BLObPUS

SOFTVINYL TOYS 

木村俊幸 「Matim: Second contact 2010」

2010-10-08 00:50:00 | Weblog
塙くんが昨年個展を開催したLOOPHOLEのオーナー
木村俊幸さんの個展が本日より開催されます。

*******
木村俊幸 「Matim: Second contact 2010」

10月8日(金)―31日(日)
14.00~18.00
日・月・祝日休み: 最終日曜日はオープン
レセプション: 10月8日(金)18時から
*******

LOOP HOLE
東京都府中市宮西町1-15-13
京王線「府中駅」から徒歩4分
JR南武線・武蔵野線「府中本町」から徒歩10分
TEL/FAX: 042-401-1633
http://studioloophole.com
loop@loophole.jp

*******

木村 俊幸(きむら としゆき )
現代美術家、VFXクリエーター。
美術家としてVFX studio LOOPHOLE(デジタル特殊撮影スタジオ)を活動の中心とし、
同スペースをギャラリーとした個展を開催している。
映画では、『SPAWN』(1997年)、『リング』(1998年)、
『ドラゴンヘッド』(2003年)などのマットアーティスト、VFXクリエイターとして活躍。
『CASSHERN』(2004年)コンセプトデザイン、マットアート、
VFXスーパーバイザーでは、第10回 記念 AMD Award '04(デジタルメディア協会主催)の
Best Visual Designer賞を獲得。
ゲームでは、『弟切草~蘇生篇~』の絵画と総合監修を務めた 。
music PVでは、宇多田ヒカルの「Final Distance」「traveling」「SAKURAドロップス」などで
VFXやコンセプトデザインを担当。


最新の画像もっと見る