goo blog サービス終了のお知らせ 

つまずかないようにね

雑草や雑木がおもしろい

目玉商品が品切れだったのに前払いした代金が返金されない

2025-08-12 16:09:22 | 日記


だいぶ前のことだが「サクランボ狩り食べ放題」という日帰りバス旅行に行った。

旅行会社は「サンケイツアーズ」といって、あの評判のよくないフジサンケイグループの一員なので躊躇したが魔が差したというか申し込んでしまった。

バスが出発して添乗員から旅行の内容の説明があった。昼食があって入場無料の神社とお土産屋に寄って最後にサクランボ狩りという内容だった。

その日は同じ会社から同じ目的地へのバスが6カ所だか8カ所から出るとのこと。
同時にバスが到着するとサクランボ狩り農園に入りきれないので時間調整して、我々のバスは最後になるという。不安だ!

そして本日唯一の目玉のサクランボ狩り農園に到着して狩りをする場所に案内された。
ロープが張られた内側だけがサクランボ狩りの対象です。外側は対象外なので採らないで、と言われて対象のサクランボの木を見上げて唖然とした。サクランボがなっていない。いや良く見ると木の一番てっぺんの手が届かない場所に2〜3個くらいはある。1本1本の木に2〜3個だけ。
対象外の木には美味しそうなサクランボがたわわに実っているのに。

「サクランボ狩り食べ放題」なんてペテンもいいところだ。
サクランボ狩りなど全く出来ない。食べ放題?……木の下にお皿があって売り物にならないクズサクランボが置いてある。それが食べ放題らしい。
こんなの詐欺そのものじゃないか。

帰りのバスで添乗員が「今日のサクランボ狩りは残念でしたが………」とか言っていたが、あの状況はバスが現地に到着する前から添乗員どうしの連絡で分かっていたはず。
それなのになんの対策もとらず………さすがフジサンケイグループ。農園側も罪悪感を感じないのだろうか?

唯一の目玉商品が無かったにもかかわらず未だ返金されていない。
こんなんなら旅行代金の5分の1程度で地元のスーパーで美味しいサクランボを食べきれないほど買うことができたのに。

なお写真の豪華客船は本文とは全く関係がありません。



最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。