも入ってみました。

ハニー牧場という名前だけあって、ハチミツは種類がたくさんありました。

 

 

そして・・・

 

敷地内に、ちょっと気になるものが。

 

散策路があるようで歩いてみました。

 

 

琴の滝。

 

実は、この滝、オーナーさんの自作。

大きな石は塩原の山から切り出して持ち込み、ここを造成。

滝を作ったそうな。

 

現在は水量を抑えてこんな感じですが。。。

 

建物はなんだろう?

 

後で店員さんに尋ねたところ

「あれはポンプ小屋です」だって。

 

後ろには大きな池があって

そこに水をため、ポンプで汲み上げ、滝として流しているようだ。

 

山頂からの眺め。

※険しい道なので、あまり登るのはおススメしません

 

 

超穴場スポットを見つけた感じです。

 

塩原に通じる街道筋で何度も通っている馴染みの場所なんですが

 

知らないこと、まだまだ多いですね。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする